サンクスギビングデイが終わったら、クリスマスに向かって一直線!
お友達がドイツから素敵なクリスマスカードを送ってくれました。
アドベンドカレンダーになっているので12月1日から毎日窓を開けるのが楽しみです。(^_^)
良い色に焼きあがっていて、とっても美味しかったです!
お料理が並び、会話が弾む〜。(^_^)
サンクスギビングデイにはターキーを焼いて家族で団欒というのがアメリカの伝統です。
私も3年前のクリスマスには、初ターキーにチャレンジしましたが、何せ二人では食べきれず、翌年からは、ブレストだけとかチキンに変身しました。
今年は、どうしようかと思っていたら、お友達からお招きにあずかりました。
とっても美味しいターキーとお料理とワインをご馳走になり、お仲間ともお話が弾んですっかり長居をしてしましました~!
でもとってもハッピーなサンクスギビングデイになりました!
Mさん、本当にありがとうございました!(^^)
この日、諸用でダウンタウンを歩いていたら、このビルを発見!
こんな形で地震とか大丈夫〜?
帰り道を歩いているとこのWahington Trails Associationのボランティアの一行に出逢いました。
皆さん、スコップやクワをてにしていました。中には小学生もいました。
こういう人達によってこのトレイルは守られているんだなと実感しました。有難いことです。
この秋は、ケベックやポートランド行きでキノコ狩りに行けませんでした。せめて見かけたキノコでもと・・・。
馬とワンちゃん用の水飲み場です。氷が張っていました。
この日は、半年振りに再会したお友達とランチしました。(^_^)
半年のブランクを埋めるごとくおしゃべりに花が咲いてあっという間に時間が過ぎました。(^_^)
お友達と別れてから、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
ボランティアで多くの人と接触することになりますので、フルショット(こちらではこう略します)は、必要です。効果が現れるのが2週間後、間に合うかどうか。頑張って抗体作って〜。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ