甘酒代わりにこちらを。アルコール度数は低くて5%。発泡酒なので飲みやすかったです。
初節句の姫は日本なので、せめてもの気持ちでちらし寿司を作って健やかな成長を祈りました。(^_^)
祖母が作った色紙も健在。
暖炉の上が床の間代わり。(^^;;
サンディエゴに引っ越して初めてのお雛様です。
今晩はちらし寿司に決まりです。(^_^)
あまりに生きが良すぎて見送りとなったカルパッチョとあら汁です。
次回からはこれに懲りて活けはやめときます。(;^_^A
1時間前に会場に到着しましたが、まだ入りはまばら。これが開演前には満席になりました。
パンフレットということで購入しましたが、冊子ではなく写真のカードが入っていました。
シアトルで初めて見たCirque du Soleilの新作ショーVarekaiがサンディエゴにやってきました。
久々のライブショーにテンション上がりました。
アクロバットの数々、迫力ありました~!(^_^)
フィッシュマーケットで購入した小さなカレイをから揚げにしました。この日の晩御飯はカサゴのカルパッチョとあら汁の予定でしたが、生きが良すぎて翌日に予定変更となりました。(;^_^A
活けのロックフィッシュ(カサゴの一種でThornyhead longspineという名前)を買ったのですが、8時ごろに買ったのにまだ生きていて、カルパッチョにしたくても成仏してくれるまで手が出せない・・・。(-。-;)
隔週金曜日の夕方にお魚のトラックが来ます。今日は今年初めて行きました。卵だけ買うつもりでしたが、美味しそうなカレイを見てしまったのでゲットしました。久しぶりの煮付け、身が厚くて子持ちで美味しかったです!(^_^)
水曜日はいつもランチを持って行くのですが、おにぎらずを持って行こうと思っていたのに、時間切れでおにぎらずにならず、おにぎりに。(;^_^A
冷蔵庫にあった若菜とひじき&ちりめんじゃことひじきうめを混ぜました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ