記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

きれいな積載

スレッド
きれいな積載
古い木造の長屋が解体されていました。
シートで囲まれた解体現場の前に、写真のトラックが停まっていました。

古い木造ですので、障子戸やふすま戸が数多く出たのでしょう、きれいに積まれていました。

やっつけ仕事だと言わんばかりに、荷台に放り込む現場もあります。
廃棄処分される運命の建具ですが、丁寧な仕事に職人さんの心意気が伝わってきます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-04-11 20:39

リサイクル、出来そうですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-12 05:44

いいところの部材だけでも使い回しができればと見ておりました。

100年育った木は、100年持ちます。大事に資源を考えたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-04-11 21:09

これほど丁寧に積んでもらえて、今まで頑張ってきた甲斐があったように感じられます。

廃材への労いの気持ちが伝わってきます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-12 06:16

無造作に積み込まれる現場が多い中、丁寧さが光りました。再利用するしないにかかわらず、仕事人としての思いが伝わって来ましたね。

ワオ!と言っているユーザー

まさるさんからコメント
投稿日 2009-04-11 23:09

走りながら荷台のゴミを撒き散らしながら走るトラックもいます。キッチリ積むのは、キッチリ仕事が出来る人でしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-12 16:26

まさにその通りだと思います。

解体の請負金額に上乗せもあろうはずなく、職人さんの仕事への関心の高さでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-04-11 23:35

きちんと並べて積んでますねぇ・・・!!

おみごと・・・!!

解体されても気分がいいでしょうね。
フスマたちも・・・(^O^)/

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-12 16:28

時間を掛けたからと言って、特別に手当てもでるわけではないはずですが、きちっとした仕事を見るのは、気持ちのいいものですね。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-04-12 04:11

積み方もすごいですが、この道路の幅にこのトラックを停車させたこともすごいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-12 16:29

まぁ普通の4mの幅員はある道ですので、大丈夫ですよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり