*三豊ナスの鶏肉ミンチ味噌田楽 *真鯛のあら煮 ここのお魚やさんはアラがタップリ! お得です、(^o^)v *水菜と三つ葉、カニカマの胡麻酢和え *白菜、きゅうり、みょうがの浅漬 産直巡りで買った野菜、順調に消費中です。(*^^*)
産直でみつけたので思い出して買いました。 先ず、買った日に胡麻浸しを。 蕗のように筋を取って水にさらして…なかなか下準備が面倒です。 コレは食べたいと言ったババショフの仕事! まだまだボケ防止のためにこき使います。(*´∀`*) この日は産直めぐり買った筍芋、お揚げさんと炊きました。 とても美味しかったです。 *ハンバーグのトマト煮込み 生クリームをかけて *さぬきのめざめ(Gアスパラ)、トマト、にぬき *オクラ、花かつおかけ *国産わさびの茎入り「わさび椎茸」(生協)
ウルトラが、地区のお祭りの「お頭屋(当屋)」でeatout. そこでゲルンのパンで晩ご飯でした。(*´∀`*) のんびりTV見ながら… でも最近、TV,つまらないのよねぇ~ (¯―¯٥) (当然ながら、翌朝のパンも含みます) ゲルン コープ牟礼店 関連ランキング:パン | 六万寺駅、八栗口駅、大町駅(高松)
*舞茸の天ぷら *ナンキン、玉ねぎ、三つ葉のかき揚げ どちらも今回は失敗! 天ぷら粉がなかったので、小麦粉、卵で作ったら…薄かったのかイマイチでした。(¯―¯٥) *茶碗蒸し(鶏肉、椎茸甘辛煮、カニカマ、三つ葉) 新しいレンジで初めて作ったので心配だったけど、 うまく出来ました。(^o^)v *お酢のもの(ワカメ、きゅうり、おジャコ) *前夜の失敗作! 粉ゼラチンを買ってきて足したけど…また固まらなかった。 完全な失敗作です。 一から出直します。(¯―¯٥)