記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

Okiton 5/20/2014

スレッド
ヒレカツ。最近、トンカツを頼む... ヒレカツ。最近、トンカツを頼む人が少ないのか油の温度を上げるのに時間がかかっていると言われ30分くらい待たされました〜!(≧∇≦)でも揚げたてで美味しかったですす!(^_^) 大盛りご飯。 大盛りご飯。 海老フライ。 海老フライ。 Okiton 5/20/2014 味噌スープ 味噌スープ
引っ越し荷物の片付けが一段落したので、懐かしいOkitonに行ってきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Sakura Chaya 5/18/2014

スレッド
Sakura Chaya 5/18/2014 Sakura Chaya 5/18/2014 Sakura Chaya 5/18/2014 お茶とお味噌汁。レンゲが付いて... お茶とお味噌汁。レンゲが付いてくるところがアメリカン! サラダ。ドレッシングがごま風味... サラダ。ドレッシングがごま風味で美味しかったです。 誰かさんの頼んだSushi K... 誰かさんの頼んだSushi Kaiseki。海藻サラダのボリュームがハンパじゃなかったです。 私が頼んだSushi Teis... 私が頼んだSushi Teisyoku。握り12個と鉄火一巻きは多かった〜!
昨日は、外へ出かける気力と体力がなくて手荷物の食材で夕食を済ませてしまいました。お昼はハンバーガーだったので、できれば和食がいいなあと思いフロントで近くの和食レストランを尋ねました。そのスタッフの一押しが「Sakura Chaya」でした。
人気の高いお店なので予約して行った方が良いと言われ、6時30分に予約して出かけました。到着してまず驚いたのは、駐車場がほぼ満杯だったことです。
さすが人気店だけのことはあります。
お店の中は、モダンだけれど日本の雰囲気たっぷりで良かったです。
寿司BARもありましたが、鉄板焼きもあって、多種多様なニーズに対応しているお店でした。せっかくなので、しばらく食べていなかったお寿司を頼みました。
日本とは比べられませんが、アメリカの内陸側にしては上出来のお寿司だと思います。でも量が多くて食べ切れませんでした。これに白ご飯が付いてくるのは、勘弁願いたいです。最初にお断りして正解でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

IN-N-OUT 5/18/2014

スレッド
裏メニューのレタスラップとチー... 裏メニューのレタスラップとチーズバーガー、フレンチフライとソーダが今日のお昼でした。 IN-N-OUT 5/18/2014
カリフォルニア州に来たなあと実感出来るのは、このIN-N-OUTを見つけた時です。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Shasta山! 5/17/2014

スレッド
Shasta山! 5/17/2014 Shasta山! 5/17/2014 Shasta山! 5/17/2014 Shasta山! 5/17/2014 Shasta山! 5/17/2014 Shasta山! 5/17/2014
昨日は600km近く走り、クタクタになったのでアップ出来ませんでした。(^^;;
今日は、530kmだったし、昨日の夜9時前に寝て元気を取り戻したので、昨日のトピックをアップしたいと思います。

シアトルでは、家からオリンピック山脈が見えたので、山が見えるのが当たり前の生活をしていました。しかし、サンディエゴでは海は見えますが、山、特に雪を抱いた山は、見た記憶がありませんでした。山が見られないのは寂しいなあと思っていました。
そんな折、カリフォルニア州に入った途端、目の前に巨大な山が現れてびっくりしました。後で調べてみると、その山の名前はShasta山でした。
レーニア山と同じカスケード山脈の南端の山で、レーニア山に次ぐ高さ4,322mの山とのことです。どうりでレーニア山と同じような感じがしたわけです。

サンディエゴからシアトルに向かって走った時には全く気づかなかったのが不思議です。(^^;;

昨日は、外へ食べに行くのもしんどくて手荷物にある物で夕食を済ませました。
今晩は、ホテルのフロントマン一押しの日本食レストランへ行ってきます。(^_^)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ただいま引っ越し中です 5/15~16/2014

スレッド
ものすごく大きなトラック!何件... ものすごく大きなトラック!何件かまとめて運ぶようです。神業の積み込みです。5月15日9時から4時30分までかかって積み込みしてました。それと同時進行でお掃除が進んで行きました。 マッシュルームリゾット。期待し... マッシュルームリゾット。期待した味とはちょっと違いました。 スパイシーなシーフードシチュー... スパイシーなシーフードシチューと書いてありましたが、私は全然平気だったのに誰かさんは辛くて食べられないってことでした。シーフードは新鮮で美味しかったです。 夕食はネットで調べてこちらに。... 夕食はネットで調べてこちらに。 朝もしっかり食べているのにまだ... 朝もしっかり食べているのにまだこれだけ入る! お昼は、Salemに到着してか... お昼は、Salemに到着してからパンダエクスプレスで。 Union Lakeを通過中。... Union Lakeを通過中。スペースニードルを狙いましたが、ちょうど柱の陰に・・・。 シアトルのエクスプレスレーンを... シアトルのエクスプレスレーンを走行中。いよいよシアトルともお別れです。 今日のパンケーキはブルーベリー... 今日のパンケーキはブルーベリー。一人一枚ずついただきました。ふわふわでとっても美味しかった~! フルーツの盛り合わせ。... フルーツの盛り合わせ。 ヨーグルト。 ヨーグルト。 5月16日の朝食は、手持ちの荷... 5月16日の朝食は、手持ちの荷物を積み込み最後のお掃除を済ませてFour Spoonsで。 鮟肝のトリュフ味噌ソース。意外... 鮟肝のトリュフ味噌ソース。意外と合うかも。その他焼き鳥、お寿司、焼きおにぎりを頼みましたが、お話に夢中で・・・。 イカの丸焼き。日本のイカは柔ら... イカの丸焼き。日本のイカは柔らかくて美味しい! 定番のマグロのカマです。焼き上... 定番のマグロのカマです。焼き上がりに40分ほどかかるので、真っ先にオーダーしました。 石庵サラダは外せません。... 石庵サラダは外せません。 引っ越しお疲れ様会アンドお別れ... 引っ越しお疲れ様会アンドお別れ会はお気に入りの石庵で。
5月15日7時30分より話が弾んでラストオーダーまで続きました。
これはクマモトという名前の牡蠣です。とても美味しかったそうです。(私は食べられないのでパスしました。)
パン。朝とお昼が重かったので、... パン。朝とお昼が重かったので、夕食は軽めで。
明日も400Km走らなくちゃいけないから今日はこの辺で。
しばらくのご無沙汰でした。ただいま引っ越し中にてインターネットが使えませんでした。今ホテルのWifiを使ってアップしています。

サンディエゴについてもしばらくは荷物の受け渡し等でなかなかアップができないかと思いますので、まとめてアップしてみます。

今回、二人のお友達に荷物の整理、パッキング、お掃除と3日間にわたって手伝っていただきました。
本当に助かりました。改めて心より御礼申し上げます。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

ここも最後の訪問かな 5/11/2014

スレッド
ここも最後の訪問かな 5/11/2014
引越し関連の用事で外出した帰りに立ち寄ったこのお店も、最後の訪問になりそうです。こちらは日本の食材を置いているので、ガソリンを入れに北に出かけると必ずと言っていいほど立ち寄ったお店です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

最後のファーマーズマーケット 5/10/2014

スレッド
母の日のお買い物に来ている人た... 母の日のお買い物に来ている人たちが加わって、何時もより多いようです。 最後のファーマーズマーケット ... 20ドルの花束は、さすがにゴー... 20ドルの花束は、さすがにゴージャス! 最後のファーマーズマーケット ... 最後のファーマーズマーケット ... 最後のファーマーズマーケット ... カブ類が旬のようです。... カブ類が旬のようです。 芍薬がいっぱい! 芍薬がいっぱい! 最後のファーマーズマーケット ... 滝さんのお店。 滝さんのお店。 Skjit River Ran... Skjit River Ranchも相変わらず、行列出来てました。 最後のファーマーズマーケット ...
この日で最後のファーマーズマーケットとなりました。母の日の前ということもあり、花束が充実していました。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

良き隣人 5/8/2014

スレッド
良き隣人 5/8/2014 良き隣人 5/8/2014
お隣の方とは、外国人どうしということもあって、引越し当初から何かあると助けてもらっていました。困った時にいつも彼らがいると思うと安心して暮らせたのだと今更ながら気付きました〜!感謝感謝です!
このライラックもお隣からいただきました。
良き隣人に恵まれたシアトルでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

シアトル最後の授業 5/7/2014

スレッド
Yesler Swampの中に... Yesler Swampの中にあるビーバーダムを見に行きました。 アオサギ。 アオサギ。 ビーバーがかじった跡!まだ新し... ビーバーがかじった跡!まだ新しそうでした。 眺めのいいこと!カナダガンやカ... 眺めのいいこと!カナダガンやカメさんが湖の中にいました。 草地の中に鮮やかなピンクの花が... 草地の中に鮮やかなピンクの花が! 鴨の親子が池の中にいました。... 鴨の親子が池の中にいました。 埋立地だったところがこんなに素... 埋立地だったところがこんなに素晴らしい野生動物たちの楽園に! シアトル最後の授業 5/7/2... シアトル最後の授業 5/7/2... シアトル最後の授業 5/7/2... シアトル最後の授業 5/7/2... シアトル最後の授業 5/7/2... 綺麗に整備されたガーデンでした... 綺麗に整備されたガーデンでした。 Center for Urba... Center for Urban Horticultureのガーデンを散策しました。 野ばら 野ばら ビーバーダムが見えました!早朝... ビーバーダムが見えました!早朝や日暮れ時になるとビーバーの姿を見ることができるかも・・・。 Red-winged Blac... Red-winged Blackbirdがいました。初めて見ましたが特徴のある鳴声と名前の由来となっている真っ赤な翼のアクセントが印象的でした。
この日、私のシアトル最後の授業ということで、初めてField tripを先生が試みられました。
良いお天気に恵まれ、鳥や植物に詳しい先生のお話を聞きながら気持ちの良い自然の中で行われた授業は最高でした。
良いクラスメイトにも恵まれて毎回楽しい授業でした。決して忘れられない貴重な時間を過ごしました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

最後のトカラさん 5/4/2014

スレッド
最後のトカラさん 5/4/20...
毎週第三日曜日がトカラさんの日ですが、今月は子供の日ということで特別に柏餅の頒布会がありました。
いよいよ最後ということで、誰かさんも挨拶を兼ねて同行しました。
立派な柏の葉っぱに包まれた柏餅、いつも以上に味わっていただきました。
この美味しい和菓子ともお別れかと思うと寂しい限りです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり