優しい色合いのフラワーアレンジメントをいただきました
室内に置いてたけど、暖房を入れだしたもんだから…
お玄関に
冷房、暖房はお花には…
寒いところのほうが長持ちしますね
お玄関がいい香り!(^_-)-☆
外から帰ってきたとき、ホッとします
あ
*旬鍋
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋です
CMで小栗旬がしてたので、我が家では「旬鍋」と呼びます (n*´ω`*n)
温まって美味しかったです (^_-)-☆
*このしろの酢味噌和え
*ベッタラ漬け
あとになって考えたら、ランチも志度CCで豚ロースの味噌カツ丼だった!
豚肉dayになってしまったわ m(__)m
でも美味しかったから許せます
*太刀魚のお造り
まりにも銀ピカで綺麗から、ついつい買ってしまった
スーパーのパック売りは滅多に買わないんだけど…
ちょっと旬には遅いかと思ったけど
うぅ~ん、イマイチ!
*回鍋肉風
豚バラ、キャベツ、厚揚げを回鍋肉風にお味噌で
豆板醤、甜面醤やお醤油で
甜面醤がちょっとしかなかったのでお砂糖を入れたけど
とても美味しくできた (^_-)-☆
*おジャコとお大根の皮のキンピラ
お大根の煮物をすると皮が残るので
捨てるのは勿体なくて (n*´ω`*n)
*お酢の物
もずく、卵、ミニトマト
*白菜のお漬物(生協)
*牛ロース薄切りのソテー
牛ロース薄切りを、ササーっと塩コショウでソテーして
付け合わせは、玉ねぎ、コーン、人参のバタ―ソテー
ポン酢醤油で
柔らかくてとても美味しい牛肉でした (^_-)-☆
*煮物
お向かいの奥さんにいただいたお大根、こいも、厚揚げ
こいも(セレベス)が煮崩れそうで…
でもとても美味しく炊けました (^_-)-☆
*アボカドのサラダ
すっかり気に入ってます ✌
今回は縦に切って、舟形にしました
こっちの方がたくさん入るかと思ったけど、縦でも横でも容量は一緒?
*ほうれん草のお浸し
*べったら漬け
牛肉のサシ具合、ウルトラと好みが合わなくて…
ウルトラは赤身が多い方が好きで
わたしはサシが多い方が好き!
今回のがギリ、折り合いの付くところかな?
ウルトラはもっと赤いほうがいいといったけど…硬くなるもんね
甘くて柔らかい牛肉でした (^_-)-☆
*地の鰆の味噌漬け
味噌漬け用のお味噌を新しく買ったので
丸4日、漬けました
しっかり漬かりました (^_-)-☆
地の鰆で、脂ものっているので身がしっとりしていて美味しかったです
今回は焦がさず、上手く焼けた!
本当はもう少し、焦がしたかったけど…
*ジャガイモ、ピーマン、厚切りベーコンのシャキシャキ炒め
*ブロッコリーの卵とじ
*なめこの大根おろし和え
*カブラのハチミツマリネ
あ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ