台風が台湾北部を直撃

台風が台湾北部を直撃
大型台風が台湾北部を直撃です。
台東の北部に上陸し、台北は大変でしょう・・・・
心配しています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Windows10へのUpdateその2

Windows10へのUpda...
昨日に引き続き、帰宅後Win10をつかってみた。
自宅でのみ使用する地図APLにカシミール3Dがあり、さらにこれにGPSを
接続してDATA交換をするのでUSBとはいえ確認が必要なため、詳しくチェック。
これは問題がなかった。

気になるのはタイル画面での設定。MailのThuderbirdを設定したが、これがダメ
MAPにGoogleMAPを設定したがこれもダメ!

ブラウザでFirefoxは出来たが、これはどういうことなんだろう。
こんな仕様は反感を買うだけで、プラスにはならないと思う。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Windows10へのUpdateその1

Windows10へのUpda...
自宅のWin7をWin10にしてみました。
基幹系の業務には使用していないので安心です。

予約から二日後にアナウンスが届きました。
所要時間は2時間弱でしたが、途中で画面が真っ黒になったりしますが
そのまま放置して待ちます。

最後に簡易設定をクリックすると完了です。
Win7の時とほぼ同じ画面が現れますが、ディフォルトのブラウザはEdgeです。
Firefoxに切り替えるには、Firefoxを立ち上げると、これをディフォルトにしますか
と聞いてきます。OKをすると、今度はWinOSの基本APL選択画面になります。
ここの最下行(ここらがセコイ)にブラウザ選択タグがあり、これをクリックすると
やっとFFのロゴが現れます。

ここで時間切れ、まだまだ色々テストしてレポートします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

賞味期限切れ(1/40)

賞味期限切れ(1/40)
冷凍庫で賞味期限の過ぎたサイコロステーキを発見!
一年は過ぎています、加熱するしまあいいか・・・・
自己消費だし。
どこぞの国の1/40です
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Windows10の予約アイコンが出ない

Windows10の予約アイコ...
7月29日からWindows10のUpdateが開始されました。
Updateは任意で、自動で更新される事はありません。
更新は一番スタンダードな方法は予約です。
この予約には写真右下にあるアイコンをクリックすることで簡単に出来ますが、
このアイコンが出ないとの問い合わせがあります。
Updateの条件を満足しているのにアイコンが現れない原因の一つに
WindowsUpdateがあります。
重要なモノは自動更新されますが、設定によってはすべて更新されていない場合
があります。
Windows10用のUpdateプログラムは「KB3035583」です。
WindowsUpdateの画面を開き、すべてのUpdateをされることをおすすめします。
ただし、場合によってはかなりの時間が必要となります(昼休時間では無理かも)
再起動も何度も繰り返す場合がありますから、ご注意ください。
アイコンはそのうち現れるとお思いの方、念のため、上記のプログラムがインストール
されているか否かを確認されることをすすめます。

Updateが落ち着いてからをおすすめしますが、アイコンの確認はしておくのが
賢明です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

暑さでバテバテ

暑さでバテバテ
暑さでバテバテ
先週からの猛暑でバテバテです。
コンクリート長屋の我が家は、風があれば快適ですが、無風・高温は地獄です。
午後から室温は37℃を超えます。
リビングには冷房がなく、あまりの暑さに何も手につきません・・・・

今朝の室温は32℃
伊吹山もなにも、空気が淀んで何も見えません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

レトロな味のお店(西村麺業)

レトロな味のお店(西村麺業)
土日は山行の予定でしたが、朝五時の気温と天候に恐れをなし。
まず。午後から所用があり、遠出の出来ない土曜日は中止。
日曜日も行き先の山の土曜日のレポートをみて、これも止め。
予定は銚子ヶ峰でしたが、標高があっても猛暑のようで、朝4時スタートでも
途中でバテた記事を読んで恐れをなした次第です。

昼間、キッチンの温度は37℃、とても調理をする気になれず、以前から
気になっていた「西村麺業」に。
餃子とラーメンが売りのようです、優しいレトロな味で満足でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日から8月

今日から8月
今日から8月
ここ数日の暑さで、さすがに参っています・・・・
今日は早朝から山行きの予定でしたが、この暑さで戦意喪失。
折角準備はしたのですが、低山で無風は危険なので中止です。

そこで近所を散歩して写真撮影
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

御嶽山で一人の遺体発見

御嶽山で一人の遺体発見
誤解を恐れず言わせていただくなら、今回の遺体発見は捜索隊の方々には辛い
重しになると思います。
これで、「もっと探してくれ、全員返して欲しい」の声が出ることは必定です。

そもそも、山岳遭難で生存は絶対ありえない状態で、この規模の捜索は異例
です。費用もさることながら、まだ立ち入り禁止の場所で何故、これほどの
捜索が行われるのでしょうか。

今回の捜索は10日間とのことですが、あの広い山域、それも火山灰で覆われた
場所を人力で探すのは現場を知る私にはかなりの無理があると考えます。

とりあえずやった、でも見つからなかった・・・・
こんな想定をしていたのは私だけではありますまい。

日曜日には天候が悪化します、捜索の方々の無事を祈るばかりです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

GoogleMAP撮影用車両

GoogleMAP撮影用車両
ここ数日、一宮市内で目撃情報があります・・・・
近所のコンビニで停車中でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ