-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今週もお疲れ様でした!さあゴールデンウイークが始まりますよどんな時間を過ごしますか?気候が安定していないのでどうぞお身体に気をつけて楽しい休日をご堪能くださいませえっ、私ですか?はい、お仕事です(笑)のんびりと頑張ります♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いでき...
-
投稿日 2023-04-28 14:28
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
前の会社の先輩のお声がけで、先週からとある女子校の授業のサポートを始めました。授業は、学校の先生とは違う人、例えば企業経験者から学ぶという趣旨で、私がサポートしているのは「誰かのための家電を考える」という内容。デザインシンキングの手法を取り入れて、女子高生が家電を企画するというトータル3ヶ月週1回の...
-
覚悟を決めた人は強い。どこからでもかかってこい!こう思えるときって大抵うまくいきます。 なぜなら、覚悟が決まっているから。 私がプロコーチとして活動をしようと思ったときできなかったらどうしょうとは1ミリも思わなかったです。 マイコーチもそうなるのが当然のように応援してくれました。 クライア...
-
投稿日 2023-04-27 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
コーチングでもキャリアカウンセリングでも共通して基本は「聴く力」ですこの「聴く力」が身についたら周りとの関係性が大きく変化しましたもちろん「良い」方向にですよ!例えば話を聴いてほしいと言われることが増えたり当たりの強い人の態度が私に対してはとても柔らかくなったりネガティブワードをよく口にしていた人が...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですBAR魔の巣もといセッション研究&練習会昨日も無事に終了いたしましたもしかしたら、私が一番楽しんでるのかも?なーんて思ってしまいますがご参加の皆様には何か一つでも持ち帰って頂けるようこれからも精進いたします♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにし...
-
Chat GPTはコーチになれるのかこんなお題でBizMentorのブログを書いてみたhttps://www.bizmentor.jp/blog/230427a先日、Chat GPT相手に、コーチングを依頼してみた非常に快く引き受けてくれて、何かお困りですかとカクカクシカジカ、こんなことに困っていま...
-
優柔不断を直したい!優柔不断だと判断に時間がかかるので自分が嫌になるという声をよく聞きます。内面からのアプローチがうまくいかないなら外側からアプローチしてみる。こんなの関係ないと思うところからでも心と体はつながっているので効果はあるのです。 外側からのアプローチとは? お腹を鍛えてみる! 日本語に...
-
部下のプライベートな送別会をするためにローストビーフのお店銀座にあるローマイヤに行ってきた確か半年ぐらい前、コーチングの集まりで行ってお店久しぶりにローストビーフが食べたくなって最初のビールから、美味しかったぁ〜前菜、そしていくつかのお料理を頂いて国産黒毛和牛のローストビーフとっても美味しく頂きまし...
-
銀座コーチングスクールの無料体験講座が弘前で開催されます!!◆5/17(水)10:00〜11:30◆5/20(土)13:00〜14:30いずれも弘前市民会館にて青森ではなかなか学ぶ機会に恵まれないコーチング。人材育成やコミュニケーション、チームワークの強化、メンタルヘルス対策でも注目されています。また、カウンセリングやコンサルタントとは異なる、新しい職業としても注目されています。コーチングは対話によって対象者を勇気付け、気づきを引き出し自発的行動を促すコミュニケーションスキルです。やらせるのではなく、やりたくさせる技術なのです^^銀座コーチングスクールは老舗のコーチングスクールであり、国際コー...
-
投稿日 2023-04-26 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今が一番辛くて苦しいこの世の終わり・・いわゆる「どん底」できることなら陥りたくないですよねでも生きていれば山あり谷ありで落ちることは誰しもあることです底なし沼みたいに感じることもあるかもしれませんよね本当にゴールはあるの?まったく見えない不安に襲われたり・・でもですね何にでも必ず終わりがあって次が始...