記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#災害に備える」の検索結果27件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

日ごろの延長で災害に備える

スレッド
今日のご飯。 一つだけ袋に水が... 今日のご飯。
一つだけ袋に水が入ってしまったご飯を頂きましたが、それでもとっても美味しかったです。
みなさんはきれいに炊けていました。
パッククッキングは空気をしっか... パッククッキングは空気をしっかり抜くのがコツ みなさんお上手です。 みなさんお上手です。 レンチンのぶり大根も。 レンチンのぶり大根も。 ごはんもおいしく炊けました。 ごはんもおいしく炊けました。 袋から出すまではドキドキなので... 袋から出すまではドキドキなのですが… 盛り付けると 盛り付けると なかなか感動的です。 レンチン... なかなか感動的です。
レンチンぶり大根は蒸らして味を沁みこませ中。
毎年10月の実になる食事は「災害時に備える」をテーマにパッククッキングを実践しています。
パッククッキングは耐熱性のあるポリ袋に食材を入れて湯煎で火を通す調理法。
ガスや水道、電気などが使えなくなっても、カセットコンロ、鍋、備蓄の水、ポリ袋があれば食事を作ることができ、食器を使わずをのまま食べることができるという利点もあります。
 
また、少量ずつ一度に何種類も調理することができるので、時短料理や体調の悪い時など少しだけ調理したいときにも役立つ方法です。
 
パッククッキングは何度も経験してきた実になる食事ですが、今回はいつも以上にご飯が上手に炊けました。
しっかり浸水することと、ある程度の火力で湯煎することがコツ。
これもやってみなければわからない感覚です。
 
パッククッキングは普通に煮炊きするよりも、味がしみこみやすく、香りも損なわれにくいことも魅力。
日ごろの調理にもパッククッキングを取り入れることで、災害時にもその日ごろの延長で役立てられるとよいですね。
 
はなうめのホームページには災害に関するリンクページがあります
これがあれば完璧!というものではりませんが、これまではなうめが蓄積してきた情報をまとめてあります。
→被災された方やその周りの皆さん、災害に備えておきたいみなさんへ
また、はなうめ日記にも災害に関する記事にハッシュタグをつけています。
#災害に備える
 
これを機会にリンク先ものぞいていただいて、備えの足しにしていただけるとうれしいです。
 
今回のメニュー
◎パッククッキング
 アイラップに材料を入れて空気を抜き、口を縛る
【ご飯】2人分
・米0.5合(無洗米または軽く洗ったもの)
・水130ml
*20分浸水、30分湯煎、10分蒸らし
 
【ポークチャップ】2人分
・豚こま 160g
・玉ねぎ5ミリ幅 1/4
・ピーマン5ミリ幅 1個
・ケチャップ 大さじ3
・ウスターソース、酒 各大さじ1
*湯煎10分(肉に火が通っていることを確認)
 
【ふんわり鶏つくね】2人分
・絹ごし豆腐 1/2丁
・鶏ひき肉 300g
・長ネギみじん切り 5㎝分
・生姜すりおろし 1片
・塩昆布 少々
・塩少々
*アイラップで小判型二つに成形し湯煎15分(肉に火が通っていることを確認)
◉たれ
・砂糖 小さじ2
・酒、みりん、しょうゆ 大さじ2
・片栗粉 小さじ1
*湯煎5分とろみつくまで
 
【わかめと春雨のサラダ】3人分
・わかめ10g
・コーン缶(汁ごと) 120g
・ツナ缶(汁ごと) 1缶
・春雨 60g
*湯煎5分
・マヨネーズ 大さじ4
・酢小さじ1
*湯煎したものが冷めたら混ぜる
 
【鬼まんじゅう風】
・ホットケーキミックス 150g
・水 150ml
・サツマイモ 1/2本
*湯煎30分
 
【切り干し大根ナムル】
・切り干し大根 30g(少量の水で戻す)
・すしのこ 小さじ3
・ごま油 小さじ2
・ラー油 小さじ1/4
・すりごま 小さじ 1/2
*湯煎しなくてもOKだが少しだけ湯煎するとよく沁みる
 
【レンチンぶり大根】二人分
・ぶり 2切れ 4等分に切る
・だいこん 150g 7ミリ幅いちょう切り
・3倍濃縮めんつゆ、水 大さじ2
・醤油・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1/2
・しょうが 少々
タッパやシリコンスチーマーに入れて混ぜる
加熱600ワットで8分(火の通りをみて追加)→よく混ぜて10分蒸らして味を沁みこませる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #実になる食事 #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

男の手(抜き)料理教室

スレッド
パッククッキングはアイラップを... パッククッキングはアイラップを使って湯煎にして調理する方法。 石川県立図書館の食文化体験スペ... 石川県立図書館の食文化体験スペースにて 司書さんが選んでくださった紹介... 司書さんが選んでくださった紹介本。
個人的に料亭レベルのレンチンレシピが気になります。。。
パッククッキングはしっかり空気... パッククッキングはしっかり空気を抜くのがコツ 仕込んだら湯煎にします 仕込んだら湯煎にします サラダチキンがしっとり仕上がり... サラダチキンがしっとり仕上がりました 講師の松本さん&スタッフ女子で... 講師の松本さん&スタッフ女子で準備
次回はメンズにもここからやってもらおうかな。。。
「皮焼いたら美味いんやけどなぁ... 「皮焼いたら美味いんやけどなぁぁぁぁ」という声が聞こえたので
サラダチキン用の鶏から外した皮をカリカリに焼きました(スタッフ女子が)
完成!(拍手!) ご飯、オムレ... 完成!(拍手!)
ご飯、オムレツ、豚の生姜焼き、サラダチキン、ナスとみょうがの煮物、切り干し大根サラダ
おすましは訳あってガンドの荒汁です。
オムレツに使ったミックスベジタ... オムレツに使ったミックスベジタブルはベーコンも入ったもの。
冷凍食品を上手に使うのもコツ。
こいう情報が男性には必要なのかも。
 
月に一度の県立図書館での出張はなうめ。
今回は男学(おとこがく)のみなさんからのリクエストで、男の料理教室を開催しました。
手料理ではなく手抜き料理教室。
 
ということで、災害時や体調の悪い時にも活用できる、実になる食事ではお馴染みのパッククッキングandレンチン料理。
講師はもちろん、小川医院の管理栄養士、松本夏実さんです。
 
アイラップというグッズ
ベーコン入りのミックスベジタブルがどこに売っているか?
 
これは男性にはなかなか入手できにくい情報なんだと思いました。
 
女性はスーパーに行く回数が多いと思います。
また、目的のもの以外にもなにか良いものがないか探すと思います。
料理のネタについても女性同士で話題に上がることがしばしばあります。
そんな時に入手する情報量は男性よりかなり多いのではないでしょうか。
 
もちろん、単純に男女で語れないとは思いますが、はなうめの日頃、今回の料理教室でみる限り「男の料理教室」必要だと思いました。
 
なにより、みんなで作ってみんなで食べるのって楽しいです。
 
次回は9月に男の料理教室をします。
テーマはスパイスカレー。
気になる男性はぜひご参加ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #出張はなうめ #図書館司書 #実になる食事 #災害に備える #男学 #石川県立図書館 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ピアサポーターさんのフォローアップ研修

スレッド
ピアサポーターさんのフォローア... 東日本大震災の経験からがん患者... 東日本大震災の経験からがん患者さんやご家族向けに作成されたものです。
→パンフレットの内容に移動します

東日本大震災を体験したがん治療... 東日本大震災を体験したがん治療、緩和ケア、在宅医療に携わる医療福祉従事者の現場体験をまとめてあり、患者側にも参考になります。
→パンフレットの内容に移動します
 
 
県内のがんサロンなどピアサポートの場で活動するボランティア=ピアサポーターを対象に年に2回フォローアップ研修会を開催しています。
 
今回は能登の震災後でもあり、ボランティア活動をするピアサポートの場で様々な形で被災した方と接することがあるということで、国立がんセンター東病院の小川朝生先生に東日本大震災の時にがんを経験された方や医療従事者がどのようなことに困っていたか?また、こころはどのような反応があるのか?ということについてお話しいただきました。
今回はオンラインでの開催。
 
実際被災した場合、
・お薬や治療の情報を説明できるようにしておくこと
・治療中の場合は通院している病院に連絡をとること
(DMATや自衛隊などに連絡したいということを伝える)
・必要なお薬(特に麻薬やインシュリンなど)が足りない場合は現場のDMATや自衛隊などに伝える
・自分の治療やお薬の投与がどのくらい遅れてもよいものか日ごろから確認しておく
など、治療やお薬について困ることが多いようです。
実際能登の震災でもそのような声を聴くことがあります。
 
ココロについては「心のケアというと特別なことだと思うかもしれないけど、できるだけ身体の休息をとることが前提」と教えてくださったことが印象的でした。
 
年度末のお忙しい中、お話しくださった小川先生、ご参加くださったピアサポーターのみなさんありがとうございました。
今回新たに学んだこと、整理できたことがピアサポートの場で誰かの力になりますように。
小川先生がご紹介くださったこちらもぜひ参考に。
国立がん研究センター
がん患者さんのための災害に関する備え
こちらもご参考に。
自分の病気や治療、お薬の情報をはなうめで作成した療養手帳にまとめて持ち歩きませんか?
 
 
 
 
#がん #がんサロン #ピアサポーター養成講座 #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

くるみパパのつぶやき〜大人は勉強会をしました〜

スレッド
くるみパパのつぶやき〜大人は勉...
くるみカフェの山崎です!
 
今日のくるみカフェでは、子どもと大人が分かれて別のところで活動しました。
 
子どもたちは、小梅サークルのお兄さん、お姉さんたちと石川こども交流センターへ行きました。みんなでプラネタリウムを観たあと、ボードゲームをしたり、多目的スペースで遊んだりしました。
 
大人たちは、金沢大学附属病院小児科の伊川泰広先生をお招きして勉強会を行いました。
zoomも含めて、14名が参加してくれました。
小児がんの基本的な事から最新の治療のことまで、臨床例を交えながら、私たちにもわかりやすく教えていただきました。
特にがんゲノムの話は興味深く、これからの治療がもっと効果的かつ副作用や晩期障害が抑えられるようになれば良いなと思いました。
 
勉強会の後、伊川先生も交えて座談会を行いました。
①長期フォローアップの意義
②進学などで別の土地に行ってからの治療について
③加賀市や野々市市で、予防接種の再接種助成が進まなくなってしまったこと。
④震災時のネットワーク、連絡先、薬剤や治療の対応について
⑤国際小児がんデーのライトアップについて
⑥子どもたちと伊川先生のお話し会について
⑦くるみカフェとしてできる活動について
などについて、伊川先生に質問したり、みんなで情報交換を行いました。
 
今回から新しく参加された方もいらっしゃったので、治療中のお子さんや保護者の方も含めてもっと「くるみカフェ」を通じて小児がんについてもっと知ってもらいたいと思います。
くるみカフェ代表、山崎でした。
#がん #がんサロン #くるみカフェ #小児がん #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

能登へ✨

スレッド
能登へ✨
 
訪問看護師さんを通じて、今日この子たち=熊本や神奈川からやってきたケア帽子が能登方面に旅立ってゆきました。
選ぶ楽しみも味わっていただけますように✨
 
とはいえ、まだたくさんお預かりしています。
能登方面の方に届きますように。
⇒こちらから、確認いただけます!
 
 
そして今日は能登在住のピアサポーターさんが震災後初めてはなうめに寄ってくださいました。
 
はなうめに置いてある被災関係の資料。
被災地では余裕のない毎日の中、電気や電波の問題もあって情報につながるということが思った以上に難しいんだと思いました。
 
はなうめに繋がっている方々には、できるだけ必要な情報を探すお手伝いをさせていただきたいと思います。
 
開所時から一緒に歩んでくださっているピアサポーター女子3名とスタッフ木村で、
1月1日からのあれこれももちろん伺いましたが、なにより女子4名での雑談に久しぶりに花が咲きました。
 
雑談力
 
楽しいトークを繰り広げる力ではなく、何気ない会話をする場の力の方。
はなうめを利用される方の多くが実感していることでしょう。
 
はなうめが誇る雑談力を能登でも発揮したいねえ。
春になったらいけるかなあ。
ピアサポーターさんたちと今日もそんな話をしました。
 
 
#がん #がんサロン #アピアランスケア #外見サポート #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

実になるティータイム

スレッド
実になるティータイム
 
 
管理栄養士と美味しいおやつを食べながらあれこれ話そう!という実になるティータイム。
 
今月のおやつは発酵あんこのおはぎ。
お餅の部分ももち麦と長芋を利用した、腸の働きを意識したもの。
 
美味しくいただきながら、調理や栄養のことを気軽に聴けるのもいいんですよね。
 
話題はやっぱり災害時のストックやパッククッキングのことに。
 
・商品名で言うと『アイラップ』が冷凍から湯煎まで使えるし、手袋がわりやゴミ袋にもなって買い置きしておくと良さそう。
・備蓄しておくと良さそうな食品は、切り干し大根、干瓢、干し椎茸、ひじき、高野豆腐、トマトジュース、豆乳、大豆の水煮、芋類、ホットケーキミックス等等
・いずれにしても普段から調理し慣れてると良い
・パッククッキングやっておくといいよね
ということで…
 
他にもよいアイデアがあったら教えてくださいね。
 
 
 
#がん #がんサロン #実になるティータイム #実になる食事 #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

心身一如

スレッド
心身一如 心身一如
 
今回の震災やがんだと言われいろんな気持ちになったり身体もしんどくなったり、ほかそれぞれに比べられないいろんな困難を経験してこられたと思います。
 
体験したことは違っても、
心身一如(しんしんいちにょ)は共通してる。
 
鍼灸教室で津田先生にいただいた資料を引っ張りだしてみると
ほんとだー
そういえば、落ち着かないとき、家の掃除してた!とか。
 
アロマの小林先生もココロに起こったことは自分ではどうしようもないけど、そんな時は身体のケアをするよと話してくださいました。
 
そう思うと、はなうめでこれまで皆さんと学んできたことは災害や病気など困難に出会った時に活用できそうです。
 
はなうめ以外でも、皆さんの中に必ず蓄積してきた知恵や経験があるはずです。
 
こうしてみんなであれこれ話せる関係性も一番のエネルギー補給になるのかもしれませんね。
 
 
#がん #がんサロン #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

小さな声を教えてください!

スレッド
小さな声を教えてください! 小さな声を教えてください! ウィッグはどれも使用済みですが... ウィッグはどれも使用済みですが、きれいにお手入れされています。 帽子とセットで使うタイプ 帽子とセットで使うタイプ ショートボブ ショートボブ ショートヘア ショートヘア 小さな声を教えてください! 小さな声を教えてください! 小さな声を教えてください! 小さな声を教えてください! 小さな声を教えてください! 写真ではわかりやすく二つ使って... 写真ではわかりやすく二つ使っていますが、帽子にもネックウォーマーにもなります。 デザインによっては男性にもお使... デザインによっては男性にもお使いいただけそうですよ。 小さな声を教えてください! 小さな声を教えてください!
 
石川県が大きく揺れた翌日。
熊本県の美容師さんから公式LINEにメッセージをいただきました。
早朝5時台の登録で、きっと夜通し検索して見つけてくださったのだろうなと思いました。
 
美容師さんからのメッセージ
熊本地震の際、ウィッグや帽子を持ち出せず、避難所に行くのもためらわれ、不自由な生活を送られた患者さまのお話をたくさんお聞きしました。また、治療が始まって、これから脱毛する患者さまも準備する余裕がなく仕方なく手持ちの帽子で過ごされた方もいらっしゃいました。
もし、ご迷惑でなければ、当サロンでウィッグ卒業された患者様からいただいたウィッグ、帽子用ウィッグ、ケア帽子などを被災された患者様にお送りさせていただけませんか?
ウィッグはきちんとメンテナンスして使える状態でお送りします。
ケア帽子は未使用のものです。
熊本地震の経験から、必要でない場合は遠慮なく断っていただいて結構です。
どなたか必要な方がいて、お渡しできる状況であればお送りさせていただきます。
ご検討の程よろしくお願いいたします。
1日も早く余震が治ること、これ以上の被害が出ないことを遠く熊本からお祈りいたします。』
 
そのウィッグとケア帽子がはなうめに届きました。
能登までは福祉系の団体が被災地に支援に行くついでに運搬に協力してくださることになっています。
中身がわからないようにお渡しできるよう配慮しますので、今回被災されたがん経験者の方で
・これから脱毛するけどウィッグやケア帽子の準備ができない
・紛失してしまった
・温かいケア帽子が欲しい
など
お心当たりの方ははなうめまでご連絡いただきたいです。
✳︎
✳︎
ほかにも、ウィッグ提供しますよーと言う方、一緒に出張はなうめで能登に行っていた業者さんからもウィッグに限らず協力します!とお声がけ頂いています。
✳︎
✳︎
また、今日オストメイト=ストーマ(人工肛門や人工膀胱)をお持ちの方から現在お住まいの地域が断水中で自宅でお風呂に入れず、遠くのお子さんのところに毎日お風呂に入りに行っているのだけど、例えばオストメイトや乳がんの術後、ほか大きな傷跡があって公衆浴場に入れない人が個別に入れるお風呂はないか?と相談してくださいました。
✳︎
✳︎
家族風呂の情報や旅館や介護福祉系の施設で協力してくださるところも情報が寄せられています。
どこまでお力になれるかわかりませんが、声をあげてくだされば、はなうめがもつ繋がりの中で探してみますので、ぜひご連絡いただければと思います。

この投稿をすることで、ウィッグやお風呂のことに限らず『こう言うことも声に出していいんだな』『声に出してみようかな』と思っていただけるいいなと思っています。
ぜひその小さな声を聴かせていただきたいです。
 
 
 
 
 
ウィッグやケア帽子を寄せてくださったみなさん
 
○熊本県ヘアークリエイター阿樹さん
 震災での実際のご経験からいち早くご連絡いただきました。
 
○工房mimamoさん
 はなうめで、いつも素敵なターバンをご紹介くださっている、そのご縁もお母さまがつないでくださいました。
 
○アトリエビビさん
 神奈川県より。
 ご自身もがんを経験されて復帰後に帽子ショップをオープンされました。
 
 
 
#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #外見サポート #災害に備える #自分のために自分でできること #術後インナー

ワオ!と言っているユーザー

災害を経験した方とその周りの方がココロとカラダに自分でできること

スレッド
的確なアドバイスをくださった北... 的確なアドバイスをくださった北本福美先生ありがとうございます。
先生にはピアサポーターの養成講座でお世話になっています。
ココロに起きるいろんな反応はご... ココロに起きるいろんな反応はごく自然なことですので、自分を責めなくて良いんですよ。 いつもと違う自分に戸惑っている... いつもと違う自分に戸惑っているかたも多いと思います。
これ以外にもいろいろなストレス反応があります。
数年かけて回復のプロセスをたど... 数年かけて回復のプロセスをたどるそうです。
ここでお伝えしたいのは、その速さも程度もひとそれぞれだということ。
マイナスな気持ちもごく自然な反... マイナスな気持ちもごく自然な反応だと知るとことから。
そしてまずはからだのケア、日常のリズムを。
心身一如=ココロとカラダは表裏... 心身一如=ココロとカラダは表裏一体。
ココロが辛い時はまずカラダを労って…は、はなうめでは鍼灸教室、漢方教室、アロマの時間、ヨーガ教室などで折に触れてお伝えしてきました。
無理にリラックスしようとしなく... 無理にリラックスしようとしなくてOK!
 
災害を経験した方とその周りの方が自分のために自分でできることを、
回復するプロセスやその中で体験する反応などと一緒にまとめました。
 
 
はなうめのYouTubeチャンネルへ移動します
 
上のまとめには入れなかったのですが、ネイルファイルがあるなら爪のお手入れもいいかもしれません。
 
北本先生からのおすすめ
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #アロマの時間 #ヨーガ教室 #リハビリでフィットネス #災害に備える #自分のために自分でできること #鍼灸教室

ワオ!と言っているユーザー

災害時の生活情報

スレッド
災害時の生活情報 災害時の生活情報 災害時の生活情報 災害時の生活情報 災害時の生活情報 災害時の生活情報
 
中日新聞が無料で公開している電子版より、災害時の生活情報をご紹介します。
イラスト付きで見やすいです。
#がん #がんサロン #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり