3月
15日,
2016年
サンディエゴ:Crab Town
サンディエゴには他にもカニやエビが食べられるシーフードレストランは沢山ありますが、こちらは今回初めて来ました。
Crab Town Combo($55)とピッチャーでビール($10)を注文。普段は$20以上するところ平日の午後2時から午後6時まではハッピーアワーなのでピッチャービールは$10、他にもカラマリ&フライドポテトが$5でとてもお得です。
人気メニューのCrab Town Comboはキングクラブ、スノークラブ、クローフィッシュ、クラム、ムール貝、エビといった豪華なシーフードに加えて、コーン、ソーセージ、ポテトなどがビニール袋でまるごと一緒に出てきます。
お皿もフォークも無いのでテーブルの上で直接手掴みで食べます。
味はガーリックが効いていてとても香ばしくて美味しかったです。
2人でも食べきれないほどの量なので、お腹を空かせて行くことをおススメします。
Crab Town
3月
10日,
2016年
サンディエゴ:Sushi Bar Kazumi
本物の寿司を味わいたい人におススメです。小さなお店ですが、板前のカズミさんがお客さんの目の前でその握り技術を披露してくださいます。
少し値段は高くなりますが、とても美味しくて値段以上に満足すること間違いなしです。
今回は手作りイチゴ大福までサービスしていただき本当にありがとうございました。
一味寿司 - Sushi Bar Kazumi
3月
9日,
2016年
サンディエゴ:一郎レストラン
このお店のおススメポイントはなんといってもそのメニューの豊富さです。
焼肉弁当やラーメン、寿司、うどん、チキン照り焼き、すき焼き、カツカレーなど日本の代表的な料理をほとんど食べることが出来てしまいます。
今回は、Today's Specialのサーモンロールと、かた焼きそば、弁当ボックスコンボ(豚の生姜焼き)、弁当ボックスコンボ(サーモン)を頂きましたが、どれも本当に美味しくて、懐かしい日本の味を思いだしました。
日本酒も豊富に取り扱っていますので、日本が恋しくなってきた人はぜひ行ってみると良いと思います。
一郎レストラン
3月
3日,
2016年
シアトル:Anthony Homeport
このレストランは、1969年にベルビューでオープンして以来、シーフードをカジュアルに楽しめるレストランとして、古くからのお客様が多いおことでも知られています。
135 Lake St S
Kirkland, WA 98033
(425) 822-0225
3月
2日,
2016年
ロサンゼルス:すしTop
ご夫婦二人で切り盛りされているアットホームなお店でいただく、中トロ、サーモン、カニ、カニ、白身、巻物、焼き物・・・・・美味しい、美味しい。
カウンターで是非召し上がって下さい。
ご馳走様でした。
http://sushitop15.com
714-962-7199
19171 Magnolia St, #8,Huntington Beach, CA 92646
3月
2日,
2016年
サンディエゴ:Taka Sushi
平日でもいつも沢山のお客様で混んでいて、予約して行く事をお勧めします。
この日は、No.1シェフの丸さんの前のカウンター席に座らせて頂き、まずは品の良い前菜と生ビールから頂きました。
その後は、お任せ刺身盛り合わせ。こちらには今が旬の大きな甘海老と、サンディエゴ名物の甘くてクリーミーなウニを贅沢に頂きました。
お刺身を美味しく頂いた後には、サラッと揚げたアジの骨と香ばしい甘海老のお頭を堪能しました。
Taka Sushi
2月
27日,
2016年
サンディエゴ:Tea Station
お昼時は混んでいる事が多いですが、今日は空いていました。
そのおかげか、注文するのも、オーダーが来るのも早かったです!
今回は「Tea Flavored Braised Pork Chop」といつもの「Rice Noodle with Deli Plate」を注文。Tea Flavored Braised Pork ChopのようなMealにはいつも3点のSide Dishがついて来るのですが、その日によって種類が違うので楽しみです。メニューには写真が付いているので注文がとても楽です!
そして、ご存知ですか・・・?お昼時は食事と一緒に注文すると、ドリンクがいつもより安く注文できるので、お得です!
Tea Station Clairemont
2月
24日,
2016年
サンディエゴ:BO-beau kitchen + garden
このお店は30年以上も続く有名なお店で、Yelpの評価も星四つと非常に高いです。
今回は人気メニューの”芽キャベツのグリル”と”クリーミーゆで卵にカリカリのプロ
シュートハム乗せ”を頂きました。キャベツのシャキシャキした歯ごたえがとても良く、ヘルシーです。
また絶妙に茹でられたゆで卵はカリカリのハムと一緒に食べると、とても美味しくて食感も最高でした。
今度朝食に作ってみようと思います。
ドリンクのミモザ(シャンパン&オレンジジュース)もお洒落でとても美味しかったです。
BO-beau kitchen + garden
2月
18日,
2016年
サンディエゴ:California Pizza Kitchen
このお店はカリフォルニア州のみならずアメリカ中に多くの支店を持つ有名なピザ屋で、1985年にビバリーヒルズに第一号店がオープンした歴史あるピザ料理店です。グルテンフリーピザやサラダピザなど健康にも配慮したピザがあるのも人気の1つです。
普段はピザを食べているのですが、今回は趣向を変えてヘルシーなサラダと一緒にBonita市で作られている地ビールをいただくことにしました。
Bonita市には多くのクラフトビール工場があるだけあって、地ビールも非常に美味しかったです。
ピザやサラダ以外にもシーフードやサンドウィッチ、パスタ、スープ、デザートなど様々な料理を食べることが出来るので、何度来ても飽きません。また、シェフが調理している風景を間近で見ることが出来るのも魅力の1つです。
California Pizza Kitchen (Otay Ranch Town Center)
12月
31日,
2015年
サンディエゴ:Valentino's Lounge
クリスマス前に、軽いお食事とマルガリータを頂いてきました。
バーカウンターに置かれたポインセチアが、クリスマスが近づくのを感じさせてくれてワクワクしました。
因みに、ポインセチアの原産国はメキシコだという事を知っていましたか?
メキシコといえば南米の国で、あまりクリスマスに縁があるお花という感じがしませんよね。
神戸ビーフのスライダー(ミニハンバーガー)は少しお肉を焼きすぎかなと感じましたが、ザクロ味のマルガリータと共に美味しく頂きました。
現在、営業しておりません。
Valentino's Lounge