記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(369)ファミリーマート【神戸南京町店】中央区栄町通1丁目

スレッド
神戸ご当地(369)ファミリー...
光の祭典「神戸ルミナリエ」が12月4日(金)から始まっていますが、さすがに昼間の南京町界隈は人通りも落ち着いています。

知りませんでしたが、神戸南京町の東側の入り口に<ファミリーマート>【神戸南京町店】が、今年の2月に開店しています。

京都市内や長野県松本城前店、飛騨高山などの店舗は、その地域の「景観条例」に基づいた店舗のデザインがなされているようで、歴史のある伝統的な建築物と違和感がないように配慮されています。

この【神戸南京町店】がある「南京町沿道」地域にも「景観条例」があり、<中国風情緒を高めるのに効果的な高彩度の色合い>を用いるように定められていますが、全面的な赤色の壁面は、<中国風情緒>なのでしょうが、わたしにはとても景観に配慮した<品のある>意匠だとはおもえません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-12-08 08:42

クリスマスカラーですね!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-12-08 08:47

一年中この色ですからねぇ・・・。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり