-
今日から3日間、出雲大社では縁結大祭が執り行われる 先週の木曜日11月3日に、全国からお集まりになられた神々 その神々が、さまざまなご縁について会議を行う縁結大祭 男女の縁だけはなく、人と人、人とものなど、あらゆるつながりの「むずび」を祈願する 先週から今週にかけて、自分の周りが少しずつ変化してきて...
-
心とカラダからアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 本日は本の紹介。 約20年前『話を聞かない男、地図が読めない女』という本が流行りましたが、 この『ブレイン・プログラミング』は、同じ作者。 脳科学の本はたくさん出ているけど、 この本はとても読みやすく、読んでいて励まされる本。 元気になる...
-
投稿日 2022-11-07 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
何でもで話せる人はいますか? その人は 友達ですか? 家族ですか? それとも特別な人? 何でも話せる家族や友人にも 言えない事があったり 話す内容を選ぶことがあります。 実は何でも話せていないのが現実です。 家族や友人に悩みを相談できても 夢は語れないと思って生きてきました。 特に初期段階の夢は 「...
-
投稿日 2022-11-07 17:01
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
人との出会いは新鮮です。 良い人だなぁ~。 とか素直に長所を見ようとします。 時間が経ってくると 関係がマンネリになってきて、 いやなところが見えてきたりして、 挙句の果てに嫌なところしか 見えなくなってしまうこともありそうですね。 そんな時、出会った頃の 素直に長所をみようとしていた頃を 思い出し...
-
投稿日 2022-11-07 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
夢見がちにみられる私は 案外現実的 でも 心はいつも どこかへと漂ってる ねぇ、どうよ? ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪ みゅーじっ...
-
投稿日 2022-11-07 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。 先日とある高校のパンフレットに目を通した際に飛び込んできた言葉が素敵すぎました。皆さまにもシェア! そこには・・・こんな説明が☟ 感謝の『感』は「感じ取れる力」『謝』は「行動で示す」 つまり『感謝する』とは状況を感じ取...
-
この夢は、うまくいく、うまくいかないは 少し話せばすぐわかります。 これはコーチじゃなくても、誰でもわかります。 夢を叶えられない人の特徴は言い訳をすることです。 夢って叶えたいことです。 つまり、自分が行動してつかむもの! 行動しないと何も得られないのです。 例えば、朝型生活を送ってナチュラル美人...
-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ 昨日はキャリアコンサルタント試験の一日目。 東京会場で受験。 実は私、超方向音痴。 というか、よく確認しないで感覚で動いてしまう。 電車の乗り継ぎまでは順調だった。 最寄りの駅に降り立ったところで 出口がわからず 出たところで全く方向が...
-
投稿日 2022-11-07 07:12
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。 今年も残り2か月 どう過ごすか 1年を振り返ると 何も去年と変わっていない そんな気がしていた でもね、コツコツと ちゃんと積み上げてきたらしい 自分じゃ気づけないけど マイコーチには見えているらしい コーチと共に進んだ1年 積み上げてきたものを 改めて...
-
投稿日 2022-11-07 06:41
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
元会社の同期女子3人でランチ🍽 就職氷河期に入社して、同期29人中の女性3人。 前後は50人や100人以上いるので、究極に少ない時代。 2人とも15年以上前に退職しているのに、 私の”会社辞めたんだ”の一言に集まってくれました! ちょー久しぶり!?と、 毎年3人で行ってたスキー旅行や 若かりしき頃の...