記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

知野ファーム 7/13/2014

スレッド
開店前から行列が出来ていて、そ... 開店前から行列が出来ていて、その後もひっきりなしにお客さんが来て賑わっていました。 フランスパンもありました〜!こ... フランスパンもありました〜!この後パン屋さんへ行く予定だったので、買えませんでしたが、一度はチャレンジしなくては。卵がいろんな色しています。 名物のトマト。甘くて美味しい〜... 名物のトマト。甘くて美味しい〜! 知野ファーム 7/13/2014 食べられるお花も。 食べられるお花も。 ファーマーズマーケットに行けな... ファーマーズマーケットに行けない分、ここで美味しい野菜をゲット。 本日の収穫。 本日の収穫。 今までアメリカで食べたイチゴの... 今までアメリカで食べたイチゴの中で一番美味しかった〜!
特に右側のイチゴは香りがとても良く甘かったです。(^_^)
家の事が一段落したので、前から行きたかった知野ファームへ。
この時期マストのホワイトコーンも無事ゲットでき、大満足でした。(^_^)
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

北海道展 7/12/2014

スレッド
これにサンマが2匹2.99ドル... これにサンマが2匹2.99ドルというお値打ち価格で出ていたので、ゲットしました。夕食に食べて見ましたが美味しかったです! これはちょっと高い気が…。16... これはちょっと高い気が…。16.99ドル。 北海道のアスパラガスは最高に美... 北海道のアスパラガスは最高に美味しかったので、期待しています。 北海道のジャガイモも一味違うこ... 北海道のジャガイモも一味違うことを期待して、ゲット。
お気に入りの日系スーパーで北海道展が開催されると聞いて、さっそく出かけました。
六花亭のバターサンドやチョコレート、海の幸を期待して行ったのですが、デパートの北海道展のような規模ではないので、ちょっとだけ北海道の空気感を味わいました〜。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

豚肉とナスの梅肉ソース和え 7/10/2014

スレッド
豚肉とナスの梅肉ソース和え 7/10/2014...
しっぽのあるおナスで作ったのが、birdyさんが作られていた豚肉とナスの梅肉ソース和えです!
さっぱりしていてとっても美味しかったです〜!
birdyさん、ありがとうございました。(^_^)/
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

しっぽのあるナス? 7/10/2014

スレッド
しっぽのあるナス? 7/10/2014 しっぽのあるナス? 7/10/2014
日系スーパーでおナスを買って帰り、パッケージを開けたら、こんなナスが〜!
グルグル巻いているおナスは初めて見ました!
お味は、全く問題ありませんでした。(^_^)
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

アプリコットfrom ワシントン州 7/8/2014

スレッド
アプリコットfrom ワシントン州 7/8/2014... アプリコットfrom ワシントン州 7/8/2014...
日本にいる時は、滅多に見たことがなかったし、その美味しさも知らなかったアプリコットですが、一度その美味しさを知ってからというもの見たら買わずにいられないほどハマりました〜!
よって、また買ってしまいました。パッケージをよく見るとワシントン州のウェナチ産のアプリコットでした。急にワシントン州に帰りたくなりました〜!(^^;;
University Districtのファーマーズマーケットに出ていた素晴らしい香りと味のアプリコットを思い出してしまいました。これは、ちょっと物足りないですが、それでも熟せば良い香りがして来そうな気がします。(^_^)
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

SeaWorld ⑦ 花火 7/4/2014

スレッド
花火見学会場となったSea L... 花火見学会場となったSea Lionスタジオ。
この日の夜の本命は、何といっても独立記念日の花火です。

普段なら、閉園近くの10時前にちょっとだけ上げているのですが、この日は閉園時間が深夜12時なので、花火は10時10分からでした。
いつもよりもたくさんの花火が20分ほど続きました。
ヤシの木がちょっと邪魔でしたが、それもサンディエゴならではの風景と思えばいいかなと。(^_^)

去年の花火は、そういえばクレーターレイクで母と一緒だったなあと思うと感慨深い物がありました。

追記:イルカショーからビデオ追加しました。



#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

SeaWorld ⑥ シャムーショー夜の部 7/4/2014

スレッド
SeaWorld ⑥ シャムーショー夜の部 7/4/2014... SeaWorld ⑥ シャムーショー夜の部 7/4/2014...
このパークは、夏になると開園時間を延長して、午後10時まで開けています。特にこの日は深夜12時まで延長していて、夜のシャムーショーも、午後9時と10時40分の2回実施されるとのことだったので、午後9時のショーを見て、その後10時10分から始まる独立記念日の花火をSea Lionの客席から見ることにしました。
昼間とは違うライティングでステージの構成もダンスにフォーカスしていてそれなりに楽しめるショーでした。

#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

SeaWorld ⑤ Journey to Atlantis 7/4/2014

スレッド
SeaWorld ⑤ Journey to Atlantis...
次のショーまで時間があったので、久々にジェットコースターに乗ってみることしました。
思いっきり騒いで、スッキリしました〜!(^_^)
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

SeaWorld ④ Sea Lion Live 7/4/2014

スレッド
SeaWorld ④ Sea Lion Live 7/4/2014 SeaWorld ④ Sea Lion Live 7/4/2014 SeaWorld ④ Sea Lion Live 7/4/2014 SeaWorld ④ Sea Lion Live 7/4/2014
4つ目のショーは、Sea Lionのショーです。
これも5年前にあった物で根強い人気のコミックショーです。
まだ、若い出演者(?)ばかりで、ちょっと物足りない感じでした。5年前のショーの方が複雑な動きを見せてくれて芸達者でした。今後に期待しましょう。(^_^)

#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

SeaWorld ③ シャムーショー 7/4/2014

スレッド
近くで見るとかなり大きい!... 近くで見るとかなり大きい! これは、以前は見たことがなかっ... これは、以前は見たことがなかったような気がするポーズ。 SeaWorld ③ シャムーショー 7/4/2014... スプラッシュタイム。尾ひれで水... スプラッシュタイム。尾ひれで水をかけてます。 ジャンプ!やはりこの巨体が宙を... ジャンプ!やはりこの巨体が宙を舞う姿は、何度見ても迫力あります。 スプラッシュタイム。大喜びでず... スプラッシュタイム。大喜びでずぶ濡れになっている〜!私も一度だけこのゾーンにカッパを着て行った事があります。近くで見るシャムーは大きい!濡れるのも面白かったです。(^_^) ショーが始まる前。 ショーが始まる前。 ジャンプ!そっと泳いで来ていき... ジャンプ!そっと泳いで来ていきなりジャンプして観客を驚かすのです。
3つ目のショーは、本命のシャチのショーです。ここでは、英語の正式名称Whale Killerの代わりにシャムーという愛称で呼ばれています。
5年前のショーでは、トレーナーが一緒にプールに入り、演技を見せていました。でも最近、トレーナーが命を落す重大な事故が発生し、今回のショーでは、一度も水の中に入りませんでした。
クジラを襲う攻撃的な本能は、例え人間の管理下にあっても失くすことはないということを改めて感じるショーでした。
5年前の全幅の信頼感に包まれたショーと違って、ぎこちない違和感を感じるショーでした。
よって、一番好きだったシャムーショーは、イルカショーに取って代わられました。(^^;; イルカショーの方が数倍面白かった〜!
また、いつの日か、お互いに信頼感を取り戻して、一緒に演技する事が出来るのかどうか分かりませんが、そういう日が来たらいいなあと思いました。

#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり