記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

シジュウカラ 栗林公園の鳥③

スレッド
シジュウカラよく聞く名前の鳥で... シジュウカラ
よく聞く名前の鳥ですが、こうやって見るととても綺麗です。
光学ズーム20倍の悲しさ、ピントが甘くて残念!(-_-;)
胸の黒いネクタイが特徴ですね。... 胸の黒いネクタイが特徴ですね。 シジュウカラ 栗林公園の鳥③... Little 姫もマネして観察中!今日、3/3、満4歳になり... Little 姫もマネして観察中!
今日、3/3、満4歳になりました。(^_-)-☆
2016/2/28 Sun.
#生物

ワオ!と言っているユーザー

コゲラ  栗林公園の鳥②

スレッド
コゲラキツツキ科のコゲラ木にへ... コゲラ
キツツキ科のコゲラ
木にへばりついてるので木陰で、暗くて。
なかなか綺麗には写せません。
「キツツキ」という鳥はいなくて... 「キツツキ」という鳥はいなくて、コゲラ、アカゲラ、アオゲラなどがその仲間です。 過日、息子が写したコゲラ。光学... 過日、息子が写したコゲラ。
光学ズーム30倍だけあって、綺麗!
耳をすませていると「コツコツコツ」と木をたたく音がします。
上から木の皮などがハラリと落ちてきます。
鳥の観察をするときは、木を見上げてばかりいるので
首がいたくなります。
木の葉の陰になったり、逆光だったり。
とても難しいです。
でも見つけた時は感動ものですよ。
#生物

ワオ!と言っているユーザー

栗林公園でカワセミ!大感動!(^_-)-☆  栗林公園の鳥①

スレッド
カワセミやっと写せた!大感激で... カワセミ
やっと写せた!
大感激でした。(*^^)v
でも望遠がイマイチで…
これは過日、息子が写したカワセ... これは過日、息子が写したカワセミ。 これも過日、息子が。(*^^)... これも過日、息子が。(*^^)v
Nikonの光学ズーム30倍のデジカメで。

私のは…Fujifilmの光学ズーム20倍だから…その差かな。
なかなかピントが合わなくて。(-_-;)
やっぱり買い替えようかな。
2016/2/28 Sun.
野鳥観察にハマってる姫や息子。
栗林公園に観察に行くというので,付いていきました。
もう何度も行って、カワセミなどを観察してる息子。
この日も観察ポイントや、発見の方法を教えてもらって…

池の上をすぅ~っと飛んでいくカワセミを発見した時は、大感激!(*^^)v
あの綺麗な瑠璃色の羽根を羽ばたかせて飛んでいきました。
でも追いつかなくてとまっているところは写せなくて。

でも場所を変えてやっと発見!
近づくと飛び立つので、もっといい望遠のデジカメがまたほしくなりました。
#outdoor #鳥

ワオ!と言っているユーザー

うどん処 しんせい U10/2016

スレッド
*鶏串揚げ  *たこ天注文して... *鶏串揚げ  *たこ天
注文してから揚げてくれて、席まで持ってきてくれます。(^_-)-☆
*きつねうどん大  *肉ぶっかけ
*かけ小2  *しっぽくうどん
*練り天  *おでん2個
2016/2/27 Sun.
ウルトラは松山で前日から留守。
ババショフも誘って、息子一家と栗林公園に行く前にランチでした。
私たちはよく讃岐うどんは食べるけど、出かけないババショフは滅多に食べません。
そこで讃岐うどんのランチになりました。

大人4人、姫、Little 姫で2200円のランチでした。
讃岐うどん、うどん県に感謝です。(^_-)-☆
うどん処 しんせい

BACK:U9/2016 坂出 山下うどん
NEXT:U11/2016 地上最強のウドン ゴッドハンド
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野画伯、ありがと、<m(__)m>

スレッド
量産型水野画伯、ありがと、<m... 量産型水野画伯、ありがと、<m... 量産型水野画伯、ありがと、<m... 量産型水野画伯、ありがと、<m... 量産型水野画伯、ありがと、<m...
新年の量産型水野くんのプレゼント企画に当選して、プレゼントが届きました。

六花亭のバターサンドは食べたことがあるけど、今回は詰め合わせセット。
食べたことのないのがいっぱいで、嬉しいです。
何から食べようか楽しみ!

ありがとうございました。(^_-)-☆
#sweets

ワオ!と言っているユーザー

「ぐじ」以外も!-in吉甲②-2016/2/27 Sat.

スレッド
*イイダコのお造りこれもババシ... *イイダコのお造り
これもババショフの希望でお願いしてました。
イイを生で、チュルチュルと吸います。
イイの粒が見えるでしょうか?
今しか食べられない、旬の味。
4月の桜のころまでです。(^_-)-☆
*白子焼き  *ふぐざく*アワ... *白子焼き  *ふぐざく
*アワビのバターソテー  *ヒレ酒  *ぐじのアラ汁
*西貝のつぼ焼き  *穴子のにぎり(4貫)  *松前寿司
これだけ食べて飲んでももまだ飲... これだけ食べて飲んでももまだ飲み足りず…
おなかはいっぱいなので、オヤジみたいに酒の肴を
*カレイとタコのからすみ
カレイのほうは塩辛かった!
タコはとても美味しかったです。(^_-)-☆
Eve,翌日、8:00から月例だといいながら、また焼酎のんで。
わたしもハイボールおかわり。
もう満足!(#^.^#)
よく食べてよく飲んでよくおしゃべりして!
もう大満足な宵となりました。
*蝦蛄のお造りEveの食べたの... *蝦蛄のお造り
Eveの食べたの、忘れてた!<m(__)m>
これ、もっちりしていて美味しいんですよねぇ。
若大将、「今日は急に来てと言ったから、大サービス!」といって
@7,000円!\(^o^)/
まぁ~、肉類、食べなかったもんね。
安くよかったです。
K89
BACK:K88
NEXT:K90
#レストラン

ワオ!と言っているユーザー

「ぐじ」を食べにEveも一緒に吉甲へ①ー2016/2/27 Sat.

スレッド
ババショフが「ぐじ」を食べたい... ババショフが「ぐじ」を食べたいと、前回行ったときに大将にいってたら、
「入ったから,来て」と電話が。
急なことでその日は行けず、土曜日に。
それを漏れ聞いたEve。「わたしもお邪魔していい?」ということで3人で。
肝心の「ぐじの昆布〆」、ボケ写真になったけど…
「アマダイ」の名のごとく、とても甘味のある美味しいぐじでした。(*^^)v
1尾だけなので、ババショフと2... 1尾だけなので、ババショフと2人がぐじを。
*ぐじのカブラ蒸し:なめらかないいカブラとともに、優しいぐじの身が最高のハーモニー!(*^^)v 薄味の上品な味。
京都「嵐亭」で修行した若大将(経営者)、さすがです。
*ぐじの焼き:名のごとく、皮が甘い!
*ぐじしゃぶ:初めて!
カブラのみぞれやお豆腐、椎茸のはいったお鍋に切り身をしゃぶしゃぶ。
これもまた上品で、甘味のある最高のお鍋。
若狭のぐじではないけど、多分、高知と言ったと思う。
ババショフの念願のぐじ(アカアカダイ)を食べに行きました。
はいったその日は行けなくて、お造りはむりだったけど、昆布〆にしておいてくれました。
とても美味しかったです。(*^^)v
若大将(代替わりしました)、京都で修行した腕をふるってくれました。

Eveと爆裂トーク!
いろんな愚痴を聞いてもらって。
Eveが「わたしは『ぐじ』はいいからね」と。
『愚痴』のオンパレードで…よく食べ飲みました。
でもまだ話し忘れたことがあって・・・
続編を期待してますよ、Eve!(^_-)-☆

「ぐじ」以外は②で。
K88
味どころ 吉甲
BACK:K87
NEXT:K89
#レストラン

ワオ!と言っているユーザー

カレー鍋-2016/2/26 Fri.

スレッド
*カレー鍋(鶏肉、シャウエッセ... *カレー鍋
(鶏肉、シャウエッセン、玉ねぎ、白菜、人参、もやし、シメジ、えのき、まいたけ、
ジャガイモのバターソテー、にぬき、ブロッコリー)
*トマトときゅうりのサラダ
*〆はラーメン (^_-)-☆
golfだったので、楽なようにお鍋に。カレー鍋です。
辛さは中くらいにして、ウルトラには辛味調味料を渡して好みにアレンジしてもらいました。
付き合うのはたまったもんじゃないもん。(^_-)-☆
#晩ご飯

ワオ!と言っているユーザー

「じゃがいもとタラのクリーム煮」とか、あさイチのお料理で

スレッド
2016/2/25 Thu. 2016/2/25 Thu.
NHKあさイチでしていた
じゃがいもとタラのクリーム煮
生タラは自分ではたぶん、初使用。
生クリームがあったので、コレに挑戦しました。
美味しかったです。(*^^)v
豚肉の梅しょうゆ漬けdeキャベツの重ね蒸し
なんかイマイチ、味が薄かったです。
レンジで!もやしのピクルス
分量のカレー粉では味が薄かった(カレーパウダーだから?)ので足して。
色合いが悪くて…(~_~メ)
二度目はないな。
ここまではあさイチで見たもの。

*お大根の皮とおじゃこのキンピラ(前夜の残り)
自分のレシピだから、安心のmy favoriteの味。(*^^)v
*カブラと赤かぶの葉っぱの塩漬け

レシピを見ながら作ったから、時間がかかった!
新作は1品にすべきとφ(..)メモメモ
#晩ご飯

ワオ!と言っているユーザー

バンカー内の小石   G7/2016

スレッド
2016/2/26 Fri.志... 2016/2/26 Fri.
志度CCのS&L杯
いいお天気だけど、風があって冷たくて。
体感温度はかなり低かったけど、まぁまぁのゴルフ日和でした。
長い愚痴なので…<m(__)m>
コメント欄をよごしました。
#golf

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり