朝からお歳暮を贈りに三越へ
姫の服を探して歩き回り…
ひとりランチして
2:00からゴルフレッスンに行って…
疲れました!
帰りにスーパーでお造りを買いました m(_ _;)m
*お造り
オリーブハマチ、イカ、たいらぎ貝柱
*辛子明太子
ちょうどお歳暮が届きました
How lucky!
*枝豆湯葉ひろうす(枝豆、玉ねぎ、人参、キャベツ、たけのこ、こんぶ)
と長芋、金時人参、ギンナン、菊菜の炊合せ
*ほうれん草の胡麻浸し
久し振りのほうれん草!
ほうれん草、高いんですよねぇ~
安いと思ったら、一把の量が少ない?
*白菜のお漬物
1玉400円の白菜、消費中です (*´∀`*)
*天丼御膳 1100円
天ぷらがいっぱい!
ボリューム満点です
海老天2と野菜天いろいろ…
小鉢はミニサラダ、お浸し、香の物
お味噌汁も白味噌ベースで、とても懐かしい美味しい味!
*ミニゼリー、紅茶
お歳暮を贈ったり、shoppingであちこち回ったのでひとりランチになりました
私、1人でランチは無理で…
普通は遅くなっても我慢して帰って、残り物ですますタイプです
でもこの日は2:00からゴルフのレッスンだったので、食べて帰ることに
そうなれば知らないお店は無理で…(¯―¯٥)
気心のしれた三善へ
カウンターで、大将と話しながらいただきました
1:00を過ぎていたので、のんびりと
M12
瀬戸内割烹 三善
姫のX'mas プレゼントはずっとラルフの服でした
去年は160のワンピース
今年はもうサイズがなくて…
もう身長が160センチ近いので、合うキッズがなくて
ラルフは160までだし…
大きな女の子の服って、どこで買うんだろ?
昨日、朝から三越のキッズ売り場とレディース売り場を行ったりきたり!
丸亀町商店街も少し見て…
くたびれました
自分の服を探すのって、くたびれないんだけど…
小柄な女性の服はデザイン的に姫には合わないし
キッズの大きなのってないし…
ペラペラひらひらの服は私が嫌だし…
悩んでいます (¯―¯٥)
メーカー、背の高い小学生の服、作らないのかな?
*牛スジシチュー
牛すじは圧力鍋でとろとろに!
デミグラスソースも入れて濃厚な味付けになりました
*コールスローサラダ
キャア別、きゅうり、人参、リンゴ、にぬき
*もみいか
ババショフの石川のお友達からのいただきもの
内蔵もはいったまま干物にしてあります
ちょっと生臭いですが、お避けにはピッタリでしょう
a
オリエント急行殺人事件を見たあとなので、簡単に
晴れたけど、風が強くて寒い日だったので、お鍋!
(鶏もも、鶏ミンチ蓮根団子、白菜、金時人参、シメジ、天ぷら、菊菜、お豆腐)
*鯖のきずし
*椎茸の辛子漬け
温まりました v(´∀`*v)ピース
2017/12/17 Sun.
あまりにも有名な、アガサ・クリスティー原作の映画です
本を読んだことがなくて…m(_ _;)m
TVでも三谷幸喜のドラマがあったようだけど見なかったし
全くのオリジナル気分で見に行きました
字幕をしっかり読んでないと、人間関係がなかなか難解です
でもポアロの解きほぐす力は凄い!
引き込まれました
雪の山の中の景色がすばらしかった!
でも、あんな結末なんですね
最後に「ナイルで殺人事件が…」とつぎの依頼を受けてThe endなんですが
「ナイル殺人事件」(ナイルに死す)のことなんですね (*^^*)
日の出製麺所
お昼の11:30~12:30の1時間営業の超有名人気店
12:30時点で並んでいたらOK!
前を通ったら行列が短かったので
久し振りに並びました
太陽が出て風もなかったので
行列日和!(^o^)v
*釜玉 中(1.5玉)
麺の下に生卵、熱い麺を入れてまぜるとカルボナーラ風
好みでお揚げさんのたいたんや天ぷら類を
おネギは各自、ハサミでチョキチョキ!
ラップで包んであるので清潔そう
ウルトラは竹輪の天ぷらをチョイスしました
二人で540円のランチ!
釜から揚げたての麺で、つるつるだけど弾力のある美味しい麺
さすが、人気店です v(´∀`*v)ピース
BACK:U37/2017本場讃岐うどん たも屋
NEXT:U39/2017 ますや
ホンビノス貝ってご存知ですか?
以前にも試しに買ってみて、意外と美味しかったんですが…
NHKあさイチ!で取り上げていて
また買ってみました
*ホンビノス貝の酒蒸し
ちょっと蒸しすぎたかな?
身が硬くなってた…
やっぱり網焼きが美味しいかもね
*餃子
この日はゴルフだったので、以前に買ってあった餃子を
ニンニクが苦手だから市販品はパスなんですが
これは試食販売をしていて、ニンニク少なめだったので
目の前で包んでいて、その日に食べないなら冷凍してといわれていたので
ゴルフの日にはラクチンです (*´∀`*)
*鯖のきずし
太った大きな鯖だったので、火曜日につけて4日目だと言うのに
中が生々しい!
大きな美味しい鯖でした
*白菜、人参、水菜の即席漬け
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ