-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです一体今は何月なんだ?と思うような天気の日でしたねお休みで晴天はありがたいのですが季節としては???ですね暑くなったり寒くなったり体調管理に気をつけて参りましょう♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱...
-
人生は筋書きのないドラマと言いますが脚本は自分で書いています。人生は筋書きがあるドラマ。 朝から晩までの自分が何を選択したかが脚本となっています。 こんなはずじなかったラッキーすぎる。脚本に言いたいことはいろいろあるでしょうが自分で今の人生を選んで生きてきたんですね! もし、脚本を書き間違え...
-
投稿日 2023-11-04 10:31
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
先日、オンラインイベントで、第一線で活躍されているコーチ2人の対談に参加したときのこと。お二人に質問タイムがあったので、勇気をだして「ご自身が認識されている強みは何ですか?」と質問してみました。😊すると、お二人とも「うーん、なんだろ?何だと思う?」とお互いに聞いたりされている。とはいえ、その後は、「...
-
あなたが小さいころ思い描いていた生き方とはどのようなことだったでしょうか?今のあなたは、昔望んでいた理想の生き方を送っていますか?今思えば、あの人との出会いがあったから…とかあの経験をしたから…とかそのようなことが影響されて今に繋がっている、そう思えることが多いのではないでしょうか。よく人生の転機と...
-
投稿日 2023-11-03 23:29
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日は珍しくオットと一緒に山へ普段体を動かす仕事をしてるオットは超体力あるけどデスクワーク多めの私はすぐへたるのでどこまで来てるかあとどれくらいなのかが気になって仕方ないしょっちゅうYAMAPで現在地を確認しつつふと気になってオットに聞いてみた「オットはこまめに現在地を確認したいほう?」かえってきたのはこんな答え「そうやな現在地が分かればスピードとか調整できるからね」なるほどね私が現在地を確認したいのは少しでも進んでる感覚を得て安心したいからだけどペース配分が目的の人もいるんだねいやぁまさに目標達成と同じだね期限までに到達しないと思えばスピードを早めるということ私の場合は安心することで続けるエ...
-
カフェレストラン樹藝夢(じゅげむ)練馬にある渋谷園芸の中に併設されているお店今日は遅めのランチをしに、ちょっとお出かけと言っても、家から車で5分だけど今日は天気も良く暖かかったので、テラスは満席実は店内もとてもユニークで天井に双発飛行機のオブジェ?模型が飾られていたりスタバなどいつも行くカフェとは、...
-
投稿日 2023-11-03 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
明日は待ちに待ったマルシェの日出店のお手伝いの連絡をもらってから約1ヶ月ほぼ毎週末打合せや作業など細々したことまで初めてのことでかなりドタバタ 笑あーでもないこーでもないって一緒に考えさせてもらって準備が進んでいく過程はやっぱり楽しかったです♪お天気も良さそう~☀大勢のお客様がきてくれることを大いに...
-
🍀2023Points of You®リトリート天馬夢🍀 に参加してきました。〝いま、ここ〟を感じる時間まだ、余韻が心にじんわり残る感覚自然の中に身を委ね朝日を浴びて過ごす時間わかっているようでわかりにくい自分というもの自分に対峙し一人ではなし得ない気づきこの空間、場、仲間からいただくそして、仲間...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです連休初日いかがお過ごしですか?お休みの方もお仕事の方も今日はどんな1日でしたか?私はあまりの電車の混雑ぶりにあれっ?今日って何かあった?とびっくりしていました私が今日出向いた方面は箱根や伊豆に近いところなのでそりゃ人出が多いはずですお天気の良い三連休思い思いに楽しみましょう♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラーク...
-
できなかったことの言い訳の代表と言えば時間がない!忙しかったから。時間がなかったから。 私も昔はこんな言い訳を使ってました。 当時を振り返ってみて本当に時間がなかったのかと問うてみるなら、時間はたっぷりあるのです。 やらない理由は時間がないのではなく別の理由です。 コーチングセッションでも行...