金沢ショコラ
4月
22日
「良質な生チョコレートの口どけの良さを生かし、大人が楽しむ味わいにお造りしました。文化の街・金沢の大人のためにー」と。
"Shouyu 醤油"の生チョコ。
「醤油」は「ヤマト醤油」の醤油。
金沢は戦火にあってないから、老舗が残っているのです。
伝統のお醤油の味でしょうか?

これはぶどうの木の金沢ショコラです。


醤油だから茶色かと思ったら、ちょっとベージュ。
お醤油の味というより、口の中で溶けて消えていくときに、ちょっと塩味っぽい。
一度に何個も食べるのでなく、ちょっと疲れた時に1〜2個食べたら美味しいですね。