-
夢見る夢子ちゃんは、夢を描くのが上手です。ですが、願望を抱くだけでは願いは叶いません。願いを叶えるには絶対必要なことは行動!やりたいことがやれない人ってやられない理由を見つけるのが上手です。代表的なものが時間がない。お金がない。これって、別の言い方をすれば自分は悪くないけれど、環境が悪いからできない...
-
投稿日 2023-03-04 07:58
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。「おだやかに機嫌よく過ごす」ことを心掛けているのですが最近おだやかでなくなることがありました。クラウドファンディングでとある製品を購入し2月初旬に届いたのですが、それが作動せずカスタマーセンターに相談したのですが改善しませんでした。改善しない旨を...
-
望む理想の未来を創りませんか? 3月枠募集スタート120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み)⇒ 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 人と話すことでエネルギーが変わる。その瞬間をよく目にすることがあります。「あっ、だんだんとエネルギーが変わってきた」というのが感覚で...
-
コーチングのクライアントを探す方法はいくつかあります。以下にいくつかの方法を紹介します。① 自分の人脈を活用する:自分の周りにいる人や知り合いに、コーチングを提供していることを伝えて、紹介してもらうことができます。また、SNSやブログ、ウェブサイトなどを活用して自己紹介をし、クライアントを募集するこ...
-
2月中に終わらせると宣言したものの、、、厳密に言うと、まだ確定申告のところまでたどり着いていないもっか、個人事業主の溜めにに溜めた領収書と格闘中入力は全部終わって、もっか紙の領収書を、システムにアップロード中たぶんこれが終われば、決算の数字が確定するので、やっと確定申告に移れる夜、気分転換に、中野の...
-
投稿日 2023-03-03 22:15
さわログ
by
さわ
「これから自分は何をしたいんだろう?」 「こんなことに挑戦してみたいけど、大丈夫かな?勇気が出ない…」 こんなモヤモヤが自分の中に生じた時、皆さんならどうしますか? 1人で考えますか? 1人で考えるのもいいかもしれません。しかし、1人の視点だとやはり視野は狭くなりがち。モヤモヤ、不安はなか...
-
2月上旬、コンビニエンスストアのローソンが、日本全国47都道府県をワクワク!ハッピーに!と、 増量商品を発売して盛り上がりました。品切れが相次いだらしいですね… 本商品は、「盛りすぎ! ナポリタン」。 値段はそのままに、「まんぷくナポリタン」に比べて麺の重量を47%増量!! 普通のナポリタンではなく...
-
投稿日 2023-03-03 19:33
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
母の作ったちらし寿司やっぱり美味しいよねーこういう料理は母が作るに限る!今年も家族みんなで雛祭りができたコトに感謝さて私といえば年々オールAだった健康診断になんとなーく黄色信号が点る初めてえっっ!!という場所にC判定が(笑)まあ、ここのところ色々あったので仕方がないよねーってコトで無理せず(元々無理...
-
あかりをつけましょぼんぼりに〜今日はひな祭りですね。我が家は今年タペストリー雛壇です。ママ、この中でどれが好き?ん〜お雛様かなぁ~ん〜。私はね、と小学2年の娘が選んだのは「お餅!」人じゃなくお餅〜って〜笑コーチ探せるプロフィールはこちらを!...
-
投稿日 2023-03-03 17:31
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分の肯定的な観念が、自分のなりたい姿や状態につながっていきますね。自信があるように振る舞ったり、強がってみせたりすることで、ほんとうにそうなってくることもあります。ただ、自分の意識がほんとうにそう思えるように成りきらなければいけませんね。本当になりたいか自分にきいてみましょう。//*-*-*-*-...