年末に買った鳴門鯛の本家松浦酒造のお酒で乾杯!
ババショフの健康と長寿を祝って、感謝しました
*真鯛のお造り
高松市の卸売市場は1/5から
この日は志度の市場だけ開いてるので、種類は少なかったです
「種類は少ないけど、出てるのは新鮮やで!」とオッチャンが
養殖だから脂がよくのって美味しかったです
*クリームシチュー
お節のローストチキンロールの残りと、ベーコン、ウィンナーで
*ブロッコリーとにぬき
*柿とお大根の紅白なます
*紅大根の甘酢漬け
あ
2018/1/3 Wed.
家で箱根駅伝を観るなんて・・・
それほど何の予定もないお正月です
そこで急遽2人で、志度CCへ
途中で曇ったり、風も強かったりだけど
まぁまぁ、この時期にしてはヨシでした
今年は何回、ラウンドするかな?
*志度会席
お食事券があったので!(^o^)v
ウルトラは鏡開きの日本酒をいっぱい飲んでました
2017年は38回のラウンドでした
2~5月は抜釘手術でラウンドできず…
今年は怪我や病気、自分だけでなく家族全員んが健康であることを祈っています
40ラウンドはできるかな…
志度CC
*鮭のいか巻き
生協で毎年買います
お節の定番です (*´∀`*)
コレはお薦め! (^o^)v
*ポテトに入ったカニグラタン
これも生協
何か足りないと思った時用に初めて買ったけど…so-so!
*お節の残り物 m(_ _)m
2018年、2日目にして残り物の整理です m(_ _)m
1/1のデザートはモロゾフのチーズケーキ
my-daughter-in-lawが持ってきてくれました
犬がかわいい!
とても美味しいチーズケーキでした (^o^)v
1
2018/1/1 Mon.
青空で風もなく最高の元日となりました
初詣日和でした
高松市内の有名神社はPが混んで…
去年、大変だったので、ことしは近くの氏神様へ息子一家と行きました
でもここも意外と混んでいて…並び始めとなりました
そのあとはみんなで菩提寺にお参りに
先ずは先祖に感謝で2018年がスタートしました (*^^*)
大宮八幡神宮
*ぶっかけ小
天ぷら串かつ
*かけ小
カレー鶏天、お揚げさん
トッピングのワカメはフリー!(^o^)v
お正月の野菜などの買い出しに産直めぐりして
行きたいお店は行列!
時間がもったいないので…時短first!fast food!
チェーン店へ
カレー鶏天、初めて!
衣にカレーがはいっていただけで、鶏肉は普通の味
so-so!
2人で950円のランチ
2017年もうどん県に感謝のランチでした
2017/12/30 Sat.
BACK:U39/2017 手打ちうどんますや
NEXT:U1/2018 製麺 七や
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ