三越にX'mas プレゼントなどを買いに行ってランチです
Pが無料で時間を気にしなくていいところ…Yumeタウンへ
私、1人では行ったことがないし、できてからまだ10回も行ってないと思うし…
1人では迷うから、こんな時とばかりに!(*^^*)
姫の希望で串揚げに
70分だったかな?
食べ放題!
わたしやmy-daughter-in-lawは完全に負け組
姫、Little姫は勝ち!(^o^)v
デザートも豊富!
コーヒーなどは含まれてるけど、ジュースは別料金
いちごのチョコタワーが可愛かったです
ソフトクリームもOK!
食べ過ぎました
太ったわ (¯―¯٥)
4人で4670円のランチでした
串家物語
2017/12/25 Mon.
クリスマスプレゼントを買いに三越に行ってジョアンで
チョコレートですって!
かわいい角がついてます
カスタードクリームです
姫やLittle姫に釣られてわたしも!
私、クリームパンが大好きです (*´∀`*)
これで今年のX'masはAll last!
オリーブ牛、オリーブハマチ…
香川のブランド品、増えました
豚まであってビックリ!
正直のところ、違い…あまりわからない m(_ _)m
*オリーブ豚のヒレカツ
*パスタサラダ
(ハム、人参、きゅうり、シーチキン、にぬき)
*辛子明太子
*柿の紅白なます
*白菜の浅漬
昆布茶で漬けるから簡単!
a
2017/12/23 Sat.
*しっぽくうどん
ここの麺は太いです
しっぽくうどん、おつゆもしっかりしていて、とても美味しかったです
今の季節、しっぽくうどんは温まって美味しいすね
具がいっぱい!(^o^)v
*とり天ぶっかけ(温)
とり天がタップリで、お腹いっぱいになります
二人で1200円だったかな?
BACK:U38/2017 日の出製麺所
NEXT:U40/2017 こがね製麺所
関連ランキング:うどん | 潟元駅
2017/12/23 Sat.
この幼稚園は、ウルトラの兄弟姉妹、息子たち、孫達の3代が通っています
多分、一番古い関係でしょう
この幼稚園が創立された当初からのご縁です
ウルトラや息子たちの時は、X'mas会は「キリスト降誕劇」でした
手作りの衣装で…
ウルトラは羊、長男はナレーター、次男は羊飼いでした
それが30年ほど前から、キリスト降誕じゃなく、神に感謝する劇になったそうです
「みんな平等、主役を作らない」という園の方針で、みんなで祝うオペレッタの完成だそうです
Little姫、がんばってトナカイでした
大きな声で歌って踊って!
上手にできました (^o^)v
最後のプログラム、フォークダンスは、Little姫はパパじゃなくウルトラを相手に選びました
デレデレのウルトラ!
*551の豚まん
今年も息子の親友のご実家からいただきました、感謝感謝!
大好きです
*ハムエッグ
トアロードデリカテッセンのハムも芦屋るみるみからのいただきもの!(^o^)v
ほうれん草のバターソテー、ミニトマトを添えて
*南瓜のポタージュスープ
ちょっと濃厚すぎた!
*鯖のきずし、きゅうりのお酢の物
*白菜の浅漬け
ウルトラが急に忘年会になって…
ババショフと和洋中の変な晩ご飯です
頂きもので晩ご飯でした
感謝感謝です m(_ _)m
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ