記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

紅花常盤満作かな?

スレッド
検索して紅花常盤満作かと思った... 検索して紅花常盤満作かと思ったんだけど
花の季節は4~5月とあったので…
葉っぱもそうなんだけどねぇ~花... 葉っぱもそうなんだけどねぇ~
花の季節が???です
web検索したら、もっと花も枝... web検索したら、もっと花も枝も葉も密で多い
このお宅、この春に新築引っ越しされてきたばかりなので
まだ木が若いからかな?
年月が経つと木が育って、葉も花も密になって華やかになるのでしょうか?
紅花常盤満作っぽくなるのかな?
楽しみです (^_-)-☆
#木 #花

ワオ!と言っているユーザー

豚ヒレカツ、2種のソースでー2020/10/28 Wed.

スレッド
*豚ヒレカツ、2種のソースで味... *豚ヒレカツ、2種のソースで
味噌カツといつものケチャップ味
味噌カツは甘口です
どちらも美味しかったです (^_-)-☆

*コールスローサラダ
キュウリ、人参、にぬき

*オリーブハマチの漬けと長芋のとろとろ和え
*小松菜とお揚げさんのたいたん
ゴミ出し以外、stay homeな一日 (^_-)-☆
秋晴れのいい日だったのに、もったいないなぁ~
意外と出不精なわたしです (n*´ω`*n)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

蓮根と牛肉のキンピラー2020/10/27 Tue.

スレッド
*蓮根と牛肉のキンピラ今が旬の... *蓮根と牛肉のキンピラ
今が旬の蓮根
毎朝のように情報番組で特集してます
この日のNHKあさイチでも
切り方、使う調理器具のことなど... 切り方、使う調理器具のことなど、改めて知ったことがいっぱい!(^_-)-☆
・キンピラを作るとき、縦に切ると繊維が長いのでモチモチする
今まで輪切りだったので早速縦切りに!(^_-)-☆
・お鍋は鉄だと蓮根が黒くなる
今まで鉄の中華鍋でしてたのを、?加工のフライパンで
変色しない!大正解 ✌

時間がたっても色が変わらずモチモチのキンピラに
美味しかった! (^_-)-☆
*オリーブハマチのお造り*こい... *オリーブハマチのお造り

*こいもの味噌煮

*ほうれん草の胡麻和え

*トマト
並べた食卓を見たら赤がなかった!
で、急遽トマトを切って (/ω\)
我が家ではトマトはお漬物がわりでもあります m(__)m
*前夜の残り物の煮物
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり「青い悪魔」?

スレッド
先日、庵治の海岸に行ったら、あ... 先日、庵治の海岸に行ったら、あちこちに何かワケワカメの物体が打ち上げられていて 波けしブロックの隙間にいっぱい... 波けしブロックの隙間にいっぱい挟まってる
よく見たら「ホテイアオイ」に似てる
浮き桟橋(?)のロープにもひっ... 浮き桟橋(?)のロープにもひっかかってる! お尋ね掲示板に投稿して聞いてみ... お尋ね掲示板に投稿して聞いてみたけど、返信なし!
すると…
今朝の情報番組で取り上げられてた
やっぱりホテイアオイだった!
「青い悪魔」だって!!!
川に流れ出て一面が緑の映像が映っていたり
瀬戸内海にも流れ出て、漁網に引っかかったり
のり養殖の筏に引っかかった映像が出てて
迷惑だと漁業関係の人がインタビューに答えていました

やっぱりホテイアオイなんだぁ~
あんな綺麗な花が「青い悪魔」だなんて可哀そうだけど
やはり迷惑なんですよね

#自然 #花

ワオ!と言っているユーザー

牛バラ肉でオムレツー2020/10/26 Mon.

スレッド
*オムレツ牛バラ肉を細かく切っ... *オムレツ
牛バラ肉を細かく切ってオムレツに
やっぱりミンチ肉と違って美味しいです
今、この作り方にハマってます (^_-)-☆

*お大根、お蒟蒻、7種のごろごろ具材のがんものたいたん
がんもは人参、筍、かぼちゃ、枝豆、きくらげ、ねぎ、キャベツの7種(生協)
前夜の鴨鍋のお出汁が残っていたので、それで煮込みました
いい味!✌
お蒟蒻は別に炒り煮してから戻しいれるので、味がよくしみます

*竹輪
*お酢の物(もずく、カニカマ、きゅうり)

*納豆 or トマト
*数の子のワサビ漬け
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

蓮根ステーキと鴨鍋ー2020/10/25 Sun.

スレッド
*蓮根ステーキ前日に行った鳴門... *蓮根ステーキ
前日に行った鳴門で買った蓮根
徳島も蓮根の産地です
ウルトラがちょうどTVで見たというのでしてみました
美味しかった!
塩コショウしかしてないシンプル... 塩コショウしかしてないシンプルな味付けだけど
甘くて美味しかったです (^_-)-☆
やはり旬ですね
*鴨鍋京鴨(生協)、白菜、牛蒡... *鴨鍋
京鴨(生協)、白菜、牛蒡、シメジ、人参、天ぷら、お豆腐、水菜

〆におうどんを用意したけど、そこまでは行かず…
お腹いっぱいで温まりました
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

鰆の味噌漬け、焦げすぎた!ー2020/10/24 Sat.

スレッド
*鰆の味噌漬け漬けてるのを忘れ... *鰆の味噌漬け
漬けてるのを忘れていて、ちょっと漬かりすぎかと思ったけど
ちょうどいい漬かり具合でした (^_-)-☆
でも、でも…焦げた!
味噌漬けは焼くのが難しい
もうちょっと焦げ目をつけたほうが美味しいと思って油断したら…
油断大敵! m(__)m

*親かしわのキャベツ焼

*鳴門の竹輪
久しぶりに東に向かっておつかいに
いいお天気(風は強かったけど)に釣られて鳴門まで行ってしまった
JF北灘さかな市まで来てしまった (n*´ω`*n)
この竹輪、やっぱり美味しいです

*小芋の梅サラダ
*菊菜の白和え(残り物)

#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

ミルフィーユ味噌カツ! (^_-)-☆-2020/10/23 Fri.

スレッド
*ミルフィーユ味噌カツやっと味... *ミルフィーユ味噌カツ
やっと味噌カツ、しました (^_-)-☆
豚ロースしゃぶしゃふ用なので5枚重ねのミルフィーユカツです
イチビキのお味噌で
ちょっと甘口だけど、とても美味しかったです (^_-)-☆
ウルトラは泥ソースの部も

*温奴
もう冷ややっこの季節は終わりました
*ポテリンゴサラダ
キュウリ、人参、りんご

*ちりめんの一味煮
山椒がなかったので、一味をいれたけど…
やっぱり山椒の実がBEST!
来季、山椒の実をもっと買わなくちゃ

*小カブのお漬物
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりに優勝しました G34/2020-10/23 Fri.

スレッド
S&L杯前夜からの雨がまだ残っ... S&L杯
前夜からの雨がまだ残っていた中、スタートでした

東1番ショート
苦手なショート
左上カラーについて、「近づけるだけ」と思って打ったら
カップイン!!! (^_-)-☆
birdieスタートでした \(^o^)/
東5番ショートいつもなら打ち下... 東5番ショート
いつもなら打ち下ろしで120ydだけど、
この日はアゲインストの風
140yd打ったけど、手前バンカーと右バンカーの間のラフに
どうにかボギーに

コース内のバンカー、約80%が池状態!
前夜からのかなりの雨で、FW、ラフもぐちゅぐちゅ
東8番ミドルそろそろ雨がやみかけてきて…T-shot失敗!F... 東8番ミドル
そろそろ雨がやみかけてきて…

T-shot失敗!
FWだけど雨で転がらず…( ノД`)シクシク…
どうにか3オンしたけど、打ち上... どうにか3オンしたけど、打ち上げだから打った本人はボールの行方はわからない
ピン方向に行ったとは思ってたけど…

グリーンに上がってみるとピンそば!✌
パーでした
*志度御膳久しぶりで美味しかっ... *志度御膳
久しぶりで美味しかったです (^_-)-☆
お腹いっぱい!
午後は12:12スタート天気予... 午後は12:12スタート
天気予報通り晴れました (^_-)-☆

中6番ミドル
青空が綺麗です (^_-)-☆
ボギー
中7番ショート右に打ってしまっ... 中7番ショート
右に打ってしまって、木に当たって…
もう少しでロストボールかと思ったら
Rエちゃんが見つけてくれて (^_-)-☆
Special thanks!
ボギーで終わりました
久しぶりにクラブコンペで優勝しました ✌
BB,BMが続いて凹んでたんですが
昨日はtee shotのOBがなく、綺麗に打てたので
気持ちがよかったです
プロに「楽しめ!」と言われていたのを肝に銘じて…

楽しい1日でした 

志度CC
#golf #ランチ

ワオ!と言っているユーザー

ウルトラのお土産で―2020/10/22 Thu.

スレッド
ウルトラの大阪土産と言ったら5... ウルトラの大阪土産と言ったら
551 HORAIです
豚まんと焼売
息子一家の分も
たなかの柿の葉ずしも (^_-)-☆
さぞかし重かったことでしょう
Special thanks! (^_-)-☆
*田中の柿の葉寿司今回は鯖と鯛... 田中の柿の葉寿司
今回は鯖と鯛
昔は柿の葉寿司といえば鯖だったけど
最近は種類が増えて…
はっぱり鯖が一番好きです (^_-)-☆

*焼売

*春雨の甘辛炒め 鶏肉、牛蒡入り(生協)
*菊菜の白和え
白和えベースは生協のです
この日はウルトラを駅まで迎えに行って、バタバタしたので
手抜きです m(__)m
*小カブのお漬物
#お土産 #ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり