-
人はどんなときに幸せを感じるかというと 感謝しているときです。 当たり前と思っていることが 当たり前ではないと気づくとき。 頭痛がする、肩こりがひどい。 ほんのちょっとの体の痛みでも 気分は下り坂。 それでも仕事は待ってくれない。 そんな体調...
-
コーチングを学びたいけど、スクール選びに迷っていませんか? 数あるスクールの中で、決して安くはない買い物です。 せっかくの自己成長の機会ですから、後悔のない選択をしてほしいと思います。 今回は、コーチングスクールを選ぶ際に、控えておきたいポイントを伝えます。 1. ...
-
週末いかがお過ごしでしたか? 私は、コミュニティに参加したり、 BBQに行ったりしていました。 3連休ということもあり、かなりリフレッシュ!元気な人達に会うと、元気が出ます(^^) そう、元気を出したければ 元気な人と会う。 やる気を出したければ、 やる気を出している人と会う。 それ...
-
人間ドックをしに、朝一番の予約で新宿に 病気自慢、薬自慢に花が咲く年齢になっているが おかげ様で、いっさいそことは無関係に過ごしてきた1年 さあ、今年はどうだ? 胃の内視鏡は相変わらず辛いが、1年にたった5分我慢するだけと割り切って 今年もチャレンジ やっている時は辛いけど、バリウム飲むよ...
-
考えているだけで行動しないと何も変わらない! わかっているけれど考えすぎて 動けないという方は多いです。 考えすぎて動けないのは そのメリットの恩恵にあずかっているから。 動かないですむために考えている! 動かないということは 変化が起きないので安...
-
投稿日 2024-09-16 11:06
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
最近、新しいドライヤーを購入。 これが、すべての髪質に合わせたモードを備えて、 かなりお高め。。😱 私はかなりのくせ毛で、細くて傷みやすい。 ので、ずっと艶ヘアのストレートに憧れ続けている。。 ドライヤーにこの金額とは思ったが、 毎日のストレスとか考えて、ついにポチっ!😂 ...
-
人間だったら 誰でも不安になることはあって。。。 不安も大切な感情なんですよね。 不安に思うこと自体は悪いことではなくて、 不安があるから、 成長できるって事もあります。 でも、やっぱりその不安て解消したいですよね。 その解消方法として良い方法が 「紙に書き出す」 ということ。 ...
-
久しぶりの邦画、ラストマイル 物流倉庫とサプライチェーンが舞台で サプライチェーンの責任者として、ずーっと仕事をしてきた身としては 映画の中の話と言えど、自分の中のリアリティーとオーバーラップしてしまって 話はフィクションだけど、よくわかる〜 こんな目には会いたく無いが、おれなら、どーする...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです いやー本当に毎日暑いです 朝夕は少し涼しいのですが 日中はまだまだ夏の関東地方 こんな状態では落ち着いて 何かをやろうという気には なりませんね 人はやはり環境に左右されてしまう それは否めないなと感じる毎日です 少しでも早く...
-
婚活に失敗する人の特徴というのが ある雑誌に書かれてました。 本当に結婚したいの?と 悩みはじめること と書いてました。 そういうふうに内面に目が向いて しまうとこれという答えが出てきません! そのうち、時間がドンドン過ぎていく。 なん...