この日は、毎年お気に入りのレストランへ行くのが恒例なのですが、誰かさんの仕事で何処へも行けず、寂しいBirthdayになるかと思っていました。
そんなお昼下がり、玄関のチャイムが鳴り、出てみると素敵なプレゼントでした!
ありがとう〜!Yちゃん!(^_^)
お客様と私が頼んだトンコツラーメン。
誰かさんが頼んだつけ麺。
この日、お客様を空港に迎えに行き、South Mallでショッピングを楽しみ、お天気が良かったのでどこか観光にということでSnoqualmie Fallsへ行くことになりました。
その前に立ち寄ったのが、ここ空海でした。
日本からのお客様にラーメンというのもどうかと思いましたが、アメリカにも結構美味しいラーメン屋さんがあることを知ってもらうのも良いかもとご案内しました。
美味しいとおっしゃっていただけました。(^_^)
ニコニコの子供達!来てくれてありがとうね!(^_^)
お隣は昨年12月に男の子が生まれたので、今年のハロウィンは力が入っていました。かぼちゃも登場!
ポートランドへ行く前に用意しておいたハロウィーンのお菓子、やっとやっとまっとうに役立ちました。
玄関の電気、重要ですね~!ピンポンとなった時の嬉しかったこと!
子供達も大喜びで帰っていきました。めでたし、めでたし!(^_^)
さすが美術館と思わせる見事な工芸品を集めてみました。
ポートランド美術館の「SAMURAI」展示の中にありました。
ポートランド滞在最終日に当たり、ポートランド美術館で10月初旬にはじまったばかりの展示「SAMURAI」を観ることにしました。
テキサス州にある美術館から借り受けた日本の鎧や兜の展示とあったのですが、何を観賞すれば良いのかわからない状態でした。
が、しか〜し入った途端、大きな城の背景と騎乗の武者に度胆を抜かれました。まさか、こんな演出がしてあるとは予想外でした。
鎧、兜にしても、凝ったデザインの物が多く、工芸品として楽しめました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ