鋳物工場の前景
丹波にある鋳物工場の前は田園風景が広がっていました。空気もよく、とても気持ち良かったです。
青銅のインゴットを溶かしているところです
鉦鼓の砂型です。右側のふたを開けて湯いれします。
研究で、丹波にある鋳物工場へ鋳込み作業の調査にいきました。写真は、大きな鉦鼓の砂型と、湯いれするために青銅を溶かしているところです。
スパイラルダクトとフレキシブルダクトがアートしてます..
猛虎 しましま野球酒場
大阪で泊まっていたホテルの前にある「猛虎 しましま野球酒場」です。とても派手なので、思わず、写真を撮ってしまいました。特に、そのスパイラルダクトと、お隣の餃子屋さんのフレキシブルダクトとのコラボアートが素晴らしい!
大阪から帰ってきました。帰りの新幹線から撮影した富士山です。大阪はとても晴れていたのですが、静岡や横浜は曇りでした。富士山も少しだけ顔を出しましたが、すぐに隠れてしまいました。
大阪および丹波の報告をゆっくりしたいと思っています。
一昨日、アップできなかったので、あらためて大阪駅です。この後、丹波路快速で南矢代駅へ向かいました。
只今、大阪に来ています。梅田にあるホテルの11階から見える夜景です。月と飛行機が写っています。
6階から見える夕焼け空
スカイツリー
わが大学の教室棟の6階から見える夕焼け空です。なんと、遠くにスカイツリーが見えます。10年以上勤めていて、初めて知りました。
昨日21時頃のお月様
一昨日18時頃のお月様
二日連続晴れて、東の空に真ん丸のお月様を見ることができました。
三井記念美術館へ「大蒔絵展」を見に行った。この展覧会はMOA美術館、三井記念美術館、そして、徳川美術館の3館が共同で開催する展覧会で、平安時代から現代の漆芸作家までの作品が展示されている。三井記念美術館では、国宝7件、重要文化財51件を含む127件が展示されているらしい。時代によってデザインに違いが出ていて面白い。特に安土桃山時代に海外へ輸出されたものは、西洋人の好みに応じてデザインされたものがあり、とても面白い。まあ、漆をJAPANと呼んでいたのだから、人気があったのであろう。とにかく、とても豪華であり、いろいろなところから集められ、これだけそろってはなかなか見れないと思うので、お勧めである。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ