陶芸教室の入り口に咲いていました。満開のツツジでシアトルの石楠花を思い出しました。
ワイルドフラワーの咲き乱れるフラワーフィールドで解散の予定でしたが、フルーツ畑に柑橘類の無人販売所があって下見をした時に買った人が美味しかったとのことで、そこに行ってから解散となりました。
フルーツ畑では、オレンジの花が咲いていてとても良い匂いがしていました。
蝶もたくさんいっぱいいました。
牛肉とごぼうのきんぴらおにぎり用の具。シナモンとメープルシロップ入り。想像がつかない味でしたが、意外に優しい味で誰かさんもOKサイン出してました。
焼きキムチとナムルのおにぎり用の具。
明日は朝早くからAnza Boregoという砂漠へハイキングに出かけます。
お弁当持参ですので、できるだけ朝バタバタしないように今晩できることを準備しました。
今回は、おにぎらずではなく、あさイチで見た変わったおにぎりを持って行こうと思っています。
明日も暑くなりそう、水とお茶を冷凍庫で凍らせてあります。
誰かさんは、我が家ではなかなか出てこないカキフライを。
私は、冷やしとろろ蕎麦。冷たくって美味しかった〜!(^_^)
外出ついでに買い物に行きました。誰かさんの健康診断のため朝から何も食べていなかったので、まずはエネルギーチャージのため「おかん」へ。約2ヶ月ぶりのおかん、二人とも大満足でした。(^_^)
今日は朝から誰かさんの健康診断に付き添ってお出かけしました。病院を出たのがお昼過ぎ。どうも暑いなあと思って、車の外気温計を見ると何と34℃〜!
明後日は砂漠の方へハイキング。熱射病に気をつけなくちゃ!(≧∇≦)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ