珍しい 『青森産天然ホヤ』 これは美味しい!
10月
25日
大好きなホヤがありましたのでいただきました。
その外見からも身からも、海のパイナップルと呼ばれている珍味中の珍味です。
北三陸地方では養殖ほやより、天然ほやの方が美味いとされています。
養殖ほやの一大産地は宮城県ですが、
宮城産養殖ホヤは、あの地震と原発事故により暫らくは手に入りません。
天然ホヤは岩手県の北三陸産が有名ですが、これは青森県産です。
天然ホヤは養殖物に比べて肉厚で味も濃く旨みも強いのが特徴です。
★韓国に行くとホヤが沢山売られていますが、元となる種は日本からいってます。