記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

トラブル続出 6/4、9、12

スレッド
ゲストルームの化粧台下。POP... ゲストルームの化粧台下。POPーUPアッセンブリが割れている〜! 最初のトラブルだったお風呂の蛇... 最初のトラブルだったお風呂の蛇口の中の部品。 ゲストバスルームの化粧台下。綺... ゲストバスルームの化粧台下。綺麗に直りました。(^_^) 最後にしたいキッチンシンク下の... 最後にしたいキッチンシンク下のお湯のバルブの部品。
荷物がやっと片付きかけたと思ったら、今度は様々な所へ住所変更の届け出をしないといけないので、書類やサイトを調べて、手続きを済ませました。
そんな中、水道関係のトラブル続出で参りました〜!(≧∇≦)

まずは、お風呂の蛇口からポタポタ水漏れ発生!
管理組合推奨のPlumbing会社へ電話して、水道を止める24時間前にお知らせを回してもらって1階から4階までの同じ部屋番号の水道を工事の間止めてもらうことから始まりました。
原因は、お湯と水を混合する部品に不具合があるということに。部品を変えたらピタッと止まりました。これは素人には出来ない部分です。

やっと直ってホッとする間もなく、ゲストルームの洗面化粧台の下のドレインから水漏れ発生〜!
POPーUPアッセンブリという部品が破損していました。これも交換。
この時は、水道ラインを止めずに作業ができました。

これで全部直ったと思ったら、今度はキッチンシンクの下が濡れてる〜!
蛇口自体が悪いみたいですが、もっと深刻な問題は、蛇口とDishwasherにお湯を供給しているバルブがきっちり閉まらないことでした。
これも水ラインを止める24時間前に、お知らせが必要な修理で、16日しか修理出来ないことになりました。(≧∇≦)

1回来てもらう毎に、300ドル近い修理代!
3回で1000ドル近い想定外の出費は泣けます〜!(≧∇≦)
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

バルコニーの植物達 6/6/2014

スレッド
大好きな青紫蘇! 大好きな青紫蘇! Double Impatiens Double Impatiens オクラの苗。 オクラの苗。 Inticancha Sunlight Princess Lily Inticancha Sunlight Princess Lily Mexican evening primrose Mexican evening primrose フクシア フクシア ペパーミント。 ペパーミント。
引越し荷物の片付けも残すところわずかになり、バルコニーのことが気になってきました。
シアトルのバルコニーは日当たりがイマイチでしたが、サンディエゴのバルコニーは日当たり抜群です。
真っ先に大好きな青紫蘇を植えました。後は、オクラの苗、八重咲きのインパチェンス、ペパーミント、リリー等買い込んで準備体制が整いました。(^_^)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

Rock 'n' Roll Marathon 6/1/2014

スレッド
走者の応援をするバンド演奏。こ... 走者の応援をするバンド演奏。これがRock 'n' Roll Marathonの醍醐味です。 コースがちょうどスタートから2... コースがちょうどスタートから20キロ近くの所にあるので皆さん汗だくになってます。 給水所 給水所 スタートから2時間30分くらい... スタートから2時間30分くらい経っていましたが、まだまだたくさん走っている選手がいました。ちなみにスタートは、朝6時15分です。 沿道の応援団! 沿道の応援団! 暑いサンディエゴならではのミス... 暑いサンディエゴならではのミスト発生機。皆さん気持ち良さそうにこの機械の下をくぐっていました。
毎年恒例のこのイベントがゆっくり観られるように引越しの片付け終了を目指していたのですが、なかなか最後の細かい整理が進まず、30分だけの観戦となりました。(^^;;
それでも、一所懸命に走っている選手の応援と沿道のバンド演奏を聴くことができて満足しました。
日本人の人も走っていたので、日本語で「頑張って〜!」と声をかけたら、「ありがとうございます!」と返ってきました。これだけでも行った甲斐がありました。(^-^)/
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ミキサー久々の登場 5/31/2014

スレッド
ミキサー久々の登場 5/31/2014 ミキサー久々の登場 5/31/2014
引越し荷物からやっと出てきたミキサーで2週間ぶりのスムージーを作りました。
りんご、キーウィ、バナナ、ブルーベリー、イチゴ、アプリコット、ヨーグルト、豆乳、ほうれん草、アルグラ、クルミ入りです。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

Oton 5/29/2014

スレッド
Oton 5/29/2014 さしみ さしみ Oton 5/29/2014 ほうれん草とシメジのお浸し... ほうれん草とシメジのお浸し 海老と野菜てんぷら 海老と野菜てんぷら 冷奴 冷奴 北海丼 北海丼
荷物が届いて一週間経ちました。一応段ボールが全部開きました。まだ整理整頓して収納しないといけませんが、何とか目鼻が付きそうになってきました。
近くに住むお友達にいろいろ手伝っていただき、本当に助かりました。
この日は、お疲れ様会を「Oton」でしました。
個室で寛げる空間でいただく和食は、いいですね。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おかん 5/23/2014

スレッド
豚汁 豚汁 豆腐とわかめの味噌汁... 豆腐とわかめの味噌汁 里芋の鶏そぼろあんかけ... 里芋の鶏そぼろあんかけ おしぼりが嬉しい!(^_^)... おしぼりが嬉しい!(^_^) ハマチの刺身。鮮度抜群で、とて... ハマチの刺身。鮮度抜群で、とても美味しかったです! 鰻の釜飯。櫃まぶしみたいですが... 鰻の釜飯。櫃まぶしみたいですが、お焦げもあって美味しかった〜! 牛スジ煮込み。 牛スジ煮込み。 七味唐辛子。お友達にいただいた... 七味唐辛子。お友達にいただいたのと同じ長野県の名品!(^_^) 大根とちくわの煮物。... 大根とちくわの煮物。
荷物が届き、片付けに入ったのですが、Okitonへ行ってから食事らしい食事をしていないので、前から行きたかった「おかん」に行きました。
期待通りの美味しい食事に元気をチャージしました。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

荷物到着!5/22/2014

スレッド
荷物到着!5/22/2014...
やっと荷物が到着しました。何とかベッドだけは確保して、今夜は、段ボールの山の中で休みます。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

Bakery & Cafe 5/21/2014

スレッド
Bakery & Cafe 5/21/2014 ラテの模様が可愛い!... ラテの模様が可愛い!
サンディエゴに着いた時から、ここのかき氷が食べたくて仕方ありませんでした。やっと行けて良かったです!5年前と変わらないこのお店ならではのかき氷、美味しかった〜! ここのコーヒーもお勧めです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

本屋さんがTrader Joe'sに! 5/21/2014

スレッド
本屋さんがTrader Joe'sに! 5/21/2014...
大好きなTrader Joe'sを検索したら、行ったことがないけれど、家から近いようなので行ってみました。
ナビを頼りに行ったら、なんと5年前には本屋さんだった所でした。同じモールにお気に入りのメキシカンレストランがあったのですが、そこも別のお店に変わっていました。5年という歳月を感じました。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

無事サンディエゴ到着しました〜! 5/19/2014

スレッド
乾いた大地 乾いた大地 無事サンディエゴ到着しました〜! 5/19/2014... 山に木がない! 山に木がない! サンディエゴ市内。椰子の木がサ... サンディエゴ市内。椰子の木がサンディエゴらしい。 サンディエゴ市内。5年前には、... サンディエゴ市内。5年前には、走り慣れた道。少しずつ記憶が蘇ります。
5月16日にシアトルを立ち、19日午後2時過ぎにサンディエゴ到着しました。
3泊4日かけて来ましたが、終わってみればあっという間の出来事でした。
ワシントン州やオレゴン州の緑豊かな風景とは違って、サンディエゴは、ドライな乾いた大地だなあと実感しています。
ここ数日、珍しく雲が多くシアトルに似ていて私達には、ありがたい気候です。だんだん慣れていかないと・・・。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり