日本人が中国でデジタル決済をするには

日本人が中国でデジタル決済をす...
最近、日本でも現金を使わないデジタル決済が話題となっています。
※私は現金至上主義ではないが、デジタル決済は未だ安全とは思って
いない。これとは違う意味で私の会社は給料はすべて現金支給。

今回の訪中で、日本人がアリペイ等を使ってデジタル決済する方法を
調べてきた。
1:銀行口座の開設
パスポート+運転免許証など複数の身分証明に関する書類の提示(コピーを
取られる事を覚悟すること)
2:アリペイなどのAPPをインストールし、口座の指定などの入力をする。
以上でOK(と聞いた)

注意として、銀行で口座開設には当然中国語の会話力が必須。APPも
すべて中国語、中国語が全くダメなら手を出さない方がよい。
いきなり銀行には行かず、取引先などが懇意の銀行に事前紹介をして
貰うか、同行して貰うと簡単なようだ。

買い物履歴はすべて記録され、第三者に開示されると覚悟すべし、個人
情報保護云々は中国に限らず、この手の利便性を得るためには放棄する
事を覚悟して取り組むこと。

短期旅行なら、人民元を多めに用意すれば事足りる、スマホ決済は便利
ではあるが電池切れや紛失、故障のリスクヘッジをしなければならない。
興味本意でやるにはリスクと使い残しの無駄が大きい。

ワオ!と言っているユーザー

雪の予報

雪の予報
雪の予報
今朝は日の出も無く、寒い一日のスタート。
小牧山はかすみ、名古屋の駅前のビル群は見えません。

ワオ!と言っているユーザー

やっと疲労回復

写真はWebから拝借 写真はWebから拝借
1月は年初からかなりタイトなスケジュールで、このため年末・年始も、この
準備にあてていました。
加えて、歯の治療(親知らず)が予想以上に長引き、なかなか完治しません。
※おそらく加齢と蓄積疲労と思われます

昨日も山行予定でしたが、朝、なかなか起きることが出来ず断念。
午後も、昼食で少しお酒を飲んだら爆睡・・・・・

夕方目が覚め、少し夕食を取ったら、また睡魔の襲撃、疲れているのでしょうね。
今朝は少し元気になりました、出張の移動は疲労します、台湾のように短時間は
良いのですが、中国本土は飛行機+船+車、一刻も気が抜けない緊張の連続。
短期間に課題の処理の連続。

出発前、出張中、帰国後も山積した本業の処理、試作品作り、段々と
弱ってきた叔母の介護(買い物や補助用品の手当)

こんなストレスの中で、例の「片付けないと収まらない病」の再発・・・

でも、片付けが一応終わり、新しい収納場所も段々メモリーに蓄積されて
来ているのでほっとしています。

明日は早朝から岡山に出張、夕刻まで予定がびっしり、工業試験場での
課題検討もあり、気が抜けません。

ワオ!と言っているユーザー

今日は河豚三昧

今日は河豚三昧
今日はお客様のために河豚を用意しました。
これは、みがき河豚と言って、毒の部分は取り除いてあるものです。
皮も引いてあり、三枚におろして河豚引き包丁でフグ刺しが出来ます。
※河豚引きは超薄刃の刺し身包丁
薄く作る事はさほど難しくありませんが、私は豪勢に少し厚く作ります。
毒のある部位以外は鍋にします、今日のお客様はラッキーです・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

中国海鮮料理のお店

これはカメでは無くカモの開き これはカメでは無くカモの開き
いろいろな魚が並んでいます、日... いろいろな魚が並んでいます、日本では見かけない種類もあります。
野菜も豊富 野菜も豊富
香港ではおなじみですが、ここでは初めて行きました。

ワオ!と言っているユーザー

中国の車両ナンバープレート

中国の車両ナンバープレート
中国のナンバープレートは最初の1文字が省(区)を現します。
この文字は広東省の意味、次のアルファベットは、その管轄内の市を現します。
注目点はプレートの固定、4本のネジ、そして封印があります。
※2本も見ました

ワオ!と言っているユーザー

中国のイミグレで指紋採取(全指)開始

昨日は深センに所用があり、半年ぶりに蛇口港なら入国しました。
蛇口は水路入国では最も便数が多く、深センには便利な港です。

運行中に盛んに大型画面で英語で指紋登録が必要と動画を繰り返します。
まず左手の四指、続いて右手、最後に両手の親指を登録です。
イミグレのカウンターにも登録がありますが、大混雑をするので、前方に
3台、プレレジスター機があります、これもアナウンスしていた。
※外国人のみ対象

プレレジを済ませていないと、その場で登録となりますが、大混雑のため
窓口で追い返される我が同胞が沢山おりました。
※イミグレ前でも登録は出来るが、混雑するので追い返す、そのやり方が乱暴

プレレジを済ませておけば、親指二本をあてるだけで、簡単に入国できます。
そしてプレレジの前には指紋のみならずカメラがあり、これでも撮影して
いました。
これは、イミグレ通過後、台湾からの入国者を待つ間、後ろから画面を
見て判明(白黒です)

全指採取して、パスポートと照合してデータベースにするんでしょうね。
指紋採取は、一つ間違うと、国家権力で簡単に濡れ衣を着せる事が出来ます。
IoTを使って、中国はますます、得体の知れぬ国になりそうです。

虎門はまだ未設置、台湾人は登録不要です。

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2018.01.27)

今日の日の出(2018.01....
日の出位置の北上がどんどん進んでいます、2月には猿投山にかかります。

今日は、早朝から出社、明後日の出張の準備で、テスターの最終検証です。
帰宅後は、出張の準備、慣れているとは言え、都度持ち物が変わります。

特に、出発地と温度差があるのは厄介で、衣類の持参が増えます。

ワオ!と言っているユーザー

中国での酒席のGame

中国での酒席のGame
中国には31の省(区も含め、ただし台湾は私の見解で除去)があります。

安徽省 an hui sheng
黑龙江省 hei long jiang sheng
甘肃省 gan su sheng
山西省 shan xi sheng
陕西省 shaan xi sheng
广东省 guang dong sheng
广西省 guang xi sheng
青海省 qing hai sheng
新疆 xin jiang 省は不要
西藏 xi zang 省は不要
贵州省 gui zhou sheng
云南省 yun nan sheng
四川省 si chuan sheng
湖南省 hu nan sheng
湖北省 hu bei sheng
江西省 jiang xi sheng
福建省 fu jian sheng
海南省 hai nan sheng
重庆 chong qing
浙江省 zhe jiang sheng
上海 shang hai
江苏省 jiang su sheng
山东省 shan dong sheng
河南省 he nan sheng
河北省 he bei sheng
北京 bei jing
天津 tian jin
辽宁省 liao ning sheng
吉林省 ji lin sheng
宁夏 ning xia
内蒙古 nei menggu

これを、相手(中国人)が写真の白地図の位置のどれかを差し、その
場所の省名を私が中国語で答える。
または、中国語で読み上げた省名の場所を、私が地図上で指差す。
私が間違えたら白酒を飲み干す、正解なら相手が飲み干す。

さあ、勝率は如何に!

ワオ!と言っているユーザー

PoEの規格一覧

PoEの規格一覧
PoEは進化中で、呼称の変更も行われています、従来の802.3af/at/bt
PoE/PoE+/PoE++ から更に細分化されています。
実質はbtが二分され、PDのタイプはType1/2/3/4 となりました。
これとは別に、PSEからの送電もClassで定められ 0-8のクラス分けが
なされています。※0と3は同じ、実質0はなしと言える
これらをまとめたリストです。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ