-
なんか、この人とは話がかみ合わないと 思ったら、その人との言葉の意味づけが 違う可能性があります。 新人研修ではホウ・レン・ソウ(報告、連絡、相談)を 徹底することを学ぶと思います。 会社で情報の伝達がうまくいかない場合 上司は部下に復唱させたりし...
-
投稿日 2024-08-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 寄生獣というタイトルのコミックの作者の岩明均氏の作品を発見して 一気に読んでしまいました。 そもそもは、「Disneyプラス」という動画サイトで偶然発見して、動画より先に コミックを読んでしまいました。 作者らしいストーリーで、ありえない出来事ではありますが、楽しめた作品でした。...
-
投稿日 2024-08-27 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は外出日 先週のリスケ分 午後の天気が気になりますが 今日は無事に過ごせるといいなあ 元気よく行ってまいります! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・...
-
今朝も4時起きで、5時台に地元ランニングクラブの朝ランイベントの主催だったが、直前まで雷雨⚡️☔で中止となった為、5〜6時台に早朝ジムにて、胸の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5km🏃💨を実施。今夜は先月入会した「SHIFT AI」(有料AIスクール&コミュニティ)のリアルAI勉強会が代々木...
-
投稿日 2024-08-27 07:30
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
「自分コミュニケーション・朝活カフェ」 ご紹介動画を作ってみました👇👇👇 ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…無料で参加できる朝活コミュニティご興味ある方はFBよりメッセージ付きでお友だち申請をお願いします。後日グループページへご招待します!Facebookページはこちら・‥…━…...
-
気になっているけど、先延ばししていること やろうと思いながら、放置しているもの などなど 知らず知らずのうちに、心の未完了が溜まってきて そろそろなんとかしないと、コントロールできなくなるレベルに これは、車の渋滞と同じかな ある一定の量までは、なんとかマネージできているけど ある量を超えると、...
-
投稿日 2024-08-26 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日も粛々と作業等々 まだまだ暑さもおさまりませんが 朝、夜の風はもう秋の気配 やりたいコト やるべきコト を今月はやらずに ひたすら自分の中にあるものと 対話を続け向き合っています その作業もそろそろおしまい 少しずつ次への呼びかけが やってきています もう少しこの夏から秋へ移る ちょ...
-
セルフコーチングで問題は解決できますが どうしてもセルフコーチングではできないことがあります。 それは客観的視点から意見がもらえる フィードバックです。 自分でごちゃごちゃ考えても判断がつかないこと。 他人なら、一瞬で答えが出せます。 他人からどう見えるの...
-
投稿日 2024-08-26 14:35
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
やってみると言ったって、いきなり全部でなくてもいい。 先ずは、やると決めること。 決めたら、小さく踏み出すこと。 そして、そこで感じること。 この小さな一歩が、やがて大きく効いてくる。 いつもありがとうございます。 【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2024-08-26 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは まだまだ暑いですが、空は秋めいてきた気がしています。 ただ、いわゆる台風シーズンですね。 今週の台風10号は、列島横断らしく心配ですね。 あまり被害が無い事を祈るばかりです。...