-
投稿日 2023-12-03 08:28
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日(公財)いしかわ結婚・子育て支援財団 いしかわ結婚支援センターの市町結婚相談員・縁結びistスキルアップ研修の講師をつとめさせていただきました もう10年も20年も結婚支援をされてきてるベテランの方もいれば、 これから活動しようとしている方もいらっしゃって幅広い年代の方に ご参加いただきました ...
-
つぶやきをひらめきに変える愚痴を知恵に変えるSOUNDカードは話し合いを進化させるツールですだって。場が動き、チームが動き出す「SOUNDカード」対話を促進する様あざまな「問い」が収められた、そのSOUNDカードを活用することで、誰でも短時間で深い対話が可能となります。だって。なるほど、面白そうだ。...
-
投稿日 2023-12-02 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
試験勉強をしていて 思ったこと これまで 疑うことすらありませんでした ↓ 静かな空間が好き 静かじゃなければ集中できない ザワザワしてたら 何も頭に入らない だからいつも とにかく静かで 雑音が耳に入らない場所を 好んで勉強していました ・・・が 今回特に何も考えずに BGMが流れるところで 勉強...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです12月最初の土曜日は片付けから午前中いっぱい使って不用品の処理をまだまだやり足りないのですが一旦ここでよしにしてかないと結構12月に体調を崩すコトがあるのです昨年の10月末から春先まであまり体調が良くなかったコトもありなるべく前倒しで作業をする癖がこ...
-
投稿日 2023-12-02 12:03
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
「選手にはどのような景色が見えているのでしょか?」目の前しか見えていない選手に「ピッチャーは、バッターボックスで構えてる君をどのように見てるのだろうか?」「相手チームの監督は、僕たちのチームをどんなふうに見えていると思う?」「審判から見た俺たちのチームってどんなチームだろう?」「お父さんやお母さんか...
-
子どもを見ていると人間はすごいスピードで成長していると思います。ところが大人になると成長が止まっていると勘違いします。年齢を重ねると経験が増えるので直感がさえるようになります。しかし、記憶の蓄積が増えるので失敗体験が蘇ってきたりします。 ○○したら失敗するのでは? そんな不安が襲ってきて行動でき...
-
銀座コーチングスクール(GCS)日本橋校が、来年の1月から新たなメンバーでスタートする今日はその準備、決起集会!顔見知りのメンバーではあるが、新しい日本橋校をどうしていきたいのかそのために、何ができるのかやりたいことは何をメッセージで伝えるのかワクワク、ウキウキ感を出すには4人とも全く違うキャラと、...
-
投稿日 2023-12-01 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今年も残すところ1ヶ月ここ何ヶ月か毎月「あと〇ヶ月」とクドいながらも言ってきてましたね(;^_^Aあと1ヶ月となるとなんだかさみしいような切ないような・・反対にこの1年でやってきたことを思い出してみると喜びだったり楽しさだったり私にとっては大きな変化のある年でしたこれまであまり感じたことのないストレ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです12月が始まりましたねどんな1か月にしたいですか?終わりよければ全てよしですね!ご機嫌な1か月を過ごしましょうね♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コー...
-
新しいことにチャレンジしようと思ったとき○○になったらどうしょうと恐れが出てきたときは意識が過去にフォーカスしています。そんな思考の癖を改善するには成功体験を積むことが大切です。しかし、成功体験は簡単に積めるものと積めないものがあります。ダイエットができたら自信がつくという人は多いですが、自分で贅肉...