-
先日、【No.47 行動】のブログにて投稿しましたが、 ある一つのことに初めて試みてみました。 それは、「Twitterに投稿をした」ことです。 これまで、Twitterだけは手をつけずにいました。 「何をつぶやけばいいのか?」 「何を情報発信していけばいいのか?」 「140字以内、まとめられるかな...
-
諦めなければ夢は叶う。 全くその通りだと思います。 ですがそれをどのようにとらえるかが 夢が叶うか叶わないかの分かれ道です。 夢を叶えるために大切なことは何かというと 意思の力という人もいるでしょう。 ですがこれだけだと心が折れてしまうことがあります。 失敗が続いた時です。 夢を叶える人はこんなとき...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 昨日は、午前中に自分がセッションを受け、 夜はグループコーチングでセッション。 合間には、YouTubeで、 憧れのMCC Duoの青木コーチと猪俣コーチのセッションを 聴くという、コーチング付けの一日^^ 充実した1日でしたが、 特に昨日は...
-
今日はさわやかな天気ですね 湿度もない日は、気分もあがります。 今日、喜ばせたいこと 喜びを感じたいこと どのようなことがありますか? 私は自分のセッションの クライアントさんに対して 真摯に向き合い、 笑顔になってくれることが 喜びの一つです。 また、好きなこの芍薬の大輪の花が咲き、 微かに香る香...
-
毎年、学生時代の友人に、自分のところで取れたさくらんぼを、送ってもらう 既に何十年、6月の恒例行事となっている ありがたいねぇ〜 毎年、その年の出来によって、量や質が変わるのもおもしろい いつも大量に送ってもらうので、申し訳ないかな、なかなか自分では買わなくなってしまった、、 いつも、美味しく頂いて...
-
投稿日 2022-06-12 19:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分だけが取り残されている感じ 先のことが見えなくて不安な時こそ 強く感じてしまう・・ 人それぞれ タイミングは違いますからね 自分には自分の良いタイミングが あるんです! それに まったく進んでいないことはありません だからこそ 私は私のペースで、と思うのです♪ ..。・:☆:・。.. ..。・:...
-
今日は、娘のソフトテニスの大会がありました。 団体戦だったので、チーム内でペアを組んでの参加。 去年まで元々ペアだった、1つ学年が上の子とペアを組みました。 来年その子が卒業をしてしまうので、その時、娘と組む人がいなくなってしまうので、同学年のペアを去年から探していました。 今の個人戦のペアは、他の...
-
関わる人すべてに、笑顔と未来を届けるエグゼクティブコーチの小川理恵です。 先週末の6/10(金)、6/11(土)二日間にわたり、私が所属する日本エグゼクティブコーチ協会が主催するシンポジウムが開催された。 経営者にとってのコーチングの価値をさまざまな視点で提供する催しとなった。 私は、裏方としての両...
-
頑張らないダイエットを目指されたクライアント様から 嬉しい報告を頂きました。 許可を頂いたのでメールの一部をご紹介します。 食べてはいけないと思って我慢すると 結局リバウンドしてしまいます。 食事制限するから、体にいい食べ物を食べるに フォーカスされたクライアント様の変化です。 朝昼晩、春夏秋冬、そ...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 コロナでずっと会えていなかった 叔父、叔母の所に遊びに行ってきました。 母も来ていたので、賑やかなひとときに(^^) 大好きな叔父と叔母ですが、 昔から二人の掛け合いが漫才みたいで。。 ほんとに明るく、 お二人がいるだけでその場が笑いでいっぱ...