記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

野ばら~♪ 5/26/2013

スレッド
野ばら~♪ 5/26/2013
これは正真正銘の野バラとのことです。もう少しで咲きそう~!可愛いピンク!
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ボタニカルツアーその3 5/26/2013

スレッド
リンゴの花が咲いた後。実は小さ... リンゴの花が咲いた後。実は小さくてそれほど甘くはないけれどアップルパイにしたり、ジュースにしたりするには最高とのこと。 もう実が・・・。 もう実が・・・。 ○○レタス。 ○○レタス。
ネイティブアメリカンの人達は山で様々な物を食料としていました。りんごの木も山にあったそうです。
そして地面を覆いつくす勢いの○○レタス(名前忘れました~!)。食べさせていただきましたが、癖のないまさにレタスの味でした。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ボタニカルツアーその2 5/26/2013

スレッド
樹齢推定250年から300年の... 樹齢推定250年から300年のダグラスファー。 説明用のサインボード。 説明用のサインボード。 樹齢推定120年から150年の... 樹齢推定120年から150年のBlack Cotton Wood。 説明用のサインボード 説明用のサインボード
自然の山を利用して作ったトレイルなので、古くからある木もありました。
その中で特に目立った木を紹介するためにサインボードが立っていました。

個人でここまでされるその情熱に脱帽!

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ボタニカルツアーその1 5/26/2013

スレッド
このお花が辺り一面に咲いている... このお花が辺り一面に咲いているので、雑草ではないらしいと思っていました。ブロッコリーやマスタードの仲間で花が食べられるそうです。わさびのような辛味がアクセントになってサラダに入れると最高だそうです。実際食べさせてもらいました。確かにわさびの味がしました~! アスパラが!植えたわけではなく... アスパラが!植えたわけではなく自生していたとのことです。前に誰か植えた物のようです。毎年生えてきて楽しみになっているそうです。 Nettle(ネトル、和名イラ... Nettle(ネトル、和名イラクサ)、葉がきらきらしているのは水に濡れているのではなく、ガラス繊維のような棘が生えているからだそうです。触ると痛くてかぶれるそうです。でも、手袋をはめて収穫し、茹でてハーブとして使ったりスープにするそうです。 ハナミズキ。 ハナミズキ。 ホーステール。日本のスギナとは... ホーステール。日本のスギナとはだいぶ形が違います。でもホーステールだそうです。 オダマキ。 オダマキ。 ターキーテールと呼ばれているサ... ターキーテールと呼ばれているサルノコシカケ。 トレイルの案内板。個人の所有地... トレイルの案内板。個人の所有地にこういう案内板があるなんて!公園でしか見たことがありません。やっぱりアメリカって広いですね。
今回のフィールドトリップのキャンプサイト提供者Bさんは、2年前に仕事をリタイアされて、この広大な土地を快適な場所にするべく作業を始めている最中とのことでした。

その一環として、山の中のトレイル作りがあるそうで、まだ完成ではないけれど、途中までなら大丈夫ということで案内していただきました。

キノコのことはいろいろご存知なのは知っていましたが、植物に関してもかなり詳しくてトレイルを作る際も細心の注意を払って自然保護をしながら道作りをされたそうです。

10時過ぎからトレイルにある植物について詳しい説明をしていただきました。

トレイルの途中には、お休み所も設けてあり、川を見ながら休憩とか、涼しい風の吹く場所とか場所に名前をつけて楽しい演出がされていました。
ここでの生活を心から楽しんでいる様子が随所に窺われました。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。




#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

土曜日の夜は? 5/25/2013

スレッド
キャンプファイアー。燃える物は... キャンプファイアー。燃える物はこちらで処分。 水洗トイレが納屋に2個あります... 水洗トイレが納屋に2個あります。これは助かりました。 1912年に建てられた納屋の中... 1912年に建てられた納屋の中。ただいま改装中のようで資材がいっぱい置いてありました。右手にトイレと流し台がありました。
キノコの勉強会の後、キャンプサイトを提供してくれた会員さんの納屋の2階でPSMSを作った当事者の一人であり、会員さんの恩師でもあるDr. Daniel E. Stuntzのスライドショーを拝見しました。考えてみたら、翌日はメモリアルデー(戦没者追悼記念日)ということもあって、故人を偲ぶ会となりました。

そうこうするうちに夜もふけて9時過ぎに解散となり、ポットラックを行なった広場では、コヨーテが食べ物を狙わないように片づけが終了し、キャンプファイアーが行なわれていました。火を囲んで会員同士のおしゃべりが弾んでいましたが、朝早くから活動した私達は参加せずに、テントでお休みということになりました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

キノコの勉強会 5/25/2013

スレッド
テーブルに集められたキノコ。 テーブルに集められたキノコ。 手に持っているのは、毒きのこ。 手に持っているのは、毒きのこ。 黄色い部分を取り除けば、食べら... 黄色い部分を取り除けば、食べられるキノコ。 見た目は綺麗な白いマッシュルー... 見た目は綺麗な白いマッシュルームです。半分に切ると瞬く間に傘の部分が黄色く変色しました。これは毒きのこだそうです。 こちらも見た目が真っ白のマッシ... こちらも見た目が真っ白のマッシュルームです。でも切っても黄色に変色しません。毒はありませんが、美味しくないそうです。 アスパラガスのようなキノコ。や... アスパラガスのようなキノコ。やはり山火事の後だけに生える特別なキノコだそうです。でも食べられません。 唯一食べられて美味しいキノコだ... 唯一食べられて美味しいキノコだそうです。 これも毒キノコ。毒に反応して3... これも毒キノコ。毒に反応して30%のアンモニア水をたらすとオレンジ色に変色します。一番上のキノコの柄の部分をご覧下さい。
ポットラックパーティーでお腹が落ち着いた所で、この日収穫した名前のわからにキノコの勉強会となりました。

本当はこれが、メインイベントなんですよね。

PSMSの古くからの会員でエキスパートであり、今回の会の開催場所提供者であるBさんが質疑応答に答え、キノコの説明をしてくださいました。

難しい学名をおっしゃたのですが、覚え切れません。毒かそうでないかにフォーカスしてみました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ポットラックパーティー 5/25/2013

スレッド
ほぼ準備が終わりました。手前に... ほぼ準備が終わりました。手前にあるのは、ラザニアとサラダです。チキンのから揚げも見えます。 一番右のフライパンに入っている... 一番右のフライパンに入っているのが、豚肉とキャベツのカレーで、炊飯ジャーの中は白いご飯でした。懐かしい味がするカレーでした。左のスープは、野菜中心のスープでとても美味しかったです。 一番右からスイカ、次がチキンフ... 一番右からスイカ、次がチキンフライ、ソーセージ、野菜のキッシュです。 一番右にチラッと見えるのは、野... 一番右にチラッと見えるのは、野菜のキッシュ、次がツナと牛肉とハム&チーズのパイ、手前がサーモンのディップ、パンやクラッカーがあって、左端に見えるのがチーズと植物たんぱく質のハムです。
ナッツ類とカレー味の野菜のディ... ナッツ類とカレー味の野菜のディップ、クラッカーやパン、トルティーヤなどが乗っています。 私が持って行った豆腐サラダとい... 私が持って行った豆腐サラダといなり寿司とちらし寿司とBeech’sのFlagshipというチーズです。大丈夫かなと思いましたが、どれもほとんど売り切れ状態でほっとしました。 全種類ちょっとずつなんて集めて... 全種類ちょっとずつなんて集めていたら、こんなになりました~!さすがにお腹がいっぱいになりました。 ビールの差し入れです。手動ポン... ビールの差し入れです。手動ポンプ式で左のホースからビールが出てくるとの事でした。飲めない私も一口いただきましたが、美味しかったです。やっぱり生がいいですね。
フィールドトリップのお楽しみの一つである、ポットラックパーティーです。

5時開催の予定でしたが、PSMSタイムで6時近くに始まりました。

今回はバランス良くお料理が集まり、どれもとっても美味しかったです。
お泊り組は、車を運転する必要がないので、安心してワインやビールを飲んでいました。
Fremont Brewingのビールも差し入れがあって、ますます場が盛り上がりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

きのこ狩り 5/25/2013

スレッド
最初に発見したのが、このキノコ... 最初に発見したのが、このキノコですが、これは食べられません。
持ち帰ってエキスパートに聞いたのですが、山火事の焼け跡だけに出てくるキノコだそうです。
4人で行って、最初に発見された... 4人で行って、最初に発見されたモレール。 こんな風に半分地面に埋まってい... こんな風に半分地面に埋まっています。目が慣れないとなかなか発見できません。 誰かさんが発見したモレール。 誰かさんが発見したモレール。 どこにあるかわかりますか? どこにあるかわかりますか? まとまってあった~! まとまってあった~! こういう薄い色で大きいのが良い... こういう薄い色で大きいのが良いらしいです。 山火事の翌年の春が一番採れるそ... 山火事の翌年の春が一番採れるそうです。皆さんそのことを良く知っていて、たくさん車がとまっていました。
会員の方に連れて行っていただいたきのこ狩りの様子です。会員になって初めて市販されているような食べられるきのこを収穫することができました。

誰かさんも私も大満足でした。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

PSMS フィールドトリップ 2013/5/25-26

スレッド
Stevens Pass(標高... Stevens Pass(標高1237m)近辺。雪をかぶった山が間近に見えました。道路脇には、残雪が! レベンワースに入りました。 レベンワースに入りました。 レベンワースのスタバ。 レベンワースのスタバ。 ここが私達がテントを張らせても... ここが私達がテントを張らせてもらったお宅のランド!広い! テント設営完了。金曜日からのお... テント設営完了。金曜日からのお泊り組もいました。 車がいっぱい止まっています。普... 車がいっぱい止まっています。普通車の向こう側にはRV車が見えます。 RV車。手前の自転車は他の方が... RV車。手前の自転車は他の方が車の後ろに搭載していました。レベンワースにはとても素敵な自転車用のトレイルがあるそうです。
誰かさんと私が所属しているPSMA(Puget Sound Mycological Society ピジェサウンド菌類学会)のフィールドトリップが24日の金曜日から27日の月曜日まで、シアトルの東にあるレベンワース近くで開催されました。

私達が会員になったのは、2011年の11月でした。翌年春にこうしたイベントがあることが案内されたはずですが、私達の頭の中にはきのこ狩りは秋で、春にきのこ狩りがあるということがイメージできず、案内を見過ごしてしまいました。

昨年秋のイベントには、いろいろ参加しましたが、食べられるきのこは一個だけという惨憺たる結果でした。

今年は、高級きのこ「モレール」が良く採れるということで25日の土曜日と26日の日曜日に参加することにしました。

毎年、春のこの時期のフィールドトリップは、きのこの採集場所に近い会員の個人宅に集まって各々テントを持ち込んだり、RV車を引っ張ってきたりして行なわれるとの案内をもらったのですが、個人宅の庭にそんな場所があるのかしら、なんて心配は、行ってみて吹き飛びました。

広大な敷地に集まった人々は、何と約70人、車は35台ほど止まっていたと誰かさんが言っていました。

テントが10張り、RV車が3台あったので、お泊り組は30人ほどだったようです。

9時集合とあったのですが、仕度に手間取って1時間ほど遅れてしまい、きのこ狩りツアーの一行ははすでに出発した後でした。
でも、やはり遅くに来たカップルが昨年も参加した経験があり、一緒に連れて行ってもらうことになりました。

これからぼちぼちトリップの様子をアップしていきたいと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

燃える庭?

スレッド
燃える庭?
先週末のお散歩で見かけたご近所のお庭です。

燃えるような真っ赤な石楠花とつつじの競演です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり