今浜松に来ています。すごい盛り上がりです。帰ったら少しずつアップします。
大阪の国立民族学博物館へ日帰りで行って、先ほど帰ってきました。なかなかハードな旅でした。でも、とても有意義な調査でした。民博のF氏に付き添って頂き、はじめてジャワのガムランを測定させてもらいました。それも、地域や使い方が異なる4種のセットを。とても、勉強になりました。解析が楽しみです。
太陽の塔の中は現在リニューアルされて見学できるようですが、7月まで予約はいっぱいだそうです。ということで、もちろん、横目で見ながら通り過ぎました。
昨日は、午前中、マザー牧場へ行き、午後大学へ戻ってきました。一応、鹿野山にあるので、気温は10℃。寒かった..
昨日、1年生のオリエンテーションで、千葉の鴨川へ行ってきました。オーシャンビューの部屋で、太平洋が良く見えました。風が強く、波が高かったです。
バンジャール・タマンに置いてある、タマンサリの古いブバロンガンのゴングである。現在、バリにあるガムランのゴングのほとんどはジャワ島で造られているが、このゴングはバリ島で造られた。
ヴィキイ・バウムのバリ島物語に出てくるタマンサリの村人が演奏するバロンダンスはこのゴングを使って演奏されたものを参考にして書かれたのかもしれない。物語は1904年から1906年の間のサヌールを中心としたバリ島について描かれているが、このゴングがこの時期に存在していたかどうかは断定できない。しかし、ヴィキイ・バウムは1930年代にバリ島へ訪れているし、コリン・マクフィーも1930年代に、このタマンサリのブバロンガンについて調査を行っており、ミュージック・イン・バリに記載されている。ということは、1930年頃には存在していたと思われる。どちらにしろ、貴重な古いゴングである。
実は以前、このタマンサリのブバロンガンは測定させてもらったが、ゴングはしていなかった。最近、ゴングの解析も始めたので、今回、お願いして、測定させてもらったのである。タマンサリのバンジャールは道路のそばにあり、交通騒音、特にバイクの音がうるさく、録音するのが大変だったが、まあ、なんとかやり終えた。うまく、解析できればいいのだけれども..
帰りの飛行機が1時間遅れましたが、まあ、なんとか無事に日本へ戻ってきました。ただ、ちょっと風邪をひいてしまいました。咳がまだ出るので、夕方医者へ行って薬をもらってきました。はやく直さなきゃ..
さて、今回もちゃんと頂きました、クラブ・サンドウィッチ。最終日、お昼にJダランと一緒に研究の打ち合わせをしながら食べました。ここのはフランスパンに挟んであり、マヨネーズがたっぷりとかかっていたので、「がぶっ!」とかぶりつくわけにはいかず、ナイフ&フォークでカットしながら食べたので、食べづらかったです。まあ、でも、リーズナブルな値段で美味しかったです。
ブブルアヤムです。今回はカレー味です。
カチャンイジョです。相変わらず、甘い!
ただ今、バリの空港にいます。暇なので、もうひとつアップします。ということで、ハンの店で頂いたブブルアヤムとカチャンイジョです。
ハンと奥さん
娘さん、もう4歳半。大きくなったな..
空港へ行く前に、もう一度シンドゥのナイトマーケットへ行ってきました。そしたら、出ていましたハンの屋台が。相変わらず、忙しいそうでした。元気でやって安心しました。写真は撮りませんでしたが、あとから、長男も来ました。どこかのクラブに所属してサッカーをやっているそうです。
ひさしぶりにシンドゥのナイトマーケットに行きました。ハンに会えるかなと思っていたら、屋台がありませんでした。この日だけ、休んでいたのか、それとも、もうやめてしまったのかわかりませんが、残念でした。しかたがないので、隣にある店で、ミーアヤム(チキンそば)を食べました。このお店、毎年食べていますが、だんだんと美味しくなっています。すりみ団子と卵をトッピングして美味しく頂きました。
さて、今日でバリの生活も終わりです。明日帰国します。短い間でしたが、バリ滞在記を読んでいただきありがとうございました。
黄昏時のホテルの前
ハートがかわいいでしょ
昨晩、ホテルの前にある去年かつ丼を食べたおしゃれなカフェで夕食を取りました。ちょっと、高かったのですが、牛タン丼なるものがあったので、頼んでみました。そしたら、まずいのなんの.. それに、牛タンではなく、ただの牛丼でした。バリでは牛はだめだな。
ということで、アップは飲み物で頼んだキャラメルラテです。これは美味しかった。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ