-
東京駅丸の内 KITTEの1Fにある、サザコーヒー(SAZA COFFEE)自家焙煎のコーヒー専門店今日朝イチで、日比谷で映画をみた帰りにちょっと寄ってみた豆を選び、サイフォンで入れてくれるエチオピア モカとても味わい深い一緒に頼んだチョコレート風味のミルクレープこれがまた、甘く無く、でも非常にしっ...
-
投稿日 2023-04-16 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日はどんなお話ですか?え~っと〇〇についてですが・・〇〇についてですねもう少し詳しくお話いただけますか?というような感じで話が進んでいくでもどうも歯切れが悪いどうしたんだろう・・色々な角度から質問しても返ってくる言葉に力強さを感じないどこか言葉尻が重たい結局本当に話したいことが別にあったのですが・...
-
投稿日 2023-04-16 20:36
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
ペットを買い出すと頻繁に利用するようになり、先日も猫用グッズをAmazonで注文したところ・・配送完了メールは来た物の、注文した商品が届かない~!!翌日も待ってみたが届かない・・で、カスタマーサービスに問い合わせ。最初はチャットで確認と思ったが、一般的な回答しかないので解決せず。。次に、アプリをダウ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですあなたにとって「完璧」とは何ですか?今朝のセッションで投げかけたクライアントへの質問自分は「完璧」でないから「完璧」にできてないからあっ、ちょっと待って!その「完璧」ってどんなものなの?「完璧」を目指すコトも大事だけれど「完璧」は明確になっていますか?そもそも「完璧」ってどんなものなのかしら?では全てが「完璧」に整えられていたらどんな気持ちになるのかしら?まずは「完璧」の正体を知るその上で自分は「完璧」の壁の向こう側にいて安心していないか?を問うてみてどんな答えが湧き上がってくるかしら?♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰...
-
「どうして自分がほしいものを得るのにこんなに長くかかるのだろう?」それはあなたが十分に賢くないからでも、価値がないからでもない。あなたが望みのものをいまだ得られない唯一の理由は、望んでいるものの波動に同調しない波動にしがみついているからだ。『いつでも引き寄せの法則』よりお金持ちになりたかったら、お金がない話をしない。幸せになりたかったら、不幸自慢はしない。望まないものにフォーカスしない。本当に望むことだけにフォーカスする。できるようになりたいのに「何でできないのだろう?」は望んでいるものの波動に同調してないです。ですから、変えるときは劇的に変えることが大切です。簡単な方法は、言葉を変える!今使...
-
セッションでありがとうを言っていただくことがある。相手の方が自分で気づき、本当にありがとうっていってくれる。今までわかっていたわかっていたつもりでも直視していなかった認めていなかった様々な気づきがクライアントさんに生まれるそして、私へありがとうの言葉をかけてくれる。でもね、”ありがとう”の言葉で私の...
-
趣味の話ここ1ヶ月ほど、無線機とパソコンの接続が調子悪く、電波を出すことができなかったパソコン側の設定を全て見直し、アンテナを調整し、電波を出してみたヨーロッパからの電波が、比較的よく聴こえており、スイスとリトアニアの局と交信その後日没を境に、ヨーロッパが聴こえなくなり北米と南米が聴こえてきたチリと...
-
投稿日 2023-04-15 21:45
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
新年度が始まって約二週間慣れない環境で緊張しすぎていませんか?新しいことを覚えるのに一生懸命で休憩も早々に切り上げたり肩に力が入りすぎていませんか?ほんの少しの時間でも良いから外の空気に触れてみて下さい短い時間でもリフレッシュできますから(^^)新たに教わることは当然分からないことだらけだから最初は...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今週もお疲れ様でした雨の土曜日いかがお過ごしでしょうか?私は珍しく夜遊びが多い週でしたので今日はのんびりと過ごしております疲れたら休む簡単なコトですがなかなかできませんよねいつも全速力でいるのはそりゃ無理だ!です緩急をつけて生活していくそんなコトも心がけたいですね♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら...
-
起業したいというクライアントにお勧めしているのがブログです。まずは、「自分の思いを発信してみよう」です。○○と思われたらどうしようということでブログを書かれるのを躊躇される方がいますがそう思うのは初めのうちだけです。ブログを公開しようと思ったら不整脈が出ました。プロフィール写真をバラの花から自分の顔にしようと思ったらまたまた不整脈が出現。そんな私も今では自分のプロモーションビデオを自作したりして顔出しへっちゃらになりました!変われば変わるモノですね。ブログを書くだけでドキドキした当時の私に今の私から言えることは?慣れたら、なんてことはないです。ガラスのハートも時が経てば強くなります。ですが、一...