蝦蛄!
海老なのか蟹なのか…
あまりにも綺麗で、足をキャタピラのように動かしてる蝦蛄があったので
ツイ!
「新鮮だから殻をむくのは大変だよ
お寿司屋さんのみたいに、大きくないよ」と念を押されて…
買いました
仰せの通り!(´;ω;`)
殻をむくのが大変でした
殻に身がひっついて…剥きながらしゃぶりたかったわ
小さくなった!
*蝦蛄の塩ゆで
*おでん風
牛スジじゃなく、シンプルに大阪風
お大根、お蒟蒻、天ぷら、竹輪、じゃがいも、ロール白菜(中は鶏ミンチと蓮根すり身でもちもち!)、にぬき
*小かぶの3%漬け
この日は私が忘年会、第一弾!
主婦がでかけるということは大変で…
朝からおでん風を煮込んで
蝦蛄も塩ゆでして
それにしても蝦蛄には手こずった。
美味しかったそうで、よかったです。
この字、読めても書けないです。(´;ω;`)
することはして、遠慮なく出かけました。(^o^)v
忘年会を楽しみました。
*長芋とろとろグラタン
久し振り!
ウルトラが普通のグラタンがいいと言ったので、久しくしていませんでした。
この日、ウルトラはeatout
で、登場です (*^^*)
鶏肉、玉ねぎ、マッシュルーム、トマトカット缶と長芋のすったもので
とろとろで大好きです
トマト缶の酸味がよくあいます
ブロッコリーをのせて (*^^*)
*リンゴサラダ(キャベツ、きゅうり、ミニトマト、にぬき)
*鶏手羽先のから揚げ、名古屋風(前夜の残り)
グラタン類、カレー、シチュー類、パスタ類をすると
サイドディッシュに困る
サラダくらいしか思いつかなくて…
飲むからスープ類はいらないし…
この日はサイドディッシュの心配なんか不要!
グラタンだけでお腹いっぱい!
サラダだけでOK!
ウルトラがeatoutで助かりました
あ
*鶏手羽先のから揚げ、名古屋風
いつか本場で食べたいんですが…
久しぶりですがすっかり気にいった、自己流です。
手が汚れるけど、美味しいです。
*手作り豆腐の味噌田楽
徳島と香川の県境、三頭地区の産直のお豆腐
しっかりしたお豆腐です。
*小松菜と天ぷらのたいたん
*お酢の物(ワカメ、きゅうり、卵)
*小かぶの3%漬け
前日、太陽マーケットに行って、野菜をたくさん買いました。
(白菜、お大根、小かぶ、ジャガイモ、小芋、お豆腐、干し芋)
2017/12/3 Sun.
探偵はBARにいる 3
1も2も見たけど、相変わらずボロの車だし、
探偵は名無しだし…
単純に面白いです。(^o^)v
封切り間なしだからネタバレになると申し訳ないので。
でも法的にどうかな?って疑問符もつくけど。
カッコ悪いけどカッコいい!
面白かったです。
くれぐれも、クレジットが始まったからと言って席を立たないで!
オチがあります。(^o^)v
*10貫500円のにぎり \(◎o◎)/!
回転寿司もビックリでしょ!
最近、開店したスーパーに初めて行ってみました。
そろそろ空いてるかなと思って
お昼も過ぎて夕方のお買い物時間にもまだ早いときだったけど、まぁまぁ混んでいました。
500円は迷ったけど…回転が早そうだから…騙されたと思って
先日の寿司 中川と雲泥の差の値段!
雲泥どころか銀河と地球の差!
でも、1貫50円なら許せる美味しさでしたよ。(^o^)v
意外と美味しかったです。
*穴子入り巻きずし
*タコのから揚げ
*お味噌汁
お味噌汁以外、ぜぇ~んぶ、新規開店のエブリイで。
超手抜きの晩ご飯になりました。m(_ _)m
エブリイ
2017/12/2 Sat.
谷川米穀店
超有名人気店!
何度も横を通ってるけど、行列で敬遠していたお店
この日はお昼前だったので行列が短かったので。(^o^)v
名前の通りお米やさんなのね
お蕎麦もあるそうだけど、メニューは茹で上がったおうどんだけ!
大か小で温か冷たいか。
生卵があって、生醤油をかけていわゆる「釜玉」
辛いのが好きなウルトラは「唐辛子」を
私は麺だけをたくさん食べるのは苦手なので
小をたのんだけど、まだ卵が残っていたので玉を追加!
麺がとても美味しい!
さすが美味しいです。
人気のハズですね。(^o^)v
二人で680円のランチでした。(*´∀`)
BACK:U34/2017 うどん処しんせい
NEXT:U36/2017 本場さぬきうどんや
*ギンナンたっぷり茶碗蒸し
中にもギンナンを!(*^^*)
今回は綺麗にむけました。(^o^)v
(ギンナン、鶏肉、椎茸甘辛煮、カニカマ、菊菜)
*ホタテ貝柱の大根サラダ
*ギンナン
*かぼちゃコロッケ
やはり甘いですね。
生協の冷凍です。
ゴルフの日だッたので、ちょっと手抜き!m(_ _)m
*人参の辛子明太子マヨキンピラ
*お漬物(生協)
私だけがゴルフの日は、頑張ってお料理します。
コロッケは冷凍だけど、茶碗蒸しはきちんと!(*´∀`)
新しいオーブンレンジになって、スも入らず綺麗にできるようになりました。
前日が雨のゴルフで疲れ果ててて…
この日は家を出ずに休養でした。
翌日、ゴルフの予定だったので。
そうなれば毎度の「あるもの」で。(*´∀`)
*八宝菜風
豚バラ、白菜、玉ねぎ、人参、シメジ、ピーマン
六宝菜かぁ~
*ミニミニ厚揚げ焼き
*お酢の物
ワカメ、きゅうり、天プラ
*長いもの海苔かけ
*お漬物(生協)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ