記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

水仙でランチ!ー2017/12/15 Fri.

スレッド
*レディースランチ 1200円... *レディースランチ 
1200円くらいだったかな~ m(_ _;)m
女性好みの、少しづつ色々のセットです 
とても美味しかったです
今年最後の志度CCのS&L杯の日、8:14のスタートでした、2番め!
スイスイ!(^o^)v

お昼休憩と言っても10:00前!
ランチといってもまだお腹は空いてなくて…
そこで休憩なしでスルーでラウンドでした
18ホール、ホールアウトしても1:00!
ゴルフ場の高いランチはやめて「水仙」へ
超久し振りの水仙でした

ゆっくりお喋りして…楽しい一日でした




関連ランキング:割烹・小料理 | 八栗口駅大町駅(高松)六万寺駅

#レストラン #和食

ワオ!と言っているユーザー

親子煮ー2017/12/14 Thu.

スレッド
*親子煮親子丼の、ご飯なしバー... *親子煮
親子丼の、ご飯なしバージョンです (*´∀`*)
わが家は飲むので、基本的に晩はご飯は炊きません
*長芋の磯辺揚げ
*ししゃものみりん干し
*もやし、金時人参、水菜の胡麻浸し
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

最高のゴルフ日和でしたが…(¯―¯٥)     G35/2017

スレッド
2017/12/15 Fri.... 2017/12/15 Fri.
12月上旬、なんと穏やかで暖かだったことでしょう!
How calm and warm !
風もなく最高のゴルフ日和でした
なのに、なのに…スコアは悪くて
T-shotはいいんだけど、今日はアイアンが悪くて!
アプローチ、話にならない (¯―¯٥)
なかなか揃いません

早いスタートだったのでスルーで
成績発表、まだわからなくて
BBかもね
志度CCの2017年最後のS&L杯でした
#golf

ワオ!と言っているユーザー

伊達巻の練習-2017/12/13 Wed.

スレッド
*伊達巻レンジで、はんぺんと卵... *伊達巻
レンジで、はんぺんと卵で作る伊達巻の復習
せっかり忘れているので、レシピを検索して
ちょっと甘いと思って、お砂糖を大1減らしたけど、まだ甘くて…
私にはよかったけど、また練習します
*豚スペアリブのトマトスープ煮... *豚スペアリブのトマトスープ煮込み
圧力鍋でするから、トロトロです
トマトの酸味でとて美味しい!
*海鮮カルパッチョ、オリーブ新漬けを添えて
*ブロッコリーとミニトマト
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

鰯の生姜、梅干し煮と粕汁-2017/12/12 Tue.

スレッド
*鰯の土生姜、梅干し煮圧力鍋で... *鰯の土生姜、梅干し煮
圧力鍋で
骨も柔らかくて丸かぶり!
脂がのっていて、とても美味しかったです
*粕汁
この日はあまりにも寒くて…
風花が舞いました
そんな日は、粕汁!(*^^*)
*水菜の胡麻和え
*蓮根と豚バラのキンピラ(前夜の残り)
この冬は異常ですね
12月の上旬だと言うのに…
ラニーニャのせいらしいです
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

蓮根のキンピラと海老芋のたいたんー2017/12/11 Mon.

スレッド
*蓮根と豚バラのキンピラ*海老... *蓮根と豚バラのキンピラ
*海老芋、金時人参の炊合せ、ギンナンとカイワレを添えて
*鳴門の竹ちくわ
*小かぶの3%漬け
鳴門で買ってきた徳島の蓮根や海老芋で
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

究極の蜜入りりんご、こみつ

スレッド
こみつ甘い!硬さもあってパリン... こみつ
甘い!
硬さもあってパリンと噛めるし…
右下の大きいのが山吉さんのサンフジ
名のとおり、こみつは「小」ですね
蜜がたっぷりはいっていて、薄切... 蜜がたっぷりはいっていて、薄切りにして皮ごと
たべるそうです
とても美味しかった!
今まで、生協の山吉さんのサンフジが一番美味しくて大好きだったけど
こみつ、それ以上の甘さと美味しさ!
「一度食べたら忘れられない」(*^^*)
ただ、日が経つと蜜が消えるそうで…
消えるというか、実に染み込むのでしょうか?
大急ぎで食べないといけません
my-daughter-in-lawにおすそ分けしました
#果物

ワオ!と言っているユーザー

ギンナンの素揚げ、しました!-2017/12/10 Sun.

スレッド
*ギンナンのから揚げ塩でシンプ... *ギンナンのから揚げ
塩で
シンプルだけど、ギンナンの味をたのしむにはピッタリ!
とても美味しかったです
*真鯛のお造り
*地の小海老のかき揚げ
お魚やさんでみたら、買わないわけにはいきません
ピチピチで、頭を取る時にまだ跳ねたので\(◎o◎)/!
*なめこ、エノキ、生椎茸のたいたん、お大根と
*お酢の物(ワカメ、おジャコ、卵)
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

肉うどん 400円   U37/2017

スレッド
2017/12/10 Sun.... 2017/12/10 Sun.
*肉うどん
これで400円です
ここの肉うどんはお肉が別皿に入れてでます
甘辛く濃い味付けです
ココは、ワカメ、大根おろし、天かす、梅干し、
土生姜、すりゴマ、当然ながらおネギも
フリー! v(´∀`*v)ピース

ここはお汁が薄いので、甘辛くたいた濃いめのお肉の煮汁が
ちょうどいい味付けになります
かけ中(1.5玉)と蓮天これも... かけ中(1.5玉)と蓮天
これも400円
二人で800円のランチになりました
2連チャンでうどん県に感謝です (^o^)v
本場讃岐うどん たも屋おダシは... 本場讃岐うどん たも屋
おダシは拘ってるようですが
お汁の味付けは薄いです
もう少しお醤油味が濃いほうがmy favorite! (*^^*)
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

海の駅JF北灘で買って、晩ご飯に-2017/10/9 Sat.

スレッド
JF北灘 さかな市干物を買いま... JF北灘 さかな市
干物を買いました
竹輪も!
いつもの小松島の竹輪が売り切れで、初めて鳴門のを

11:00くらいに着いたので、お味噌汁の振る舞いに間に合いました
鳴門ワカメ、流石に美味しい!
日本一と思うわ
*鳴門の天然真鯛「北灘べっぴん... *鳴門の天然真鯛「北灘べっぴん鯛」の一夜干し
*北灘でとれたかますの一夜干し
これが美味しかった!
侮れませんねぇ~
*鳴門蒲鉾の竹ちくわ
何時ものより、ちょっと柔らかいかな?
*豚ロースミルフィーユカツ
姫やLittle姫が食べに来ると言うので、お肉系も用意
ミルフィーユカツ、ソフトで大好きです
*京風卵焼き
先日、買っておいた既製品です
忙しいときの1品にと思って
パック包装で長持ちするようです
味は…やはり自作のほうが好みの味ですね

息子がソフトボールの仲間と忘年会だというので
姫たちがやってきました
またまた賑やかな晩ご飯となりました
前日がステーキハウスでご馳走だったので、和テイストで控えめに m(_ _;)m
#shopping #ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり