記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

ヒヤシンスの花の色 2/20/2015

スレッド
昨日はまだ蕾。 昨日はまだ蕾。 咲き始めて白だと確認できました... 咲き始めて白だと確認できました。 上の方はまだ固そう。... 上の方はまだ固そう。
昨日ヒヤシンスを見た時、開きかけの蕾が白かったので、これは白いヒヤシンスだなあと分かりました。今朝はもっとお花が開いていて確認できました。シアトルのヒヤシンスと同じピンクじゃなかったのでちょっぴり残念でしたが、白も清楚で綺麗ですね!(^_^)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

鱗雲 2/19/2015

スレッド
鱗雲 2/19/2015
今日は久しぶりに美容院へ行ってきました。帰り道、信号待ちで空を見上げるといつもは雲ひとつない青空なのに、うって変わって空一面を覆う鱗雲が出ていました。今週から来週にかけて20℃を下回る日が続くようで、夏のような気温はしばらくお休みのようです。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

陶芸教室 2/18/2015

スレッド
上手く出来たら母にプレゼントし... 上手く出来たら母にプレゼントしようと思っていましたが、イマイチだったので再チャレンジです。(^^;; 陶芸教室 2/18/2015 何を入れようかな。(^_^)... 何を入れようかな。(^_^) お皿の絵付け終了。 お皿の絵付け終了。
今日は1/28から始まった今学期から授業に出ている生徒さん達が初めてロクロを回す日でした。よって新しい生徒さんにロクロを譲ったため、新作はできませんでした。(^^;;
でも先生のお手本を見せてもらい初心に返ることができて良い機会になりました。日本人の新人さんもいらしたので一緒に勉強しました。(^_^)
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

塩レモン鍋 2/17/2015

スレッド
塩レモン鍋 2/17/2015
塩レモンを作ってみたものの、なかなかお料理に使い切れていませんでした。(^^;;
先日たまたま見かけた塩レモン鍋を作ってみました。
あっさり爽やかで美味しかったです!(^_^)
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

水仙とヒヤシンス 2/16/2015

スレッド
日当たりが良い所を好むとのこと... 日当たりが良い所を好むとのことなので、朝陽が当たるこの場所に。 シアトルのより小ぶりですが、か... シアトルのより小ぶりですが、かすかに良い香りがするような・・・。 どんな色のお花が咲くかは咲いて... どんな色のお花が咲くかは咲いてからのお楽しみ? シアトルで咲いていた水仙201... シアトルで咲いていた水仙2013年3月12日撮影
シアトルの前庭で毎年何もしなくても咲いてくれた水仙とヒヤシンスをお気に入りのスーパーTrader Joe'sで見つけました。

今月初めあたりから店先に並んでいて、気になって気になってついに買い物かごに入れてしまいました~!
2010年から5回、毎年寒い冬の終わりを告げてくれるこの花たちの開花を実は本当に楽しみにしていたのだなあと思い当りました。

シアトルで咲き始めるのはもう少し先だと思いますが、こちらでこの子達を愛でながら今年も元気に咲いてくれるのを祈っています。(^_^)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

"野菜ナムルで焼き肉丼" 2/16/2015

スレッド
"野菜ナムルで焼き肉丼" 2/...
あさイチで見た"野菜ナムルで焼き肉丼"作ってみました〜!
4種のナムルの小松菜がなかったのでベビースピナッチで代用しました。
温泉卵とキムチとのコンビが絶妙で美味しかったです〜!(^_^)
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

二日目のおでんは味噌おでん 2/14/2015

スレッド
二日目のおでんは味噌おでん 2...
おでんは二日目が美味しいですね。いつもは、お出汁だけで炊いて赤みそダレと辛子と七味でいただくのですが、二日目はこの赤みそダレをお出汁の中に混ぜて味噌おでんにしました。もうちょっと濃くすれば良かったのですが、塩分控えめが目標なのでこれくらいで・・・。(;^_^A
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

夏?! 2/14/2015

スレッド
夏?! 2/14/2015
今日はバレンタインデーですが、何時ものような週末でミネラルウォーターを買い、ガソリンを入れて帰ってきました。(^^;;

予報では、最高気温が26℃! でも実際は29℃だったようです。(・・;)
2月の中旬でこの気温って???
5年振りのサンディエゴに戸惑っています。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

バルサミコ酢 2/12/2015

スレッド
バルサミコ酢 2/12/2015
このバルサミコ酢、今日のお昼にブリのバルサミコ酢ソテーに使ったのですが、煮詰めると旨みと甘みが出てきて美味しかった〜!これなら煮詰めてアイスクリームに掛けても美味しそう。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

陶芸教室の差し入れ 2/11/2015

スレッド
全粒小麦粉とズッキーニ入りのケ... 全粒小麦粉とズッキーニ入りのケーキ、豆入りと書いてあります。 一口サイズがちょうど良い加減。... 一口サイズがちょうど良い加減。甘すぎず美味しかったです。
陶芸教室の授業は朝9時30分から午後1時30分と4時間の長丁場です。朝ご飯を済ませて来る人も多いですが、抜きの人もいます。そうなると午後1時30分前にお腹が空いてしまいます。
皆さん、各自スナックを持ってきて随時エネルギー補給をしています。ロクロや釉薬の置いてある場所は飲食禁止ですが、それ以外の場所はテーブルのある所ならOKです。
生徒さんの中には、皆さんのためにマフィンやケーキやクッキーを焼いて来てくれる方がいらっしゃいます。毎週ではありませんが、そういう日はラッキーとばかりいただくことにしています。和やかな大人の教室ならではの計らいですね。(^_^)
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり