2月
12日,
2013年
男子厨房に立つべし96(鶏ハムを作る)
胸肉3パック(6枚)
塩麹 300g
大葉、沢山
黒胡椒
1:胸肉は皮を剥ぎ、余計な部分を除去します。
2:包丁を入れ、半分に開き、切れ目を適宜入れます
3:盛り上がっている部分は叩いて成型し、なるべく広げます。
4:塩麹をまんべんなくまぶして5時間程度置きます。
6:塩麹をキッチンペーパーなどで拭き取ります
7:肉を広げ黒胡椒をまんべんなくふりかけます
8:大葉を敷き詰めます
9:巻きずしの要領でしっかり巻きます。
10:それをラップでキッチリ棒状に巻きま、両端を捻ります
※ここでしっかり空気を抜くこと
11:更にもう一回ラップで包み、両端をしっかりねじって結びます。
12:大きな鍋でたっぷりの熱湯を用意します。
13:沸騰後にゆっくり入れ、再沸騰後12分茹でます。
14:自然に冷めるのを待ち、完成です。
※ラップは肉の大きさにもよりますが、30cm幅がおすすめです
2月
11日,
2013年
MSRスノーシューの装着の注意点
MSRのスノーシューのEVOタイプは22インチがベースで、
取り回しの良い大きさになっていますが、このままでは
浮力不足なのでTAILSを付けますが、重心が前にあるので
足さばきはややもたつきます・・・・・
2月
11日,
2013年
善師野・大洞池の改修工事
大洞池は大池と小池、または東池と西池と呼ばれる
2つの池があります。
今回は東池の工事です・・・・
水深は思ったよりありますね、最深部は10m以上あります、
何十年に一度の工事なので、二度と見ることは出来ないかも。