-
朝も随分暖かくなって動きやすくなってきました。朝活するなら今からがオススメですね。早朝のコーチングはどんな方が受けられるかというと、朝が強い方だけではなく朝型生活に移行したい方も受けに来られます。(現在は新規の募集しておりません。)強制的に起きる理由を作るんですね。やはり、人間理由がないと新しい習慣は身につかないです。せっかく早く起きて、ぐうたらしてたらもったいないので、皆さん効率的に時間を使われます。特にめざましい成果を上げられている方がやっていることを今日はご紹介します。その方、フリーでお仕事をされているのですが売り上げ3倍になりました。とっても簡単ですよ!窓をあけて部屋の空気を入れ換える...
-
講座のアイスブレイクとして3月上旬にきいていたのは三月と言えば何を思い浮かべますか?私もその時はのんきに梅だの卒業式だのと答えていたのですが忘れていた頃に子どもから渡されるお便りで現実に引き戻されました。今回は春期講習と今後の料金振替日のご案内。ああ!三月!春期講習!!春期講習のお知らせが二月の頭と早すぎてしばらく私の脳内から消えていたけれど、春期講習代が月末に引き落としされるんだったという現実に急に引き戻される。念のために金額を確認してまず思ったのは「ああ、○万円か。よかった~」いやいや、それなりのお値段なんだけれど、二か月前まで小6の金額ばかりを見ていた私は脳みそがバグり中(汗)小6最後の...
-
GCS コーチング国際資格取得コースクラスLのアシスタント 2日目ICF倫理規定(Code of Ethics)とコアコンピテンシー (Core competencies)今日で倫理規定が一旦終わり、コアコンピテンシー入った何度読み返しても、とても役に立つクラスLは、ディスカッションの場いろんなケースを考えながら、教えてもらうってよりは、ディスカッションして、自分で理解していくICFが定めた基準を遵守し、セッションを行うことが求められているから頭ではなく、体に覚え込ます必要があるね奥が深い!一応ICFの資格を持っているから、理解はしているはずなんだけどやっても、まだまだって感じかなぁとてもいい...
-
投稿日 2023-03-14 21:10
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
筋肉痛は徐々に回復⤴まだ余韻に浸っております 笑・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*今回参加したマラソン大会現地でずっと出たくてもここ数年の社会事情でやむなく断念していましたただ今回は「絶対に現地で参加する!!」そう決めてトレーニングに励んでいましたそれから会う人会う人にひたすら宣言して...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです私の学び始めの動機は本当に軽いものでしたが色々な想いを持たれて皆様、体験講座やレギュラークラスにご参加頂いておりますプロになるコトもそうですがその手前ある心の中のコト例えばご自身の周りの方々とどのような関係を築きどのような日々を過ごされたいのかそして今、ご自身の課題は何なのかこういったコトを丁寧に伺いながら体験講座やクラス進行を行っています♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋クラス 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!...
-
私の友人にとってもドライな人がいます。彼女、共感はいっさいなし。人の相談にはいっさい応じません。ですが、とても人気者なのです。○○しようと思うんだけど、○○が心配。だったらやめれば!でも、やってみたい気もするのだったらやってみればでも……。やりたきゃ、やればいいし、嫌なら、やめればいい。 何迷ってる...
-
結構奥深い場面に直面したコーチングを会社で実施するにあたり守秘義務があるのはわかっているけれど、成果が見えないのは困る業務に直接関連していないので業務時間外で実施できないかいったいコーチに何を求めなんの成果を期待しているのだろうか法人でのコーチングのあるあるか?まだまだ、説明が不十分であると、痛感し...
-
投稿日 2023-03-13 21:13
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日の余韻に浸りながらカラダの痛みと格闘中 笑・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*今日は4月から新しく始まる仕事に関する手続きに行ってきましたこれまでの分野とはまったく違う未知の世界でも資格を十分に生かすことができるやりがいある仕事です資格を取っても結局そのまま、ということもよく聞く話な...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです私がコーチングを学びに行った理由は前日のどの項目にも該当せず(笑)講座を受けにいらっしゃった方にそのコトをお話しすると意外な顔をなさいます特に何か強い志があったわけでもなくただ何か始めたら気晴らしになるかもしれないと、そんな軽い気持ちで始めました会社の研修でコーチングもどき(今だからそう感じますが)は習っていたのですが改めてプロコーチから学ぶコーチングスキルは驚きの連続でした♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋クラス ...
-
3日坊主で悩んでいる知人から相談されました。自己啓発本などには、今の自分を認めようということが書かれています。その方、周りから「やるやる詐欺」と呼ばれています。ですが、やると宣言したときは本当にしたかったんだそうです。ですが、実際やってみたら3日坊主で終わる。ダメな私を認めたら、一生できないかもと思えるので認められないんだそうです。確かに、過去は続かなかった。しかし、未来も続かないなんて誰がいえるでしょうか?目標達成の方法は、一つじゃないです。ですから、今までうまくいかなかったのは自分にあった方法ではなかった可能性があります。私も三日坊主の常習犯でした。ですが、もうひとつのブログであるアメブロ...