記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

たんぽぽの大皿

スレッド
たんぽぽの大皿
 スウェーデンから送られてきたロストランド製タンポポの大皿です。直径31cm、制作年代は1909-1915年、作家はNils Emil Lundströmです。
 実は昨年から、スウェーデンのコレクターから私が持っているロストランドのブルー&ホワイトの花瓶を譲ってほしいと言われておりました。あまり、気が進まなかったので、「私の花瓶は日本で購入したので、デンマークで購入する価格の2倍から3倍するよ。」と返事をしたら、それでは物々交換しようと勝手に決めてきて、いくつか彼が持っているロストランドの写真を昨年の暮れに送ってきたのです。ただ、ロストランドの研究はまだあまりしていなかったので、もうちょっと待ってくれと伸ばし伸ばしにしていたのです。その後、何度か問い合わせがあり、とうとう根負けしてバリ島から帰った後、トレードに応じました。
 届いて実際手にとって見ると、すばらしいものでした。タンポポはスウェーデンではとてもポピュラーなものだそうです。なんとも、幻想的な雰囲気を持つ絵皿です。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

スウェーデンからの荷物

スレッド
スウェーデンからの荷物
 一昨日、スウェーデンから荷物が届いていた。箱を見ると、なんとサンヨーのダンボール箱。マルチメディア・プロジェクターが入っていた箱のようだ。面白いのは5ヶ国語で書いてある。マルチメディアは新しい言葉なので、5ヶ国語とも同じであるが、プロジェクターとユニットは微妙に異なるところが面白い。ヨーロッパ圏での販売は苦労が多そう...
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日の出

スレッド
日の出
 朝早く、出かけなければいけなかったので、久しぶりに日の出の写真が撮れました。昨日の5時半頃です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

水ぶくれ

スレッド
水ぶくれ
 たこ焼きで火傷した部分が水ぶくれになりました。赤い部分も火傷跡です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

熱いたこ焼き

スレッド
熱いたこ焼き
 たこ焼きで手のひらを火傷してしまいました。最初、写真下の明石焼をひとつ食べたら、特に問題なく、次に写真上のたこ焼きを食べたら、中のつゆが飛び出し右手のひらにかかり、熱いこと!
 新幹線に乗っている間、ずっと自販機で買ったペットボトルで冷やしてました。最近火傷が多い。注意しなければ...
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

空けるのは左側?

スレッド
空けるのは左側?
 大阪一泊出張で、帰ってきました。ひさしぶりに、神戸でデザイン事務所をやっている友人と会ってイタリア料理屋さんでワインをシコタマ飲み、何と地下1000mから温泉をひいているホテルに泊まって茶色の温泉を夜と朝2回堪能してきました。お肌すべすべ。
 で、やっぱり、ちょっと変な感じ。そうです。エスカレーターで急ぐ人のために空けるのは左側で、関東と逆。これが九州になると、また、東京と同じらしい。こういうの研究している人いるんだろうな...
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりのペロ〜ン

スレッド
久しぶりのペロ〜ン
 今夜は、久しぶりに雨が降って少し涼しいですね。さて、ひさしぶりのカイのペロ〜ンです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ワヤン人形

スレッド
ワヤン人形
 お土産用のバリのワヤンである。昨年、ワヤン・コレクターである梅田さんに薦められてバリ島で購入した。今年も銀製のワヤンのペンダントヘッドやキーホルダーなどをやはり梅田さんに薦められて購入した。そして、先ほどワヤンのバティックの絵をネットオークションで落としてしまった。まずい傾向かもしれない...
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

IKEA

スレッド
IKEA
 家にあるダイニングのイスがだいぶガタがきて、とうとう取り替えることになりました。結婚したときに買ったのでもう22年になるわけで、子供たちの成長とともに、だんだんとぼろぼろに。
 というわけで、本当に久し振りに車でイケアへ行きました。もうできてからだいぶ経っているので、空いているだろうと思っていたら、とんでもない!レジャーランドと化していました。北欧料理のレストランも満席。なんでわざわざ並んで北欧料理を食べるのだろう。信じられない!
 とても疲れたので、うちの奥さんとイスをチェックしてすぐに出ました。そのときに撮った写真です。結局、イスはIKEAではなく、ニトリで買うことにしました。
 
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

輪島塗

スレッド
輪島塗
 富山能登といえば、輪島塗。ということで、輪島塗の蓮華。箸は横浜でも買えるので、やはり蓮華でしょう。地元にしかありません。おそらく...。これは家族に絶対受けると思ったのですが、いまひとつ反応が...。輪島塗のお箸と蓮華でラーメンを頂く。なかなかいいと思うのですが...。ラーメンどんぶりはいらないな。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり