-
投稿日 2022-01-01 16:53
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 新年あけましておめでとうございます 今年も、スポーツコミュニケーションの話題やコーチングスキル、そして時々日常の出来事をブログに書いていきますので、読んでいたでければうれしく思います。 今年最...
-
投稿日 2021-12-31 23:39
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
1年の締めくくりは、祝詞をささげます。 決してふざけてなんていません。 皆さんの幸せを願って 畏み畏み白す(^A^) 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
自分が打った「年越しそば」を食べながら、 今年を振り返ってみました。 今年は、定年退職して2年目の再任用でした。 外国人枠で入学してきた生徒が1名、 その生徒のためにGoogle翻訳を使って、教科書等のポルトガル語へ翻訳をしました。 Google翻訳の凄さに感動しました。 今年こそは、フルでの再任用...
-
投稿日 2021-12-31 19:34
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 今年一年ありがとうございました。 私にとっていろんな始まりの一年でした。 コーチとして、講師として、トライ&エラーを繰り返しながら2022年を楽しみたいと思います。 来年もよろしくお願...
-
投稿日 2021-12-30 23:09
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
やれなかったではなく、やらなかった。 やる気がなかった。 やりたかった? やろうとは思った。 やれるように考えた。 やろうとするところまではいった。 『なのに』 やらなかった。 そんなことがいっぱいだったな。 『でも』 やれたことがたくさんあった! さらにやりたいことが増えた! チャレンジするからこ...
-
投稿日 2021-12-30 17:43
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
「my favorite song」 「my favorite place」 「my favorite color」 「my favorite scent」 自分の外側にはたくさんのお気に入りがある。 『my favorite 自分』 自分が大好きな自分も、遠慮なく愛してあげよう😊 私のプロフィール...
-
妻と一緒に、台所の大掃除。 今年は、「油職人」という洗剤を使ってみました。 今まで、いろいろな洗剤を使ってみましたが、 これほど、汚れが落ちるのは初めてです。 毎年、しっかり掃除してもとれなかった頑固な汚れもとれました。 恐るべし「油職人」。 やはり、綺麗になると、嬉しくなり、ウキウキワクワクします...
-
投稿日 2021-12-30 12:02
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
invent on the way! コーチングを勉強するきっかけをくださった恩師から学んだ言葉。 大好きな言葉。 大事にしている言葉。 どんな時でも勇気をくれる言葉。 時には立ち止まって悩み考える。 「やりながら考えよう!」 そこに楽しみが見つかるはず! 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社...
-
投稿日 2021-12-29 22:55
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
今のやり方に固執している時って 自分で穴を作ってみて それを補修しての繰り返しで 本質の手当てから目を背けている そんな状況に陥っているんじゃないかなと思ったわけ。 そういう時ほど、ひとりで抜け出すのが難しい気がしていて、心許せる誰かに話して 本当はどうしたかったんだっけ? とリマインドさせてもらう...
-
昨日、スケジュール帳を買いました。 お店で、何冊も何冊も見て、決めたのが高橋書店のB5版タイプです。 (高橋書店のホームページに行くと、なんとその手帳が人気ランキングNo.1でした。) 今までは、スマホでYahooやGoogleカレンダーを使っていましたが、 来年からは、ちゃんと手帳でスケジュールを...