*あさりの赤ワイン蒸し
お酒がなくて赤ワインで
うぅ~ん、色が悪い!
黒くなった!
最後にバターを少し入れたからか、塩からかったし…
やはり日本酒かバターだけが好みです (*ノωノ)
*紅塩鮭
やはり紅鮭が大好きです
甘塩だったので、少し塩をして (^_-)-☆
*牛バラ肉と土佐甘ししとう、土生姜の甘辛炒め
*三つ葉の胡麻ドレッシング和え
*「あつみかぶら」のお漬物(生協)
かぶらのちょっとほろ苦い味も残っているけど
とても美味しかったです
色もいい!(^_-)-☆
ランチにお好み焼きを食べたので晩ご飯は軽くアッサリと
今年も五色台の麓の無人直売所に行きました
数か所、このような無人直売所があります
毎年、ここで買うんですが
今年はまだ緑が残っている物が多く混ざっていて…
お向かいの初めてのお店で買いました
大きさや量、品種はまちまちだけど、どこも1袋300円です
早速食べました (^_-)-☆
美味しかったです
大きさや形は揃ってないけど、家で食べるにはコレで十分です (/ω\)
あ
ゴルフだった日
気持ち的にくたびれてたので、生協の冷食と前夜の残り物が頑張りました (/ω\)
*鰺のサッパリ焼き(生協)
レモン風味で、ただフライパンで焼くだけ
アッサリした味で美味しかったです
*茄子の挟み揚げ(生協)
オーブントースターで10分、焼くだけ!
中に鶏ミンチが入っていて、これも美味しかったです
*お酢の物
モズク、卵、きゅうり、トマト
作ったのはコレだけ! m(__)m
*お大根間引き菜とお揚げさんのたいたん(前夜の残り)
*ポテリンゴサラダ(前夜の残り)
究極の手抜きの晩ご飯でした
アップするほどのものじゃないです
早くスルーしなきゃ!
m(__)m m(__)m m(__)m
*豚スペアリブのマーマレード煮
圧力鍋でするからカンタン!
豚スペアリブ 500g
マーマレード 165g
お醤油 100CC
お水をヒタヒタまで入れて、加熱
蒸気が出たら加圧10分
これだけ!
コンロにかけておくだけで完成です
お試しください (^_-)-☆
(ちょっと甘口です)
*ポテリンゴサラダ
サンフジ、きゅうり、人参、にぬき
サンフジが美味しい季節になりました
doteさんが苦手なリンゴ入りですが、私は大好き!
翌朝、バタートーストに乗せて食べるのも楽しみです (n*´ω`*n)
*お大根の間引き菜とお揚げさんのたいたん
*ちりめん山椒煮
前回、山椒がなくて一味をいれたらイマイチだった
当然と言えば当然なんだけど…
で、今回はスーパー作です
自作するとどうしてもおジャコが柔らかくなる
スーパー作はどうしてしっかりしてるのかな?
お砂糖じゃないのかな?
甘口だけど美味しかったです
朝、新聞を取りに玄関に行ったら…
???
ゴルフシューズにサンバイザーが鎮座ましましてる!
おまじない?
ウルトラに聞くと、先日のゴルフでバイザーを忘れたそうで
まぶしかったんだって!
それで忘れないようにシューズの上に
バッグに入れたら忘れないと思うけどなぁ~
これ、いいおまじないかも
あるコンペで準優勝してきました \(^o^)/
あ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ