記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

志度CCのタラの芽   G6/2016

スレッド
志度CC 西9番ロング瀬戸内海... 志度CC 西9番ロング
瀬戸内海国立公園内で、風光明媚、とても景色の素晴らしいコースです。
コースの整備、改修が行われていて
コースとコースをセパレートしている松の木や大きな木々を次々と伐採しています。
多分、県外のお客様に綺麗な景色をサービスしようという計画と思います。
ここもバッサリ!
見通しがよく、中コースがよく見えます。
ここ、タラの芽の木が生えてると... ここ、タラの芽の木が生えてるところ。
周りの木々はバッサリ!だったけど、ちゃんとタラの木は残してありました。(*^^)v
「残してくれたんやね」というと... 「残してくれたんやね」というとキャディーさんが
「コース管理の人たちが自分たちのために残したんですよ」と。
なぁ~んだ!
「開場前から採ってます」と。
私たちがなかなか採れないの、もっともだ!(~_~メ)
農薬散布地のタラの芽でも、楽しみにしてるのに…
2016/2/18 Thu.
平日月例の日。
2月とは思えない、最高のゴルフ日和でした。
暖かくて風もなく…

午前ハーフは頑張ったけど、午後からひどくて!
98でした。
志度CC
#golf #山菜

ワオ!と言っているユーザー

アリスちゃん、40キロ!  re-W34

スレッド
2016/2/17 Wed.w... 2016/2/17 Wed.
walkingであう、グレート・ピレネーズのアリスちゃん。
まだ2歳のお嬢ですが、すでに40キロあるそうです。
男性がひきずられそうになってお散歩してました。
とてもfriendlyで、近づいてきます。
ふかふかの毛が暖かい!
「アリス」は我が家の2代前のラフコリー犬の名前。
懐かしく思い出します。(^_-)-☆
この日も風が強くて!どうしても... この日も風が強くて!
どうしても分速が遅くなります。
コースもショートカットしてしまいました。(~_~メ)
1
#walking #生物

ワオ!と言っているユーザー

マドモアゼル久美子のレッスン日だったのでー2016/2/16 Tue.

スレッド
*スルメいかのお造り*牡蠣フラ... *スルメいかのお造り
*牡蠣フライ
*お大根のたいたん、にぬきと菜の花をそえて
お大根、軟らかくなりすぎ!
*ほうれん草のたまごの胡麻浸し
*トマト
マドモアゼル久美子のレッスンで、美味しいフレンチをたべて
おなかいっぱい!
晩ご飯は軽くてよかったです。
そこで、牡蠣が苦手な私が食べなくていい日に、
ウルトラとババショフに牡蠣フライをしました。(^_-)-☆
#晩ご飯

ワオ!と言っているユーザー

白梅、満開!(*^^)v  re-W33

スレッド
2016/2/16 Tue.w... 2016/2/16 Tue.
walkingコースの白梅、満開です。
寒風に耐えてきれいに咲いていました。
この日も風に負けました。この時... この日も風に負けました。
この時期、往路を西にとると、アゲインストの風ですね。
風のある日は、東に向ってスタートしなきゃ。
1
#walking #植物

ワオ!と言っているユーザー

大茶碗蒸し-2016/2/15 Mon.

スレッド
*大茶碗蒸し登紀子ばぁばのレシ... *大茶碗蒸し
登紀子ばぁばのレシピです。
ちょっと固まり具合が緩くて…
レシピ通りでなく、いつもの茶碗蒸しの分量にしようっと、次は。
卵3こ、出汁400㏄にしようっと。φ(..)メモメモ
味はとても美味しかったです。
(鶏むね肉、海老、かまぼこ、甘辛椎茸煮 、ぎんなん、青のり)
器が大きくて、いつもの蒸し器では入らず、一番大きな寸胴鍋にすのこを敷いて。
上手に蒸せました。
*鯖のきずし 6日目だからよく漬かってた!(^_-)-☆
*肉じゃが(牛肉、ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、糸蒟蒻)
*菜の花の辛子酢味噌和え
すぐきのお漬物
#晩ご飯

ワオ!と言っているユーザー

往路のアゲインストはテンション下がる! re-W32

スレッド
2016/2/15 Mon.前... 2016/2/15 Mon.
前日から最高気温-8℃の予報で、朝は気温の低さより風!
復路のアゲもきつかったけど、往路のアゲは気持ちが萎える。(~_~メ)
相引川の鴨たちも、泳ごうか思案... 相引川の鴨たちも、泳ごうか思案中?
じっと川面を見つめてた。
やっぱり距離は伸びず…早々に復... やっぱり距離は伸びず…
早々に復路に。('◇')ゞ
1
#walking

ワオ!と言っているユーザー

すぐき-2016/2/14 Sun.

スレッド
川勝聰本家のすぐき弟のお土産で... 川勝聰本家のすぐき
弟のお土産です。
高松には売ってないので、買ってきてくれました。
すぐきのお漬物はちょっと酸っぱい所が美味しいですね。
*サゴシの味噌漬け味噌漬けは焼... *サゴシの味噌漬け
味噌漬けは焼くのが難しい!焦げる!(~_~メ)
火曜日に漬けたので、よく漬かっていて美味しかったです。
*鯵のたたき
*生ワカメ
*春雨サラダ(きゅうり、卵、ハム)
吉甲で散財したので、この夜は控えめに。
カロリーダウン、家計のスリム化!('◇')ゞ
#晩ご飯

ワオ!と言っているユーザー

八栗寺のおみくじは凶が出る確率が高い!

スレッド
四国八十八カ所霊場 85番札所... 四国八十八カ所霊場 85番札所 八栗寺
おうどんを食べて、弟が神戸に帰るバスまで時間があったので、八栗山へ。
風がごぅごぅ吹いて、木々が大きく揺れてました。
「聖天堂」の「歓喜天」は、商売... 「聖天堂」の「歓喜天」は、商売繁盛や学業成就、縁結びにご利益があるといわれて、人気。
初詣の参拝者がとても多い。
でもおみくじは凶の出る確率が高いそうな。
Eve,懲りずに何度も!
1
#outdoor

ワオ!と言っているユーザー

うどん本陣山田家    U8/2016

スレッド
家族そろってゆっくり食べたかっ... 家族そろってゆっくり食べたかったので、
弟が神戸に帰る前に一般店の
うどん本陣 山田家
*ざるぶっかけ定食  *釜ぶっ... *ざるぶっかけ定食  *釜ぶっかけ定食 *上天丼定食(わかめうどんに上... *上天丼定食(わかめうどんに上天丼) 姫が完食!びっくりポン!
*梅わかめうどん *讃岐でんぷく(瀬戸内海のナシフグ)と牡蠣天ぷら
*釜ぶっかけ  *おでん大皿... *釜ぶっかけ  *おでん大皿 *釜揚げ×2朝ご飯が遅かったの... *釜揚げ×2
朝ご飯が遅かったのであまりお腹もすいてなくて…
一般店だから、やっぱり高いですが
それでも7120円のランチでした。
讃岐うどん様々ですね。(^_-)-☆
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

今年もトラフグ食べに吉甲へ③-2016/2/13 Sat.

スレッド
さぁ~、おあいそしてもらおうと... さぁ~、おあいそしてもらおうと席を立って、私がトイレに行ってる間に・・・
カウンターで待っていた弟と姫がなんやら食べてた!
「ふぐざく」!
わたしが行ったときにはこの有様…残ってるのを食べたけど、美味しかった!
鉄皮や肝などのお酢の物。
また弟が飲み始めた。(~_~メ)
さぁ~、コレで帰ろうというとき... さぁ~、コレで帰ろうというとき
「出汁まき卵が食べたい」と。
男って、飲んだら出汁まき卵が食べたくなるの?
メニューにないのに…
大将も「値段が取るにとれないものだから、メミューに乗せてない」といいながら巻いてくれた。
時価やん!
「あしらいがないけど」と出してくれたけど、またみんながつまんで…
最高に美味しかった!
これからはさっさと会計を済ませて、あとは自分で払い!ということにしよう。
好きなだけ飲んで勝手にタクシーで帰っておいでと言おうっと!
もうキリがない。


K87
K85~87で福沢諭吉さまが8人、夏目漱石さんが3人、飛んで行かれました。
(大人6人、こども2人)
BACK:K86
NEXT:K88
#レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり