-
投稿日 2022-11-07 04:41
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ ワクワクは行動の原動力! と言いますが・・・ 行動を始めた途端、...
-
3月に病に倒れてしまった部下と、今日8ヶ月ぶりに再開することができた それも新宿のカフェで 一時は、生死を彷徨い、二度と会えないかもしれないと思っていた まだ完全に完治したわけではなく、職場復帰までにまだ時間がかかるものの、 こうして普通の場所で会えるのは、奇跡かもしれないと いろんな話しをした。 ...
-
投稿日 2022-11-06 22:05
さわログ
by
さわ
◯10/31(月) こみ上げる咳、声ガラガラ、鼻、倦怠感などで会社を休む。抗原検査キットで受検し、陰性を確認。麦門冬湯(漢方薬/ばくもんどうとう)を服用し始める。 ◯11/1(火) しんどいけど出社してみる。でも昼過ぎに退社。昼下がり、発熱を覚える。37.5℃。かかりつけ医にTELし、 PCR検査を...
-
投稿日 2022-11-06 21:21
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
後半は質問がテーマ 質問集に沿って質問の効果を体感してもらい、コンパクトかつ効果的に質問をつかっていくためのコツをお伝えしたのでとても喜んでもらえた 夜さっそく感想が送られてきて今までで一番嬉しいコメントがたくさん並んでました //////////////////<感想の一部>///////////...
-
成長するためのコーチが探せる! 気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる サポーター加藤雄一です! 11月に突入しましたね! 私の住む青森はすっかり冬モードです。 暖房はもちろんそろそろ冬タイヤに履き替える時期です。 寒さで閉じこもりになりがちですが、楽しいことに目を向けて毎日を過ごしたいですね! ...
-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ 試験1日目終わりました。 学科では自信がどんどんなくなって 焦る気持ちで落ち着かなかったり。 記述式の論述は 周りのカツカツカツカツという 書くスピードにドキドキして 字が震えて来たりして。 50歳を過ぎて貴重な経験。 学科は再チャレン...
-
投稿日 2022-11-06 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
一番嬉しいのは コーチングで関わった相手から 前向きな報告をもらう瞬間です。 相手の喜びが 自分事みたいに嬉しくなります。 お仕事の方向性が決まらなくて 身動きが取れなかったZさん。 コーチングセッションから3週間後に 「方向決めました」と連絡がありました。 「話して良かった」の言葉に こちらもとて...
-
投稿日 2022-11-06 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日もいい1日 早朝のセッションは クライアント達の 報告とともに 喜びあふれる時間に 幸せの連鎖が繋がって 私たちを取り巻く世界が 光り輝くものであるように そう祈りながら 皆さんの話を聴き続ける ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・...
-
とある方と話していて、聴覚障害特別支援学校、ろう学校の話題になった。 そういえば、今から9年ほど前に「NPO法人百万石ワールドカフェ」主催で、聴覚障害を持っている人と、健聴者の対話プログラムをやっていたこと、思い出した。 そして、新聞記事にもなり、その後「石川県バリアフリー社会推進賞」もいただいた。...
-
投稿日 2022-11-06 16:44
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
うまくいかなかった。 ミスをしてしまった。 こんな時、 ついつい言い訳考えてしまったり、 言い訳を言ってしまったりしてしまいます。 言い訳をして、 自分に正直になれていないのは、 自分が一番しっているはず。 ミスをした事に対して 反応するのではなく、 そのことに向き合い、 振り返り、改善しましょう...