*豚バラのマーマレード煮
豚バラのブロックが出てたので、マーマレード煮に
圧力鍋でするので、とても柔らかくなって美味しいです
マーマレードとお醤油、水だけのカンタン料理 (^_-)-☆
*さぬきのめざめ、ミニトマト
なんか細くてひ弱なさぬきのめざめ
安い! (/ω\)
でも美味しいです
*アボカドサラダ
すっかりはまってしまって!
トマト、柿をいれました
細い塩昆布が味を引き締めて美味しいです
*小芋の味噌煮
セレベスじゃなかったので、ちょっと硬かった!
これも圧力鍋で
この日は圧力鍋が大活躍でした (^_-)-☆
去年、プリザーブドフラワーのレッスンで習ったものを
出してきました (^_-)-☆
グレーのカボチャ、やっぱり地味!
「大人のハロウィン」といえばそうですが…
今年のハロウィン、どうなるかしら?
例年通り、街に繰り出すのかしら?
コロナで自粛かな?
ウルトラのBDでした
ささやかな、本当にささやかなBDプレゼント!
高級なブランド物のbagでも服でもなく、必需品の消耗品でごめんなさい m(__)m
私が英会話で飲めないので乾杯ができなくて…
*岡田水産のオリーブハマチで漬けを
長芋のとろろ和え
飲みたかったぁ~
絵会話、サボりたかったぁ~
*豚ロースの味噌漬け
10/4に漬けたので、漬かりすぎかと心配したけど
分厚かったからか、いい塩梅!
美味しかったです (^_-)-☆
*小松菜とお揚げさんのたいたん
*納豆
*うまか麦みそ漬け(生協)
*
*黒潮ブリのカマ塩焼き
適度な脂でとても美味しかったです (^_-)-☆
天然ハマチのカマにしなくてよかった! ✌
*軟骨ヤゲンのから揚げ
*ナンキンのたいたん
*きくらげいりにぎり天
*10品種がとれる野菜の塩漬け(生協)
黒潮ブリ
*うまか麦みそ漬け
甘口で美味しいです
生協で初めて買ったけど、大正解! (^_-)-☆
お薦めです
九州農産
*豚ロースカツ
先日食べた味噌カツが美味しかったのでしようと思ったけど
赤味噌を常備してなかった!
次回、赤味噌を用意しますm(__)m
*さぬきのめざめとミニトマト
産直に早く行くと、規格外のさぬきのめざめがあります
太さや長さが不揃い!
お得です (^_-)-☆
カツを作るときに残った卵も炒って乗せました
*揚げだし豆腐(生協)
なめらかな大豆の味で美味しいです
*キノコ類のたいたんときゅうり
なめこ、シメジ、えのき
今回、なめ茸は生だったので、煮たらナンタラの成分で硬くなりました
ちょっと甘くなったけど美味しかったです
たっぷり作ったので、しばらく楽しめます
水は一滴も入れてないので、日持ちもします (^_-)-☆
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ