記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(1822)濃紅色の花<カンツバキ>

スレッド
ファルコン植物記(1822)濃...
某マンションの植え込みの中に、<カンツバキ(寒椿)>がきれいに咲いていました。

開花時期は11月下旬から翌年2月中旬頃で、濃い紅色が鮮やかな八重咲きです。

「ツバキ」と「サザンカ」の見分け方として、「ツバキ」は花姿そのままでポトリと散り落ちますが、「サザンカ」は花弁が一枚一枚散ることが大きな特徴でした。
この<カンツバキ>は、「サザンカ」と同様に花弁は一枚一枚散り落ち、また「葉」の縁も「サザンカ」と同様にギザギザの<鋸葉>ですので、ややこしくてかないません。

<カンツバキ>は枝が横に広がる特性があり、樹高も1メートルほどですが、枝が上に伸びるモノは<タチカンツバキ(立寒椿)>として区別されています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2016-02-01 09:06

椿でも山茶花のような散り方をするものがあるんですねφ(..)メモメモ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-02-01 09:11

どvひらも同じツバキ科だけに、見分けるのは大変だと思います。
自然交配種としての特性なんだと思います。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2016-02-01 09:40

椿はポトリと落ちるので、武家では忌み嫌われていましたね。
斬首を連想するとかで。
でも、椿は大好きです。
子供の頃、庭の椿の蜜を吸ってました。('◇')ゞ

足摺岬に、藪椿を見に行きたいです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-02-01 09:45

ツバキとしては、可憐に裂く「ワビスケ」が好きですねぇ。
椿の蜜は未経験ですが、なんだかおいしそうな気がしています。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり