-
投稿日 2022-11-02 17:05
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分が守るということが 大切だろうということを 以前書きました。 それと合わせて大切な事は、 守られていることに感謝すること。 あらゆることに 心から感謝できることで、 自分自信のエネルギーは上がります。 守られているなぁ。 幸せにしてもらっているなぁ と思うことをゆっくり思い浮かべて 感謝してみて...
-
投稿日 2022-11-02 16:19
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
ブログルの SEO 効果は他のブログとは比較になりません。 まず、広告がないのでサーチエンジンに掲載されやすい。 つぎに、ブログルには他サイトのやブログ内のリンクが多くありサイトの信用が’高い。 そしてブログルには匿名ユーザーがいません。ですからコンテントがしっかりしています。 このような理由からブ...
-
投稿日 2022-11-02 16:06
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は仕事をしながら 合間合間に衣替え 先月末から 少しずつやっておりました いっぺんにしようとすると 疲れちゃうので 今日はこの棚とか このスペースとか もう気分が合わない服は このタイミングで さようなら スッキリと過ごすことは 「余白」を生む さあその「余白」で 新しいコトをしよう! ♪:*:...
-
投稿日 2022-11-02 15:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コーチ探せる 現在3ヶ月間の無料トライアルを実施しています。 コーチとして活動されている皆様は、招待なくても即時登録、無料期間中はいつでも退会できます。ぜひ皆様の広報活動の一環としてお試しください。 https://www.c-sagaseru.com/requests/intro __..-・**...
-
投稿日 2022-11-02 13:13
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
秋の青空は夏と違う 何が違うのだ? そう、光の加減が違うのだ 私のイメージで言うと 光が少しオレンジがかって コントラストが更にくっきりとする感じ 私は秋の晴れの日が好き 少し空気が乾いて 木々の色が際立つ 見慣れた風景が また違う印象を見せるから こんな天気のいい日には どこかへ行きたいけれど 残...
-
「今ここ」を生き切れない マインドフルネスの重要性が至る所で言われている一方で、私たちはいつもタスクや管理に追われて、まだ来ていない未来に悩まされていたり、もう過ぎてしまった過去に囚われていたりします。 私も常に明日の夕飯とか、1週間後の講座や半年先のプロジェクトについて考えていたかと思えば、やっぱ...
-
何か新しいことを身につけたかったら、 小さなことをコツコツと積み上げていくことが必要です。 そうすると、今までしなかったことをするのですから いかに時間を作るかがポイントになってきます。 タイムマネジメントがテーマにあがると絶対話題になるのが、ダラダラスマホ。 スマホを見るのをやめられなくて大事なこ...
-
投稿日 2022-11-02 10:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は私が BLOGURUを書き始めた日 2020年から始めたのでまる2年! そして明日から3年目に入ります というわけで 1人祭りを開催したいと思います 普段1postですが 本日は複数postしてみたいと思います それでは パーティの始まり!始まり!! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・...
-
仕事や地域活動でも求められるファシリテーション力。 企業での研修でファシリテーションをお伝えしたり、地域の方の活動(NPOなどの組織活動)のためのファシリテーションを自治体の要望で実施させていただいたり、教育現場で教員向けや学生向けにもファシリテーションをお伝えしてきました。 久しぶりに、対面で実施...
-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ 学科の過去問を時間をはかって解いてみた。 うん、そこそこ。 あとは淡々と復習と資料を何度も目を通して。 体調を整えていこう。 ~.:*★今日の問いかけ★*:.~選択と集中の時。何を優先しますか? たくさんのコーチの中から、あなたにあった...