『大黒正宗 生酒 兵庫夢錦』 安福又四郎商店 神戸市東灘区御影塚町
「しぼりたて」 を低温で半年間寝かせた、やはり火入れを行わないお酒です。
生きたままの酵素がゆっくりと熟成をすすめ、フレッシュさが残るなかにもしっかり味ののったお酒です。
爽やかな風味の生酒やしぼりたてには夢錦を使用しています。
『五橋 純米酒』 酒井酒造 山口県岩国市
山口は岩国の三大蔵元のひとつ! 雁木 トラタン村の米を使用!
『甲子 ひやおろし 純米吟醸原酒』 飯沼本家 千葉県印旛郡
良質の富山県産五百万石を100%使用した、秋上がりした純米吟醸原酒です。
フレッシュな風味と円熟した旨味のハーモニーが、秋らしい味覚との相性も抜群です。
9月に入ると各地でお酒の会が開催されます。
この会も、全国の蔵元が参加して蔵自慢の吟醸酒の試飲会です。
【開催日時】 9月24日(水)18:00〜20:00
(17:30~受付開始/19:30受付終了)
【会 場】 ホテルグランヴィア大阪 20階「名庭」
JR大阪駅直結(北区梅田3-1-1)
TEL06-6344-1235(代)
【内容】 吟醸酒の有料試飲会です。
【入場料】 お一人様2,500円(当日券3,000円)
29日の先発は能見投手!
今シーズンここまで6勝11敗 防御率4.21
対するスワローズの先発は赤川投手です。
スワローズとの18回戦は、甲子園にて18時プレイボール!
甲子園で久しぶりの一戦!力投するエース能見投手に期待しましょう!
=阪神タイガース DreamLinkプロジェクト=
『夕方なしか!の本』 10巻セット! のうら表紙です。
“なしか坊や” のイラストが面白いのでご覧ください。
★“なしか!坊や” のイラスト画は中沢潤一郎氏です。
『夕方なしか!の本』 10巻セット! のおもて表紙です。
“なしか坊や” のイラストが面白いのでご覧ください。
★“なしか!坊や” のイラスト画は中沢潤一郎氏です。
1・2回が全てでした!
阪神打線、澤村投手に2安打のみ、完敗です。
藤浪だけの責任ではありません。
澤村の出来が良すぎた。
明日からのヤクルト3連戦、甲子園に応援に行きます!!!
またまた、くらげ(有明海産ビゼンクラゲ)です。
この時期が旬で、今しか食べる事ができません。
酢の物で食べるのであっさりとたくさん食べることが。
コリコリの食感がたまりません。
フランス七味をかけて!
食塩、胡椒、ガーリック、醤油、 レッドベルペッパー、オニオン、唐辛子、コーンスターチ、
コリアンダー、グリーンベルペッパー、パセリ、マジョラム、オレガノ、バジルが入っています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ