大阪の京橋にあるホテルに泊まりました。朝、11階の部屋から見えた風景です。雲の形が面白い。多分、梅田の方を見ている感じかな..
帰りの新幹線は、滋賀県および岐阜県の間、速度を落として運転したため、約40分遅れました。
久しぶりの大阪駅、だいぶ変わっていました。
只今、出張で大阪に来ています。大雪により、新幹線のぞみ号が名古屋から京都間のスピードを落として運転したため、12分遅れて京都駅に到着しました。途中、確かに車窓は真っ白な銀世界に代わり、窓側のお客さんはスマホで写真を撮り、一生懸命SNSにアップしておりました。なお、京都および大阪は、雪は降っていませんでした。
東東南
北東
昨日15時43分頃の東の空です。不気味な雲で、16時頃から氷(ヒョウ)が降りました。
ということで、たまプラーザのケーキ屋さん「ベルグの4月」のクリスマスケーキを買ってお祝いしました。イチゴがいっぱいで美味しかった!
だいぶ寒くなってきたので、カイがいつも寝ている勝手口にカーペットを敷いてあげました。いつも、毛布の上に寝ているからね。気に入ってくれるかな..
蜜柑を収穫しました。形は不揃いで、大きさも様々ですが、今年は豊作です。甘いかな..
カイがまた吠えるので、うちの奥さんが家の中に入れた。外に出たいと背中で訴えているカイ..
16時50分頃
17時過ぎ、アップで。
昨日17時頃、東の空に昇て来た満月です。
香蘭社製のおそらく鮒だと思われるが、魚6匹である。時代は昭和初期と思われるが定かではない。6匹とも型は同じであるが、赤あるいは黄および黒を使って、色を塗り分けている。おそらく釉下彩ではなく、イングレイズ(釉中彩)と思われる。今年は眠り猫も6匹になり、6がキーナンバーだったかな..
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ