記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

日経に載りました

スレッド
日経に載りました
 どうやら、この前の日曜日、日経新聞に広告が載ったらしい。うちの妹が写真を送ってきた。ということは、一応、全国版かな..
 はやいもので、あと、1ッか月ちょっと。お客さん入っているのかな..
#展覧会

ワオ!と言っているユーザー

凛々しいカイ

スレッド
凛々しいカイ
 前回、ダレているカイをアップしたので、今回は凛々しいカイをアップします。
#カイ #ペット

ワオ!と言っているユーザー

日本の素朴絵

スレッド
日本の素朴絵
 三井記念美術館で行われている「日本の素朴絵」展へ行って来た。「ゆるい、かわいい、楽しい美術」と副題に書いてあるように、漫画チックでユニークなものを取り上げて、ユルキャラブームを起こした日本人の趣向や心を掘り下げた展覧会かな..
 絵画だけでなく、なんと最初に展示されていたものは埴輪である。そして、最後には、大好きな円空仏6体と木食仏4体が出迎えてくれた。やはり、木食の微笑はいいな..
#展覧会

ワオ!と言っているユーザー

マイセン動物園展

スレッド
スノーボールの大壺が表紙のリー... スノーボールの大壺が表紙のリーフレット お馴染み、モンキーのオーケスト... お馴染み、モンキーのオーケストラ
 マイセン動物園展を見にうちの奥さんと汐留ミュージアムへ行って来た。
 かなりの数が某アンティークショップのお客さんのコレクションなので、見たことがあるものもかなりあった。はっきりいって、私は上絵はそれほど興味がなく、特に、フィギャリンは、どうも...。 スノーボールも超絶技巧で派手であるとは思うが、眞葛の高浮彫に通ずるものがあり、生理的に受け付けないのかな..
 まあ、マイセンのイングレイズをじっくりと確認することができたのはよかったかな。
#展覧会 #陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

ワンピース列車 その2

スレッド
ひ ふ み
 実は、電車の中の広告も、すべてワンピースでした。なかなか凄かったです。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

ワンピース列車

スレッド
その1 その1 その2 その2 その3 その3
 今朝、ワンピース列車に遭遇しました。ワンピースといえば、インドネシアの若者にとても人気があり、太鼓(クンダン)の師匠であるワヤンさんの娘さん(当時は大学1年生だったかな)にワンピースのTシャツをあげたら、とても喜んでいたな..
#生活

ワオ!と言っているユーザー

アンコール古代遺跡の浮彫に描かれたゴングに関する一考察  再び

スレッド
アンコール古代遺跡の浮彫に描か...
#ゴング #研究

ワオ!と言っているユーザー

ボサノバの神様死去

スレッド
ボサノバの神様死去
 現在、世の中はジャニ―さんが亡くなられた話題でいっぱいだが、ボサノバの巨匠、ジョアン・ジルベルトさんが6日に亡くなった。私は、ボサノバはあまり弾かないが、一時期、結構聴いていたので、少なからず、影響は受けていると思う。先日の日曜日のギター演奏会でも演奏されたし、日本にはファンが多い。ご冥福をお祈りいたします。
#ギター

ワオ!と言っているユーザー

蜜柑の花

スレッド
ひとつ ひとつ ふたつ ふたつ
 実は、みかんの花がまだ2つ咲いています。蜜柑が沢山できたので、受粉はやめているそうです。でも、蜂さんが来て、やっちゃうかな..
#園芸 #自然

ワオ!と言っているユーザー

サボテンの花

スレッド
サボテンの花
 ベランダにあるサボテンの花が咲きました。不夜城というアロエの仲間です。
 とりあえず、ギターの演奏は終わりました。最後のアルペジオがイマイチでしたが、なんとかごまかしたので、まあまあかな..また、いつかチャレンジしたいと思います。
#園芸 #自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり